サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
【韓国経済】6~7年後には成長率0%台の可能性…構造改革必要
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/07/02(土) 22:22:31.66 ID:
ソウル大学経済研究所のキム・セジク経済学部教授は先月30日に発刊した論文「韓国経済:成長危機と構造改革」で、「韓国経済が1997年通貨危機以降、長期成長率が5年ごとに1%ポイントずつ低下している」とし「成長停滞を阻止するためには構造改革が必要だ」と主張した。
論文によると、韓国経済は1960年代から1990年代初・中盤まで7%以上の高度成長を維持してきた。だが、1990年代中・後半以降、5年ごとに平均1%ポイントずつ下がってきた。
キム氏は「政権の性格とは関係なく5年任期で政権が変わるたびに1%ポイントずつ長期成長率が下がってきた」としながら「朴槿恵(パク・クネ)政府になってもこのような傾向は継続していて、現在2%台まで低下したものと推定される」と明らかにした。引き続き「このまま行けば次期大統領の任期末にあたる6~7年後には0%台に進入する可能性を排除することはできない」と警告した。
http://japanese.joins.com/article/734/217734.html
関連スレ
【韓国】ことしの経済成長率見通し3%台を断念…2.8%提示[06/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467156860/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【韓国経済】「危機をチャンスに」「規制改革で地域経済活性化」 朴大統領が呼びかけ! ⇒2ch「頑張ってね こっちみんな」(2016/07/02)
★【韓国】偽善と無能ぶりが満載の朴政権の下半期経済政策(2016/06/30)
★【韓国】今年の経済成長率見通し3%台を断念 2.8%提示!(2016/06/29)
★【韓国】パク大統領「今後韓国が世界経済のリーダーに浮上するか競争国に追い越されるか、今私たちの手にかかっている」 ⇒2ch「はあ??」「危急存亡の秋じゃね?」(2016/06/29)
他
他サイト:注目の動画
北朝鮮から移民を受け入れればいいんじゃない?
:<# `Д´>;
;(6 9:
:ム__)__)
チラ
∧_∧ …チョパーリ
< `∀´ >
(o ∩
ム__)__)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"__∧ ア゛イ゛コ゛~
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡>彡 >
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''" ,,ミつ つ
(__)_) ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ
"⌒''~"し(__) し(__)"''~し(>>4)
工業国は10年に一回は不況になるもんだが、
韓国の場合後先何も考えないから落ちるときに一気に落ちる
今更どう立て直せるつもりなんだろうか
それをする機会は1997年と2008年の2回あったのに、
面倒くさがって日米の援助と外資に頼っただろう。
BTMUより先に焦げ付くかな。
気にすんな。(・ω・)
GDPがまだ上向きなのは不動産価格の上昇が続いているから
アメリカの利上げを嫌がっていたクセに
この間 自国の利下げをしたのは不動産価格を保つため
資金流出より目先の不動産価格を選んでいる
いつまで政府主導のバブルが続くか見ものだよ
今から内需型とか言い出しても遅きに失した感は否めないよな
これまでは日本に対する強請り集りという
目玉産業(?)があったんだけどねぇw
あと残るは売春婦輸出ぐらいか。
20年前にIMF入りしたときに、
さんざん指摘されて変えろ変えろと言われてたのに、
今まで無視してきたからなー
夏休みの宿題を、8月31日になって慌ててやりだそうとしている感じw
高齢化国家では、内需拡大も無理な要求だよ(日本もだけど)
数字弄ってるだけなんだし。
さっさと引き取って半島で生活させれば大丈夫だろう
世界大統領が大韓民国大統領になるわけだし
ケンチャナヨ!
幸せ回路の裏にある可哀想なウリナラ回路が
作動を始めたのかな?
輸出、輸入とも縮小しておりデフレ型の貿易黒字を継続している。
国、地方公共団体、企業、個人とも
かつてないほど債務がつみあがっており
金利を払うのにも借金をせざるおえない状況にある。
※補足 韓国の資産の8割が不動産であり、いつ吹き飛ぶかわからない隠れた負債の温床となっている。
以上より すでに成長率が0かマイナスであることは自明である。
借金もGDPにカウントされるんだっけ?
今後数十年マイナス成長
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/07/05(火) 12:38
稼ぐの財閥しか無いのに構造もクソも無いのではw
財閥解体?賄賂と寄付貰ってる政治家は飢え死にでしょ。
内需喚起も借金だらけで物々交換を復活させなきゃ無理だべ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★