1:
:2016/07/02(土) 23:44:37.76 ID:
2016年6月29日、完成すれば世界一高いビルとなるはずだった「天空城市(空中都市)」だが、その後計画は中断され、約3年にわたって放置されている建設予定地は、現在では魚の養殖池になっている。中国青年報が伝えた。
「天空城市」計画がスタートしたのは2013年。建設予定地は湖南省長沙市望城区の回龍村で、同年7月20日には「天空の城ラピュタ」の音楽をBGMに着工式が盛大に開催され、遠大集団の張躍(ジャン・ユエ)CEOがヘリコプターでセレモニーに登場するイベントも行われた。
ビル内には、最新の空気清浄設備や広大な立体有機農場、住宅、病院、学校、幼稚園、ホテル、オフィス、プール、テニスコートなどのほか、高速エレベーター93基を備え、張CEOは「火葬場以外はあらゆる設備がそろっている」と豪語していたが、計画は中断したままとなっている。
遠大集団は天空城市に関する取材を拒否しているが、同社のスポークスマンは「必ず建設する」とだけ言及し、現在の進捗状況については回答を避け、「3年も前のことなのに、なぜまだ注目しているのか」と逆に質問を返した。
しかし、現地を取材すると、この天空城市に一番乗りで入居したのは魚だということが分かった。建設予定地の基礎工事跡が村人の養殖池として利用されており、村人は「この池は自分の住む3階建ての家よりも深いんだ」と話す。しかし、地域に新たな産業は生まれず、残されたのは土地をなくした農民ばかりだという。
(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/a143480.html
22:
:2016/07/03(日) 00:43:37.02 ID:
>>1
> 建設予定地の基礎工事跡が村人の養殖池として利用されており、村人は「この池は自分の住む3階建ての家よりも深いんだ」と話す。
金だけ集めて放置か?
建物すらないとか。不良債権どころの話じゃないよな。
30:
:2016/07/03(日) 01:32:59.34 ID:
>>1
建設予定地は湖南省長沙市望城区の回龍村
ググってみても、どう考えても大都会では無いし
成りそうになさそうな所なんだけれどな。
3:
:2016/07/02(土) 23:47:06.48 ID:
>同年7月20日には「天空の城ラピュタ」の音楽をBGMに着工式が盛大に開催され
勝手に使うなや!
6:
:2016/07/02(土) 23:52:07.94 ID:
5:
:2016/07/02(土) 23:52:04.33 ID:
14:
:2016/07/03(日) 00:10:29.70 ID:
7:
:2016/07/02(土) 23:55:17.16 ID:
タイかベトナムでもつぶれたイオン的なデパートの地下駐車場を
養殖場にしてたな。
8:
:2016/07/02(土) 23:59:53.60 ID:
10:
:2016/07/03(日) 00:02:04.84 ID:
>高速エレベーター93基を備え
なかなか考えているじゃないか。
垂直方向の交通手段としてのエレベーターは、とても重要だよ。
13:
:2016/07/03(日) 00:06:49.44 ID:
ブルジュドハリファを越えると言うのはちょっと信じがたいが、
越えてほしかったな。
多分、エレベーター100機でも足りないか、投機用の無人ビルになったろうが、
今年9月からロッテタワーは世界10位という自慢が1年で13位になったのに。
16:
:2016/07/03(日) 00:11:50.86 ID:
17:
:2016/07/03(日) 00:15:40.05 ID:
日本だと未成線のトンネルがキノコの栽培に利用されたりしてたな
都心にもバブル時の傷跡のとりあえずの駐車場も多いが
中国はもっとひどいことになりそうだな
19:
:2016/07/03(日) 00:19:59.57 ID:
20:
:2016/07/03(日) 00:21:55.08 ID:
24:
:2016/07/03(日) 00:58:55.97 ID:
28:
:2016/07/03(日) 01:16:06.92 ID:
29:
:2016/07/03(日) 01:18:41.08 ID:
31:
:2016/07/03(日) 01:37:27.76 ID:
>ビル内には、最新の空気清浄設備や広大な立体有機農場、住宅、病院、学校、幼稚園、ホテル、オフィス、プール、テニスコートなどのほか、高速エレベーター93基を備え、張CEOは「火葬場以外はあらゆる設備がそろっている」と豪語
いっそ火葬場と墓地も用意してもよかった。
どうせ作らないんだし。
41:
:2016/07/03(日) 08:37:01.98 ID:
>>31
ビルで生まれ、一生を終える人向けに必要かもな
33:
:2016/07/03(日) 02:51:22.83 ID:
完成して投機対象の鬼城と化すより養魚場の方がいいと思うけどねえ。
34:
:2016/07/03(日) 03:06:57.21 ID:
35:
:2016/07/03(日) 07:19:21.29 ID:
37:
:2016/07/03(日) 07:29:54.16 ID:
これたしかありえない期間の短さでつくり上げるとか
豪語していたビルですよね。
んな工期で作ったら風が吹いても
倒壊するんじゃないかってくらいの。
作らないのはむしろ正解
38:
:2016/07/03(日) 07:32:39.76 ID:
話聞かんなーと思ってたらこれか
確か二か月で出来るとか豪語してたな
39:
:2016/07/03(日) 08:09:34.54 ID:
40:
:2016/07/03(日) 08:30:44.05 ID:
42:
:2016/07/03(日) 08:47:11.44 ID:
43:
:2016/07/03(日) 09:13:25.19 ID:
> 「3年も前のことなのに、なぜまだ注目しているのか」と逆に質問を返した。
何だこの返しw
46:
:2016/07/03(日) 10:14:21.67 ID:
>「3年も前のことなのに、なぜまだ注目しているのか」と
説明責任を果たしていないからだろ
事業が失敗したなら失敗したと発表しろ
計画をぶち上げたらその影響を受ける人は
いつできるのか心配になるのは当たり前だ
48:
:2016/07/03(日) 10:21:30.68 ID:
これってあれか天空庭園とかもあるってやつだっけ
どこをどうみても構造的に無理だと思ったが、
失敗して笑わせてくれるかなと期待して待っていたんだけど、
さすがに中止になったか、残念
50:
:2016/07/03(日) 13:29:53.87 ID:
51:
:2016/07/03(日) 18:03:58.55 ID:
火葬場は無くても、居ると不都合な人間が何人も沈んでそうだな