韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
IMF、中国は企業債務膨張へ早急な対応を!「危険な回り道」の恐れ
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/06/11(土) 18:18:47.58 ID:
中国にはこの問題に対処する能力があるとリプトン氏
国際通貨基金(IMF)のナンバー2であるリプトン筆頭副専務理事は中国に対し、企業債務の膨張に早急に対応するよう求めた。さもなければ同国が消費主導の経済に移行する中で「危険な回り道」をする恐れがあると指摘した。
リプトン氏は11日、深?の経済会議で講演。講演原稿によると、「企業債務は引き続き深刻かつ拡大している問題であり、真剣な改革へのコミットメントをもって早急に対応しなければならない」と述べた。
また、企業債務や企業再編への対応において、中国の「進展は限られている」と指摘。中国の債務総額は国内総生産(GDP)比で225%、企業債務は対GDP比で145%に上るとの試算を示し、「これはどの基準でみても非常に高い」と述べた。
リプトン氏は「2015年と16年前半の与信の急増や、高水準の投資が続いていることに伴い、問題は拡大している」と指摘した上で、「中国には間違いなくこの問題に対処する能力がある。また、中国が早急に取り組むことが重要だ」と語った。
この問題への早急な対応に加え、中国は企業と銀行のバランスシートを改善しなければならないほか、新たな債務バブルの発生を防ぐために企業統治(ガバナンス)を向上させる必要があるとの見解を示した。
リプトン氏らIMFのスタッフは中国経済の年次審査の一環として、中国の当局者と会合を行っている。
原題:IMF Urges China to Tackle ‘High’ Corporate Debt Immediately(抜粋)
ブルームバーグ 2016年6月11日
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-11/O8L9276JIJUO01
【韓国】IMF、韓国経済にダメ出し 為替介入を批判 電撃利下げも焼け石に水か[6/10]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465556875/
【IMF】「韓国、潜在成長率が鈍化…構造改革努力が必要」 まだ所得水準はOECD先導国レベルにならない状況[6/9] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465533634/
他サイト:注目の動画
属国とその飼い主が仲良くIMF行きかw
仲良くて何よりw
SDR入りさせたのはお前らでは?
弾けるまで停まらんよ
共産党独裁を国是としてる国だから、
いざとなったら、何を始めるかマジ判らんわな。
そうなった時に、沖縄や鹿児島あたりに、
ゴムボートで難民が押し寄せないことを願うのみ。
不正帳簿が前回より酷いので手の施しようがないって・・・
その何倍ものショックのことだよ
支那経済崩壊と支那に入れ込んでいるEU経済崩壊のことだ。
そもそも、中国が共産主義の国だってことを、
忘れてるんじゃないのか?
ただここを絞って投資が減るようだと
いよいよ政府目標のGDP成長率6.5%の辻褄が合わなくなるはず
投資でむりやり嵩上げしてた分を輸出に回せるわけもないし
急激に消費が盛り上がるわけもない
徳政令で帳消ししてまたジャブジャブ突っ込むのかね
土地バブル鉄鋼バブルに続いて何バブルが生まれるんだろ
中央銀行が引き受けたら
問題なし。
いえ、圧倒的に中国の方が危ないと思う。
個人的に
コレは去年の6月からの上海株急落の影響が出て来たと思っている。
上海株急落で中共政府が株の売買規制をして自由に売れなくしている。
評価損及び売買規制による資金ショートを借金で取り繕っているので
去年後半から債務が急増していると見ている。
強権で、一旦は治まったように見えても
皺寄せが別の場所に出て来ると言う典型的な事例。
中国の企業債務は多くが外貨建てなので返済にはドル等外貨が必要。
手持ち外貨が耐えられるかが焦点になりそう。
既にドル交換で元安が進行中。
凄いスピードで外貨準備高が下落している。
元暴落の危険度はゴールドマンサックスも指摘し始めた。
ここで徳政令等、安易な対応をすれば下手すると
ハイパーインフレや国家デホルトの可能性だって無いわけでは無い。
しかも、このタイミングで南シナ海、尖閣諸島でG7他、
軍事的な対立が顕在化して来ているので
経済の方のテコ入れも何処まで出来るか?
対応を間違えるとマジに第二のソビエト連邦になりかねない。
朝日新聞よ、そうだろ(笑)?
確か中国の企業債務は
だいたいが海外銀行からの債務だったはず。
徳政令出してアメリカ他の外国が黙っていると?
例え100歩譲って外国政府が黙ってたとしても
銀行、個人投資家の資本流出が制御不能な程、
加速するリスクが有る。
共産党の指示でどうにでもなるんだから気にしなくて良いよ
ジンバブエ並みのハイパーインフレになるけど。
武力、核兵器を背景にした隣国への脅迫w
追い貸しで表面を取り繕って傷口を大きくする
債務チャラにしても、翌日倍の額を借りるような民族だから
不良債権が今の段階で500兆円越えてるのに
再建なんかもう出来ない。
債務不履行起こすか中国は直前まで隠し続けるぞ。
キンペーと共に中国は崩壊する。防ぐ手立てはもうない。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/06/12(日) 00:31
元建て債務は国内債権者を天安門すればOK
外貨建てはどうにもならない。真面目に返済しろ
世界に迷惑かけるな
- :
- (^v^)Y:
- 2016/06/12(日) 01:57
債務危機は以前もあった。
その際は、不良債権処理機関を作り、そこに不良債権を売却した。
その後の経済成長で地価が上がり不良債権処理が終わった。
だが、今回はそうはいかない。
成長率の低迷、特に地方政府の不良債権は山のように有る。
前回のように、土地バブルで収束とはいかない。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/06/12(日) 20:00
共産主義なのに自由主義経済という無茶を許してここまで来たんだから、
今度は大増税されたところで中国民誰も文句は言えん。
天安門に集まったところで対外信用毀損がさらに加速するだけだし、
もういっそせいぜい働いて返すこっちゃな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★