日本韓国 
(イメージです。)


1
:2016/06/08(水) 19:50:16.11 ID:
韓国軍は8日、島根県の竹島の周辺海域で、島が不法に占拠されるのを防ぐためだとする軍事訓練を始め、これに対し日本政府は「竹島は歴史的にも国際法上も日本固有の領土である」として、韓国政府に強く抗議しました。

この訓練は韓国軍が年に2回行っているもので、軍関係者によりますと、竹島の周辺海域で海軍や海上保安当局の艦船と海兵隊の部隊が、8日から2日間の日程で訓練を開始しました。訓練は、竹島に何者かが上陸して不法に占拠するのを防ぐためのものだということです。

韓国の通信社、連合ニュースは、訓練には海軍の駆逐艦など10隻とP3C哨戒機などの航空機、それにヘリコプターなどが投入され、ことしに入って竹島の領有権の主張を強めている日本に対し、強力な警告のメッセージになると伝えています。

今回の訓練について韓国軍の関係者は、「あくまでも防衛のための定期的な訓練にすぎない」としていますが、日本政府は外交ルートを通じて「竹島は歴史的にも国際法上も日本固有の領土である」として韓国政府に強く抗議しました。

「韓国は従来の立場で回答 」

菅官房長官は午後の記者会見で、「竹島の領有権に関するわが国の立場に照らし合わせたなかで、受け入れることはできず、極めて遺憾だ。韓国側に対しては外交ルートを通じて強く抗議を行っている」と述べました。そのうえで菅官房長官は、抗議に対する韓国側の反応について「従来の立場に基づいて、回答があったということだ」と述べました。

ソース:NHK<韓国軍が竹島周辺で軍事訓練 日本政府が抗議>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160608/k10010550011000.html