9563.png 
(動画サムネイルです。)


1
:2016/05/30(月) 11:43:16.35 ID:
27日、東京の羽田空港を出発して金浦(キンポ)空港に向かう予定だった大韓航空旅客機の左ウイング下のエンジンから火災が発生する事故が発生した。滑走路を移動中だったところで、搭乗していた乗客253人は非常脱出によって大きな負傷もなく全員が脱出した。

だが大韓航空の乗務員が乗客を緊急脱出させる過程で適切な措置を取ったかをどうかをめぐり論議が起きた。大韓航空乗務員がまともに対応していなかったという指摘だが、これに対し大韓航空にいちいち反論する資料を出した。マニュアルどおり迅速かつ正確に乗客を脱出させたというのが大韓航空側の主張だ。

◆非常脱出過程が不適切だったという指摘に細かく反論

大韓航空がこうした反論資料を出したのは、大韓航空の現職副機長キム・スンギュ氏のフェイスブックの文章が大きな反響を呼んだことも作用した。

キム副機長は28日午前1時ごろ、自身のフェイスブックに書いた文で某通信社の記者が書いた記事に言及して「記者がまともに取材もしないまま書いた記事だ」として「大韓航空の乗務員は、全員が学んだ通り完ぺきに緊急脱出を実施した」と主張した。

フェイスブックではキム氏が書いた文章に2000件を超える「いいね」がつき、500回以上共有されるなど反応が熱かった。

議論になっている1つは、客室乗務員が声ばかり張り上げて組織的に対処できなかったということだ。これに対する大韓航空の主張はこうだ。

--乗務員の非常事態の規則遵守は大声を出し(Shouting)、簡単明瞭に情報を伝えることによって乗客が安全に避難できるよう促す。一部の乗客の立場としては不明瞭に見えるかもしれないが、そのようにしなければ乗客を早期に降機させにくい。

--合わせてほかの乗客に対する負傷の危険性、スライドの破損などを考慮して乗客に手荷物を捨てて脱出するようにとの指示も一緒に出した。

また、スライドの下段で客室乗務員の安全措置が不十分だったという主張に対してはこのように主張した。

--マニュアル上、緊急発生時の最初にスライドに乗って脱出する人は非常口に座っている乗客だ。 非常口の着席乗客はほかの乗客がスライドに乗って降りてくる場合、下段で助けることになっている。その後、客室乗務員が降機すれば一緒にほかの乗客を助けることになる。一部の動画で乗客の降機を助けていた人々がまさに非常口に着席していた乗客だ。該当便ではこうした手続きどおりに遂行した。

乗務員らが降機後、傍観者のように見物だけをしていたという主張に対しても大韓航空側は以下のように事実ではないと説明した。

--客室乗務員はすべての乗客を安全地帯に避難させるよう統制する一方、最も基本の手続きである現場から脱出した乗客人数をすぐに確認した。また消防隊との協力のもと乗客と負傷者を世話する一方で、空港当局の指示によりバスで移動したことがある。

--当社の運航乗務員は非常事態を仮定して実際と全く同じ訓練を常に繰り返し、万が一の緊急時に備えている。該当便の運航乗務員もまた、このような経験によってマニュアルに基づき緊急時の手続きを迅速かつ正確に遂行した。

これと共に大韓航空は事故当時の実際の実行手続きも説明した。該当便の機長は離陸滑走中にエンジン異常信号メッセージを確認するとすぐに離陸中断(Reject Take-off)を決め、副機長はリジェクト(Reject)を復唱したという。

その後すぐに推進力装置を止め、ブレーキと逆推進力装置を作動して安全に航空機を止まらせるようにしたと大韓航空は説明した。また航空機が完全に止まった後、手続きどおりにすぐにエンジンに装着された消火器を噴射し、にもかかわらず、再び異常信号メッセージが浮かび上がるとすぐに再度消火器を噴射したという。

このようにしても状況が好転しないため遅滞することなく直ちに乗客の脱出を命令し、乗客が全員脱出して乗客がいないかどうか確認した後、乗務員は最後に脱出したということだ。

2016年05月30日09時25分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/279/216279.html?servcode=400§code=430
http://japanese.joins.com/article/280/216280.html?servcode=400§code=430

かんれんすれ
【大韓機出火】シューター脱出で混乱「補助や指示なかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464545000/ 
  
MIZUHO no KUNI 関連記事
【大韓航空機事故】シューター脱出で混乱!「補助や指示なかった」(2016/05/30)
【画像】大韓航空、緊急着水訓練!「乗客の安全のために・・・」 ⇒2ch「客より先に逃げる訓練ニダ」(2016/05/29)
【大韓航空機事故】ブレードが数十本破損!エンジン整備不良か(運輸安全委員会)(2016/05/29)
【大韓航空機事故】“お粗末対応”に非難集中!脱出時の乗客補佐不十分(2016/05/29)
【大韓航空機事故】出火の大韓航空機、シューター1カ所使えず(2016/05/29)
【オバマ氏広島訪問】大韓航空機トラブルで、国会議員ら献花に出席できず!(2016/05/28)
【羽田空港】大韓航空機のエンジンから発煙!乗客ら避難 ⇒2ch「よりにもよって今日?」(2016/05/27
 
=管理人補足=
 
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。

大韓航空エンジンの問題だけもう5回目...事故の原因は? / YTN(Yes!Top News)
2016/05/27に公開
■ジョンユンシク/ギョンウンデ教授

[アンカー]
怪我人なくて幸いですが。専門家リンクして火災の原因と推定を中心にして、少し詳しい話を聞いてみましょう。ジョンユンシクギョンウンデ教授接続します。こんにちは。もしかしたら放送を通した事故場面を見ました?

[インタビュー]
はい。見ました。

[アンカー]
画面を通じてみられる時今回の事故原因何と推定されていますか?

[インタビュー]
事故原因は主に機械的欠陥である可能性がかなり高いです。 たまに運航乗務員が無理な運転をしてまた過激にさせる場合にこういう可能性もあっているが最新機種を運営している国籍社航空機はこのようなものなどをすべて自動でむりやりにエンジン操作にならないようにしているから大部分燃料供給過程で燃料が漏出になって発生されてたまにエンジンの燃焼の時亀裂によって発生になったでも真書火事の私を可能性があります。

整備不十分なのか材質結合なのか、製作会社誤りなのかすることは多分航空鉄道事故調査委員会で綿密な調査が必要だといいます。

[アンカー]
通常的にあんな事故がおきれば国土部ですぐに調査官が派遣になるでしょう?

[インタビュー]
そうです。 多分今派遣準備をして到着した可能性もあります。

[アンカー]
現地ですでに調査を始めた場合もあるということでしょう、そのおっしゃったこと中に内的なエンジン欠陥とか燃料漏出の可能性をおっしゃったが実際にそのような場合が以前からありましたか?

[インタビュー]
エンジンを新しく交替をしたとかでなければまた、機械というものが飛行前点検リストによって完ぺきにするがエンジンを直接作動して整備するのではないので私たちが長距離自動車運転をする時事前に点検をしたといって運転中欠陥を完全に除去するのは不可能でないですか。 それでこのような可能性は事実今なお残ると見ることができます。

[アンカー]
普通飛行機が出発する前に整備とか点検をしませんか? 通常的にどんな直前に点検をするでしょう?

[インタビュー]
ひとまず運航点検だとして簡単な点検なので主に外部損傷や油圧や燃料漏出、空気圧点検そして航空機電子装備によってどんな欠陥があったか、こういうものを確認してするので航空機を分解点検を楷書下はそのような整備はしていません。

[アンカー]
すぐに直前の点検で捕えられないで私... (中略)