中国 
(イメージです。)


1
:2016/05/28(土) 13:21:08.43 ID:
中国政府は、海外では初めてイギリスのロンドン市場で中国の通貨・人民元建ての国債を発行したと発表し、中国が進める人民元の国際化が一段と広がるのか注目されます。

中国財政省はイギリスのロンドン市場で26日に、人民元建ての国債、30億元(日本円でおよそ500億円相当)を発行し、「世界の投資家が積極的に引き受けた」と発表しました。

ロンドン市場での人民元建て国債の発行は、去年10月に中国の習近平国家主席がイギリスを訪問してキャメロン首相と会談した際に合意していたものです。

中国本土と香港以外の海外で人民元建ての国債が発行されるのは初めてです。

人民元は、中国の巨大な経済力などを背景に、このところ海外での利用が拡大していて、去年11月にはIMF=国際通貨基金が世界の主要な通貨を組み合わせた特殊な資産に人民元を加えたうえで、ドルとユーロに次ぐ第3の主要通貨に位置づけることを決めました。

こうしたなかで、中国政府が海外の市場で人民元建ての国債を発行したことは、投資家にとっては人民元の海外での運用手段が広がることになり、中国が進める人民元の国際化の動きが今後、一段と広がるのか注目されます

NHK 5月27日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160527/k10010537621000.html 
 
MIZUHO no KUNI 関連記事
韓国、中国で人民元建て国債発行へ!(2015/11/08)
【ロシア】人民元建て国債発行を表明 中国マネー呼び込み狙う(2015/11/07)
>中ロ当局間で調整を進め、16年半ばの発行を目指す。
【中国】イギリスで元建て国債発行へ 本土・香港以外で初(2015/10/14) 
>同紙によると、まず、中国人民銀行(中央銀行)が短期債を発行。市場の素地を整えた上で、中国財政省が起債することを検討している。
>関係者は「中国政府が海外の人民元取引・投資の中心地として、ロンドンを優先候補地に選定したことを示している」と説明しているという。