韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「なんだろう…笑いが止まらないww」 ⇒ 【軍事】米海兵隊、四足歩行ロボを公開=燃料補給なく32キロ踏破するラバ似の巨体
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/04/07(月)20:11:20 ID:
【クアンティコ(米バージニア州)時事】
米海兵隊は、南部バージニア州クアンティコの基地で、ラバに似た自律型の四足歩行ロボット「LS3」を時事通信に公開した。最大約180キロの荷物を積み、燃料補給なしで24時間、約32キロを踏破できる。LS3は今年6月に始まる大規模な多国間軍事演習「環太平洋合同演習(リムパック)」に参加し、実戦を想定した環境の下で荷物輸送などの任務に就く。
モーターやエンジンのうなりと人工のひづめの音をリズミカルに響かせ、機械の巨体が開発担当者の背中を追う。LS3は、頭部のセンサーを回転させながら十数メートルの距離を置いて担当者の後に続き、森の中へ分け入っていく。
海兵隊が公開したのは、野戦医療システムや、運転手なしで自律走行する小型四輪駆動車の発する電磁波と干渉し合い、LS3の挙動に支障が出ないかどうかをチェックする試験。3日に基地内の野外訓練場で行われた。
試験を統括する「海兵隊戦闘研究所」のチャールズ・ベリー中佐(42)はLS3について、墜落した無人機の回収に当たったり、倉庫内で「自動フォークリフト」として使ったりできると説明。LS3は7月初旬にリムパックの開催地ハワイへ運ばれ、「できる限り現実に近いシナリオ」で海兵隊と行動を共にする。
ソース
http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov137-movie03
動画
他サイト:注目の動画
牛みたいだなぁ~。
一回り大ききして、装甲ほどこし背中に機銃付けたら、突撃兵器になりそうだね。
2: :2014/04/07(月)20:12:50 ID:
起き上がり小法師化したんだろ。
レーザーレーダーで道見つけて、転けたら戻ると。
足折るトラップが有効かな?
8: :2014/04/07(月)20:28:14 ID:
エンジン音がでかすぎるから、トラップ仕掛けられるような
前線にはもっていかないでしょ。
10: :2014/04/07(月)20:40:20 ID:
そこは将来的には燃料電池で。
油圧系を面白可笑なバルブで動かしてんかな?
5: :2014/04/07(月)20:22:32 ID:
軍のイベントの時にMLPのコスプレさせたら受けそうだなwww
目指す先がイマイチ分からん
まだまだオモチャだね
なんか笑われそうでやだ
笑いが止まらないww
将来的に前線投入目指してるんじゃないの?
あの程度の悪路ならキャタピラ車の方が実用的だよな。
でもこれ一般人が居る所じ危なくて使えないよな
せいぜい工場内作業が関の山
毎度思うことだけど、
原発作業用になんでこれくらいタフなバランサーもったロボット作れないんだろ
鹿猪駆除の獲物運びにスペックがちょうどいい感じ
藪突破能力はどんなかな
原発作業は精密作業がキモ
電子機器が放射線で誤動作するから
こいつがチーターみたいに時速70㌔でぶtっとばしたら
すげーキモいよ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/04/09(水) 06:17
これが何百と走ってきたら怖いよね。
- :
- 名無し:
- 2014/04/09(水) 15:29
最終目標は、最前線突破でw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★