1:
:2016/05/19(木) 20:56:17.71 ID:
李セドル九段(共同)
3月に米グーグル傘下の人工知能(AI)開発ベンチャーの囲碁ソフト「アルファ碁」と対局し、注目を集めた韓国人プロ棋士、李世●(イ・セドル)九段(33)が19日までに、賞金の使い道などを巡って所属する韓国プロ棋士会の運営への不満を示し、脱会届を提出した。
アルファ碁との対局後、人気商品「辛ラーメン」のテレビコマーシャルに起用されるなど人気絶頂のさなかの脱会騒ぎで、驚きが広がっている。
聯合ニュースによると李九段は「親睦団体にすぎなかった棋士会が、不合理な規定で棋士を縛っている」と主張。賞金の一部が会員の福祉基金として積み立てられる決まりなどに、不満を募らせているもようだ。
脱会した場合、韓国棋院が主催する対局に出られなくなるという。聯合ニュースは、李九段は実際に出場が阻まれた場合、訴訟も辞さない構えだと伝えた。
●=石に乙
(共同)
http://www.sankei.com/world/news/160519/wor1605190055-n1.html
4:
:2016/05/19(木) 21:00:02.12 ID:
2:
:2016/05/19(木) 20:58:20.73 ID:
アルファ碁との対決では、結構さっぱりした負け方だったよね。
朝鮮人とは思えないくらい。
3:
:2016/05/19(木) 20:58:45.64 ID:
> 聯合ニュースによると李九段は「親睦団体にすぎなかった棋士会が、不合理な規定で棋士を縛っている」と主張。
韓国の棋士会って、最近出来たのか
5:
:2016/05/19(木) 21:00:56.90 ID:
34:
:2016/05/19(木) 21:23:50.37 ID:
7:
:2016/05/19(木) 21:01:31.26 ID:
6: :2016/05/19(木) 21:00:57.01 ID:
9:
:2016/05/19(木) 21:04:32.79 ID:
10:
:2016/05/19(木) 21:05:42.41 ID:
13:
:2016/05/19(木) 21:07:38.06 ID:
22:
:2016/05/19(木) 21:11:44.38 ID:
24:
:2016/05/19(木) 21:13:59.98 ID:
>>22
井山ですら格下扱いの世界トップランカーじゃなかったっけ?
38:
:2016/05/19(木) 21:27:04.14 ID:
14:
:2016/05/19(木) 21:07:43.97 ID:
21:
:2016/05/19(木) 21:11:23.08 ID:
69:
:2016/05/19(木) 21:54:16.01 ID:
12:
:2016/05/19(木) 21:06:58.37 ID:
17:
:2016/05/19(木) 21:09:02.05 ID:
ちょっと人気が出たら関係者にタカられまくる
それがチョソの社会w
25: :2016/05/19(木) 21:14:08.71 ID:朝鮮名物の集りに遭ってるわけだなww
ウリにも分け前をよこすニダ!
そりゃ怒るだろ!
19:
:2016/05/19(木) 21:10:49.87 ID:
28:
:2016/05/19(木) 21:16:23.10 ID:
29:
:2016/05/19(木) 21:16:46.70 ID:
30:
:2016/05/19(木) 21:16:53.31 ID:
他力本願全開のくせ偉そうな韓国人気質に
比較的常識人扱いされるセドルがキレただけっしょ
33:
:2016/05/19(木) 21:23:31.90 ID:
35:
:2016/05/19(木) 21:24:16.27 ID:
結局金かよw
賞金の扱いなど対局前から分かっていたことだろ。
チョーセン人は常にこうだからなw
43:
:2016/05/19(木) 21:29:43.96 ID:
イセドルはα碁に敗れてなお、
更なる棋理の高みが有ることにα碁が気付かせてくれたことに
感謝の意を表していた。
彼は本物の棋士だよ。
日本棋院に”移籍”するなら歓迎したい。
49:
:2016/05/19(木) 21:32:29.69 ID:
46:
:2016/05/19(木) 21:30:43.31 ID:
イセドルの要請があれば日本棋院は受け入れると思う。
48: :2016/05/19(木) 21:32:21.79 ID:日本棋院が、韓国人の巣窟になって乗っ取られるのがオチ
47:
:2016/05/19(木) 21:32:15.58 ID:
52:
:2016/05/19(木) 21:34:16.84 ID:
60:
:2016/05/19(木) 21:41:50.60 ID:
>>52
韓国の碁を日本が学んだからだろww
何故か中国も同じルールだがなw
63:
:2016/05/19(木) 21:49:54.42 ID:
>>60
囲碁のルールは日本式、支那式、台湾式の3つあるんだよ。
判定で1目違うが、コミで調整してる。
韓国には日帝時代に日本から伝わったからか、
戦後、日本で稼げるというので囲碁が流行ったんだろう。
治勲とかが有名。
66:
:2016/05/19(木) 21:51:57.82 ID:
>>60
オイオイ 何をスルーと嘘付いてるんだ 歴史を知らん奴やな、、
囲碁の起こりは中国だけども 連中は麻雀に流れてしまったんや、
日本で育まれた囲碁は…ルールから用語まで
日本式か世界のスタンダードになっちまった、、
72:
:2016/05/19(木) 21:57:15.59 ID:
>>60
中韓で廃れていた碁を普及させるために
日本棋院が働きかけたからだよ
55:
:2016/05/19(木) 21:36:44.01 ID:
57:
:2016/05/19(木) 21:37:54.52 ID:
58:
:2016/05/19(木) 21:40:52.68 ID:
こいつとこいつの兄(同じく九段)が一緒に退会届提出。
成り行きによっては不満を抱いてる上位棋士がゾロゾロ退会するかもしれん。
最終的には金の問題なのかね。
(絶大な影響力を持ってる親睦会によるピンハネ)
65:
:2016/05/19(木) 21:51:25.76 ID:
75:
:2016/05/19(木) 22:00:26.90 ID:
よく分からんのだが、
棋院の組織にあるプロ棋士だけの「プロ棋士会」を抜けたってこと?
プロ野球でいう選手会は抜けるけど球団にはそのまま所属してるみたいな。
78:
:2016/05/19(木) 22:01:42.90 ID:
85:
:2016/05/19(木) 22:15:44.87 ID:
90:
:2016/05/19(木) 22:18:18.28 ID: