グローバル半導体装備メーカー、韓国もうで相次ぐ
韓国日産に排ガス不正を指摘!当局が課徴金3千万円、社長を刑事告発も
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/05/16(月) 20:02:26.96 ID:
韓国日産は「日産は法と規定を順守し、それよりも厳格な基準を満たすべく最善を尽くしている」と表明、不正を否定した。
韓国環境省はキャシュカイの販売停止と814台のリコール(無料の回収・修理)を命じる方針だとしている。ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れの発覚を契機に、他のディーゼル車に対してもエンジンの性能試験を行ってきた。
キャシュカイはスポーツタイプ多目的車(SUV)で、欧州市場での販売が好調。韓国では2014年から排気量1600ccのディーゼル車が販売されている。
(共同)
http://www.sankei.com/economy/news/160516/ecn1605160009-n1.html
関連スレ
【自動車】 現代自グループはなぜ三菱を取得しなかったのか?~韓国で消えぬ戦犯企業イメージ、今後、日産にも影響か[05/13] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463228881/
【自動車】現代自「アクセント」、米小型車販売で日産「ヴァーサ」を抑え約5年ぶりの首位[05/15] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463305893/
他サイト:注目の動画
普通使いで作動するシステムが
作動しないような排ガス試験って意味あるの?
実態と合ってない試験項目を是正する方が先だろ?
分析する脳 ないニダ・・・
感じ???
http://www.sankei.com/economy/news/160423/ecn1604230031-n1.html
スズキや日産など22車種で排ガス基準値超え ドイツ政府
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00322806.html
スズキ、排ガス基準値10倍超え ドイツ政府調査、日産も数倍
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016042301001426.html
スズキと日産も基準超過=ドイツ排ガス調査:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042300274&g=eco
スズキ基準値10倍超え 排ガスNOx、日産も数倍 VW不正で独政府調査
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160423/ecn1604231544003-n1.htm
スズキ、排ガス欧州基準10倍超え 日産数倍 他社エンジン採用
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0262726.html
<東証>スズキと日産自が軟調 ドイツ排ガス調査、基準値超え「日本車含む」と伝わる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HRT_V20C16A4000000/
日産、スズキも問題視…独運輸相、排ガス装置で
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20160423-118-OYTPT50268
こっちの方が深刻
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
それ、フィアットだべ?
5/17 14:15公開 公開後リンクがつながります。
日産、韓国で「排ガスに不正」と販売停止命令!「嫌がらせかも」陰謀説も噴き出す騒ぎに(2016/05/17)
超絶リスク回避の局面だな
VW問題を受けて、今まで排ガス試験で行ってない状況で走らせてみたら、
日産の当該車種は、端的に言うと「燃費優先モード」に切り替わり、
排ガスの数値が基準値を超えた
これは、法律で禁止している、
「一般的な運転や使用条件で排ガス試験モードとは異なり
排ガス関連部品の機能が低下するよう
部品の機能を停止・遅延・変調する行為」に当たるため、
このような措置(リコール命令、告訴)に踏み切った
どう見ても自分所のゆるゆる排ガス試験項目が原因です
>「一般的な運転や使用条件で排ガス試験モードとは異なり排ガス関連部品の機能が低下するよう部品の機能を停止・遅延・変調する行為」
そんなもん付けてないって日産は言ってるし
http://jp.reuters.com/article/nissan-southkorea-idJPKCN0Y7068
>これに対し、日産はいかなる不正行為もないと否定。
>操作したことはなく、指摘されたような装置を車に搭載したこともない」と説明した。
別ソースにそう書いてあるからなあ
韓国環境部、日産キャシュカイの排ガス不正確認…リコール命令予定(1)
2016年05月16日11時59分 中央日報/中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/732/215732.html
> 韓国で市販中のディーゼル車のうち、フォルクスワーゲン・ティグアンに続いて日産キャシュカイ(デュアリス)でも走行中に排ガス低減装置の作動が中断するよう不正操作されていたことが、環境部の調査で明らかになった。
>低減装置の作動が中断すれば、排ガスは増えるが自動車の燃費は良くなるという。
>>16
ダメなのはQM3らしい
韓国環境部、日産キャシュカイの排ガス不正確認…リコール命令予定(2)
2016年05月16日12時01分 中央日報/中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/733/215733.html
> キャシュカイに続いて窒素酸化物を多く排出する車種はルノーサムスンのQM3だった。
>室外道路走行試験で室内認証基準の17.0倍の窒素酸化物を排出することが分かった。
>環境部の関係者は「QM3製作・輸入会社のルノーサムスン(株)は今年末までに改善対策を準備することにした」と述べた。
ここでいう排ガス低減装置って循環とか書いてあることから
どう読んでも排気EGRの事なんだけど、
排気EGRは低負荷の時の低燃費デバイスでもあるので
吸気温度が35°C程度で止めるメリットが全くない。
排ガスも燃費も悪くなるんだから。
何だか、別の排ガスデバイスであるDNPの再生制御と
排気EGRを混同しているように読める。
DNP再生制御なら熱害の影響があるんで
吸気温度が高いときに動作を止めるというのは理にかなった動きだし、
DNP再生制御中は確かに燃費が悪くなるからね。
ということで ディーゼルエンジンのイロハもわかってない人間が
DNP再生制御の動きを見て言いがかりを付けている印象です。
訴訟の過程で何等かの技術を明らかにさせて、
パクろうということはないですか
QM5は先代キャシュカイがベースでエンジンが違うのか
この機に乗じて販売促進を狙おうと考えているのか、
次期モデルのベース車にしたかったのにケチつけるなと思っているのか
ルノーサムスン的に今回の件はどうなのか気になる所だ
韓国は意地が悪い
おフランスとけんかすんの?
楽しみだわー
大抵みんな認めて謝罪してるけど
今回は完全否定してるってことは
やっぱ産経や新日鉄のように国家ぐるみの日本企業叩きなんだろうな
VWにすら相手にされてないけどw
時効も無しか…
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/05/17(火) 13:50
それより燃料を魔改造してないか?
日本からの購買代行もう止めろ!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/05/17(火) 14:06
韓国で売られているガソリンが混ぜ物だらけだったというオチだったら逆に訴えれるぞ。
日本の自動車は世界中で売れてるから売り上げが落ちたら莫大な賠償金が韓国から取れる。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/05/17(火) 15:44
空気悪いの日本車のせいにしたくてしょうがないんじゃん
- :
- (^v^)Y:
- 2016/05/17(火) 16:57
“戦犯企業”がダメなら、そもそもその“戦犯企業”から技術借りて、エンジン作るという韓国自動車企業もダメだろうに。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★