1:2016/05/11(水) 20:00:45.96 ID:
中国一行は「とても非礼」 英女王が本音ポロリ

【AFP=時事】
 
中国の代表団は非礼極まりない──。
 
英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)が10日、同国を昨年国賓待遇で訪れた中国の習近平(Xi Jinping)国家主席の一行をめぐり、こんな発言をした様子が偶然カメラに捉えられた。

女王はロンドン(London)のバッキンガム宮殿(Buckingham Palace)で催された園遊会で、習氏夫妻が昨年10月に公式訪問した際に警備を監督した警察幹部のルーシー・ドルシ(Lucy D'Orsi)氏を紹介されると、「まあ、お気の毒だったわね」と感想を漏らした。

ドルシ氏が「ご存じかどうか分かりませんが、あのときはかなりの試練でした」と述べると、女王は中国の代表団が「大使に対してとても非礼だった」と発言。ドルシ氏も「とても非礼で配慮に全く欠けていたと思います」と同意した。

ただ、2人が具体的に一行の誰のことを指して言っていたかは不明。

訪問当時、中国の政府や国営メディアは当時、習氏の訪英は両国関係の黄金期などと持ち上げていた。

一方、デービッド・キャメロン(David Cameron)英首相は同日、バッキンガム宮殿で行われた別の行事の席で、ナイジェリアとアフガニスタンを「おそらく世界で最も腐敗した国」だと女王に説明したところをカメラに撮影され、物議を醸している。

【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000029-jij_afp-int
a7cbfcbf.jpg