韓国メディア、リムパックでの日本の態度を批判「改めるべき」 韓国ネット「これが日本の本心」
「喧嘩を売る相手を間違えたなwww」 ⇒ 【中国】レアアース業界「白菜並み」の売値に「初歩的」な加工レベル
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/04/06(日)14:54:20 ID:
中国メディア・第一経済日報は3日、中国レアアース業界が抱える問題として、価格決定権がなく安値で売らざるを得ないこと、大手企業が二次加工を手掛ける際に扱う製品がいずれも類似していること、全体的な加工レベルが低いことなどを紹介する記事を掲載した。
記事はまず、世界の90%にのぼるレアアース資源を供給している中国が、価格決定権を持たないために「白菜同然の価格」で売られているとした。そして、中国五鉱グループの副CEOが「1元の原料を加工して10元、20元で売る。欧米で製品化されて返って来たとき、われわれは1000元を支払わなければならない」と語ったことを紹介した。
また、中国のレアアース業界が抱える現実的な問題として、国内のレアアース加工企業がネオジム磁石、発光材料、ニッケル水素電池の三大品目に集中しすぎており、ほかの技術分野への参与が少ないことを挙げた。
大手企業はいずれもレアアースの二次加工を手掛けているものの、扱う製品が似通っていることから「生産過多」の状態になっており、レアアース利用の発展を著しく制約しているとした。
記事はこのほか、中国におけるレアアースのサプライチェーンが短く、初歩的な加工品にとどまる一方で、はるかに高い価格で二次加工品を外国から輸入しているという業界関係者の声を紹介した。
(編集担当:今関忠馬)
2014-04-06 06:59 サーチナ
http://biz.searchina.net/id/1529031
他サイト:注目の動画
売国企業から技術提供もあったのにw
自業自得w
宝の持ち腐れ
連中にとっては白菜の方が価値あるだろw
それで米国の自動車産業ズタボロになったのを知らなかったのか?
正論過ぎて当局に拘束されるぞ。
日本には必須の物ではなくなったよね。
買い手がつかなくて生産過剰になるのは明らかだろうに。
あと一旦加工されたものを再精製するのって大変なんだよね。
1000元2000元になって当たり前でしょ。
熱に強いネオジム磁石が量産化されたんだよ
自業自得だよ
なんてこった
もう終わった
高くてもヨソで買う。
それがバイヤーの心理。
大丈夫、孤立の道を歩んで中国から離脱してる日本と違って、欧米、とくに欧州は経済が中国頼みだからさ
むげには扱われないんじゃないかな?
多少価格つり上げても、代替技術で買わなくても良くしてしまうなんて対応はたぶん無いからさw
後世の負の財産ばかり作りやがって。
早く退陣してほしい。
しかもワリを喰ってるのは後で様々な障害で苦しむ作業員だ、
被害者ヅラすんなよ
さあ、がんばって岡田屋に嫌がらせをするんだ!!w
共産主義なんだから、中共主導で振り分けろよ
党中央はとにかく儲けろGDPを上げろ成長率8%維持しろとかしか言わないしさ
再配分のない計画経済…
おかしいな、『日本が悪い』が入ってないだと!?
まぁ確かに白菜は腐るからそれに比べれば日持ちするな
問題は価格がこれからもダダ下がりにしかならないって事だが
おそらく理解できてないな
日本に喧嘩売った事を悔やみながら逝け
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/04/06(日) 23:27
支那産は精製しないと使い物にならん
- :
- :
- 2014/04/07(月) 04:02
中国産の白菜?イラナイ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★