韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【韓国】パナソニックが逆襲!韓国バッテリーメーカーは窮地に 揺らぐ「バッテリー王国・韓国」の地位
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/04/25(月) 20:00:29.69 ID:
テスラは8日、「モデル3の事前予約台数は32万5000台」と正式発表した。発売5日目にして140億ドル(約1兆5400万円)分が契約されたのだ。通常、電気自動車の製造コストの約30%がバッテリーの値段であることを考えれば、パナソニックは今回、事前の契約で最大40億ドル(約4390億円)を手にしたことになる。
このため、バッテリー部門でパナソニックと競い合っているLG化学、サムスンSDI、SKイノベーションといった韓国バッテリー業界に赤信号が灯った。これまで韓国のバッテリー業界は今後の受注量・生産能力・源泉技術などで高い評価を受け、世界市場1位として知られてきた。ところが、悔しい思いをしていたパナソニックなど日本企業が浮上、「バッテリー王国・韓国」の地位が揺らいでいる。
■パナソニック、市場シェア圧倒的1位
パナソニックは昨年、電気自動車のバッテリー出荷量が5550mWh(メガワット時・電気自動車で約5万-6万台規模)で、全世界の電気自動車バッテリー市場シェア1位(36%)に浮上した。パナソニックのバッテリーを使っているテスラの高性能セダン「モデルS」が昨年約5万台売れ、パナソニックのシェア向上をけん引した。トヨタのハイブリッド車「プリウス」に納品するPEVE社が2位、日産の電気自動車「リーフ」に納品するAESC社が3位だった。 1位から3位までのすべてが日本企業だ。
一方、LG化学(5位)、サムスンSDI(6位)、SKイノベーション(8位)はやや停滞気味だ。市場シェアは3社を合わせても17.7%(2827mWh)で、パナソニックの半分にとどまっている。LG化学のバッテリーを搭載しているGMのプラグイン・ハイブリッド(PHEV)「Volt(ボルト)」と、サムスンSDIのバッテリーを使っているBMWの電気自動車「i3」モデルの販売が振るわないためだ。
韓国のバッテリー業界は、現代・起亜自動車、フォード、アウディなどの自動車メーカーからそれぞれ1万-20万台分のバッテリー納品契約をしているが、まだ車両開発中の状態で、今年末以降、実際のモデルが発売されなければ供給量が増えるかどうか分からない。
もしテスラのモデル3が事前の契約規模通り30万台以上売れたら、パナソニックは1万-2万mWhを追加で出荷することになり、シェアが大幅に拡大する見通しだ。業界関係者は「モデル3と同じくらい人気があるモデルが出るのは容易でないため、パナソニックは最もいい『頼みの綱』を握っていることになる」と言った。
パナソニックは生産能力の拡大も準備している。現在のテスラと共に5兆ウォン(約4800億円)をかけて、米ネバダ州にバッテリーと電気自動車を生産できる工場「ギガファクトリー」を建設している。業界関係者は「電気自動車を年間50万台生産できるこの工場が来年以降完成すれば、生産能力で韓国のビッグ3を圧倒する可能性もある」と言った。
(>>2以降に続く)
ユン・ヒョンジュン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2016/04/24 06:08
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/04/22/2016042201966.html
他サイト:注目の動画
■「源泉技術はまだ韓国の方が優位だが、パナソニックのR&D無視できない」
韓国メーカーの源泉技術は現在、パナソニックよりも優位にあると評価されている。パナソニックがモデル3に納品する円筒形バッテリーは充電・放電を繰り返すとバッテリーの性能が急低下する欠点があり、この問題を改善したのがLG化学、SKイノベーションの主力製品「ポケット型バッテリー」とサムスンSDIの主力製品「角形バッテリー」だ。
主にノートパソコン・デジタルカメラに使われる円筒形バッテリーは、技術開発からすでに30年が過ぎた。テスラがこのバッテリーを使うようになったのは2003年の設立当初、電気自動車用バッテリーの中で最も価格が安く、生産しやすいのが円筒形だったからだ。
現在の電気自動車市場は、円筒形からポケット型や角型バッテリーに移りつつある。市場調査機関SNEリサーチが昨年1月から10月まで、全世界の電気自動車モデル(約220種)を分析した結果、角型を使う電気自動車は120モデル(54%)、ポケット型が50モデル(23%)、円筒が50モデル(23%)だった。LG化学関係者は「各企業はポケット型・角型バッテリーで電気自動車を作っており、まもなく円筒形
バッテリー電気自動車よりも市場規模が大きくなるだろう」と語った。
しかし、パナソニックが技術力不足を克服する可能性もある。すでにパナソニックとテスラは耐久性や安定性に劣り、電気自動車用には不適切だと言われていた円筒形バッテリーを電気自動車に搭載して販売している。パナソニックもポケット型バッテリーと角形バッテリー技術は確保しているという。コンサルティング会社「ベイン・アンド・カンパニー」のキム・トギュン・パートナーは、「パナソニックからすればテスラは心強い『キャッシュカウ(cash cow=カネのなる木)』になっている。現金をバッテリー技術の開発に投資すれば、たちまち競争力を持つようになるだろう」と述べた。
(おしまい)
11: :2016/04/25(月) 20:07:30.72 ID:
何でもかんでも自称ばっかだなwww
ワロタ
またまた(aary
夢は、寝てから見るものだ。
性能はどうかわからんが、形状に優劣の意味あるのかね
角形のほうが放熱性に優れる
ただ、電極やセパレーターを一枚づつ積層するから工数は多いのかも?
爆発するかもしれないし危険すぎるは
ハンディカム作るために初めて実用化した技術
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
28: :2016/04/25(月) 20:14:27.92 ID:
不具合が出て韓国の技術者に問い合わせても
何も答えられないから パナソニックに変えた
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
企業が発展する最もはやい近道
簡単にパクれたから
・日本が取り組んでないことはどうやっていいかわからない
・日本企業からシェアを奪う以外にモチベあがらない
から
誰の評価だよw
BOSCHも韓国製が出回るようになって
一気に信頼下げてるし
ラフェラーリの電池も韓国製なんだぜ。
新車価格で1億6,000万もするのに怖すぎるwww
ただ赤字にならないよう頑張ってるだけ
なんで韓国は「日本が韓国を気にしてるニダ!」と言い張るんだ、
自意識過剰すぎるわ
テスラはLGからも調達しようとしたんだぜ。
何故かやめたけど。どうしてなんだろうね~?w
自称バッテリー王国のチョンが大発狂しそうだな
ノーベル賞有力候補、リチウムイオン電池の「未解決リスク」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81190890S4A221C1000000/
まあノーベルもダイナマイトで財を築いたからねw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
去年取るかと思ったのに取れなかったのには、
こういう背景もあったのか。
なんでチョンはこんな言い回ししか出来ないんだろいね
朝鮮人って嫉妬の塊だから、
他者が悔しい思いをしていると妄想する事で
脳内麻薬がどばどば出ちゃうのさ
日本のバッテリーメーカーが逆襲なんてどんなデータで言っているのか。
こいつは記者の資格すらない。
世界の自動車メーカーは、すべて日本メーカーと組みたがっているのに
良い所は全て日本の自動車メーカーが抑えている。
仕方なしに全く競争力を得られる見込みはないクズバッテリーメーカーを
選択しているに過ぎない。
「九州地震、部品工場被災でGMその他主要メーカーのライン止まる」
のニュースと無縁じゃないような気がする
何か朝鮮人らしい反応だから
ソニーのバッテリ技術者をごっそり抜いて
ソニーの技術をことごとくパクった。
元は日本に技術の物ばかりで、
韓国が独自に技術開発したものなんて無いでしょ
だから、日本が技術防衛に本腰入れると、韓国は時間の問題で衰退していく
もう、今までのようなパクリ依存の成長は継続不可かと
液晶もシャープが実用化した技術だしね
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
性能が日本製に比べて悪くても値段が安かったから
円高で日本製の代わりに韓国のバッテリーが売れてたのが
円安になって日本製が売れるようになっただけ
58: :2016/04/25(月) 20:34:06.80 ID:
なんだそらw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/25(月) 22:17
トヨタや日立造船が全個体リチウムイオン電池の開発に成功したから、更に日本の独壇場になる、全個体リチウムイオン電池は今までのリチウムイオン電池のネガの発火、充電時間、用量、量産コスト等を解決した電池。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/25(月) 22:21
トヨタのハイブリッド車「プリウス」に納品するPEVE社が2位
PEVE=パナソニック・EVエナジーだろ?
- :
- 名なし:
- 2016/04/25(月) 22:40
慎重だったパナソニックはテスラの社長に口説き落とされて大型投資にふみきったんじゃなかったっけ? 電気自動車の肝はバッテリーだもんな。うまくいってほしいよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/25(月) 23:40
韓国が作っていたのはリチウム爆弾じゃん。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/26(火) 00:44
ハッタリ~王国
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/26(火) 01:01
おれLGのディスプレイ使ってるよ。。。
- :
- :
- 2016/04/26(火) 01:21
製品に韓国製電池を使用してるのがバレると信頼度ガタ落ちなんだがな…
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/26(火) 01:29
要は日本のガードが固くなったもんで、
パナから「その先の」ギジュちゅが盗めなくなったってだけの記事だろうが。
かといってニッケル水素は旧サンヨー&台湾GPの独壇場だからもう出口無いぞ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/26(火) 02:09
民主党政権下で苦しんだ企業たちの逆襲だよ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/26(火) 02:51
粗悪品リチウムイオンバッテリーならシナ朝鮮が1、2位を荒そうなw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/27(水) 01:45
>このため、バッテリー部門でパナソニックと競い合っているLG化学、サムスンSDI、SKイノベーションといった韓国バッテリー業界に赤信号が灯った。
日本がひとつの車種受注しただけで、韓国が赤信号とか、こいつら、
いつも日本との勝ち負けでしか考えないのな。
日本が得することは、それだけで韓国にとってマイナスである当考え方。
反日は善であるし、日本が駄目なのはすべて善で、日本にいいことは、それだけで全て悪。
こういう反日2元論でしか経済を見れない。
日本とは絶対に共存できない存在だわ。もう滅ぼすしかないだろ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/27(水) 08:07
追い込まれた韓国企業は、生き残るためにどんな汚い手段を使ってでも、日本企業の技術を盗もうとするだろう。日本側も対策はとっているが、中には売国奴もいるため、日本政府・企業が一丸となって国益を損なわないための更なる強化策を講じてもらいたい。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/04/28(木) 18:00
VWグループもサムスンのリチウムイオンバッテリーだね
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★