韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【熊本地震】熊本県内の避難者 16万5500人余 ⇒2ch「大変なことになったな」「頑張ろう熊本」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/04/17(日) 05:20:50.81 ID:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010483991000.html
4月17日 2時21分
熊本県内の避難者 16万5500人余4月17日 2時21分
NHKが熊本県内各地の自治体に取材したところ、17日午前0時現在、少なくとも41の市町村で16万5500人余りが避難所などに避難しています。
このうち避難者が最も多いのは熊本市で、5万3461人が市内の避難所などに避難しているということです。
このほか、宇土市で1万5946人、八代市で1万5015人、大津町で1万2520人、宇城市で1万1314人、阿蘇市でおよそ7300人などとなっています。
他サイト:注目の動画
3: :2016/04/17(日) 05:22:27.78 ID:
熊本になるべく食料送ってやれよな
洪水で商店が流されたわけでもないんだから足りてるだろ
避難所が増えすぎて物資が足りてないって。
あれだけ大きなのが連続できたらみんな避難するわな…。
ただでもらえるのが足りないだけじゃないの。
阪神大震災の時避難したことあるけど
家が危ないから避難してただけで買い物とかも普通に行けたし
みんながそんな切羽詰まってるわけじゃないと思う。
流通が上手くいかないからスーパーにもコンビニにも食料が無い
棚から商品が落ちまくってるのに売れるの?
いくら被災者でもガラスの破片ついてるかもしれないものは受け付けない
水道管が逝かれてると断水もけっこう続くよ。
その次に仮設住宅建設。でも学校もあるしなー
まず半壊住宅の耐震診断が必要だろうな、鉄筋もだけど。
修復して住むかどうか、
その数によっても仮設住宅の必要数も変わってくるし。
避難所やホテルに足止めされてるみたいだよ。
哺乳瓶の煮沸消毒とかできないよなぁどうすんだろ
実際一昨日辺り2chやってた人結構居たよね。
公園や広場で煙草吸ってたり、繁華街で遊ぶ人らも。
どこかで大丈夫だろうって甘く見ちゃうみたいな。
震災の時、うちも母と俺以外はどうせ大丈夫だよって感じで何もしなかった・・・
危機管理の問題って重要だね。
非日常楽しめて楽しいって書いてる人がチラホラ居て驚いた
お祭り気分の人達も少なくとも居るんだろうな信じられないけど
都会か倒壊激しいとこばかりフォーカスされとるからね
まだこれから増えるかもしれないよ。
車で寝てる人とか家の駐車場で我慢してる人がいるかも。
賃貸なら移り住めるけど
金はためて1億総トレーラハウスとか軽キャンピングカーとか
ジプシー国民にしたほうがいいと思うw
そこそこの被害で済んだってことになるが
自分で備蓄しとかないと食うもん無いな
ファミマと契約してる地域かな
と思ったけど空室が少ないな。
長期で予約した人が多そう。
温泉なんかも営業できるところはバブル発生だ。
温泉はだいたい山間部だから
誰も数ヶ月は近づきたくないだろ
政府が旅館ホテル解放するって言ってたけどどうしたんだか
ロビー解放しとるとこ、たくさんあるよ
ロビーって意味か…
山間部の人達ならOKだけど
都市部は調子にのんな
液状化が怖かよ
避難民が同じ日本人だから一体となって助けようって思うが
この16万人が半島から押しかけてきた朝鮮人とかだったらどうすんだろな
半島有事の際はガチでそんな状況になると思うけど
今回の地震でテレビ見て、熊本を初めて知った。
あれなら、どんなに揺れても、そんな大量に死者は出ないっしょ。
16年前に鳥取県西部地震という結構デカめ(震度6強)の
直下型地震があったが、あまりに田舎過ぎて死人ゼロやったぞ。
115: :2016/04/17(日) 06:52:54.65 ID:
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- ななし:
- 2016/04/17(日) 10:07
交通網の回復を急ぐべきかと…家を失った方には空き部屋の手配をお早めに….臨時の非難場所を中国地方におけば…….
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★