1:2016/04/16(土) 02:15:37.19 ID:
■日本熊本地震、私たちの歴史と関係した所も崩れた? 映画「鳴梁」にも登場して...

日本の九州、熊本県で発生した強震で壊れた400年前の古城が我が国の歴史とも関係がある所だと分かった。

壬辰倭乱当時、朝鮮侵略に加担した日本の将帥加藤清正は、ソンジョ(宣祖)の息子であるイムヘグン(臨海君)とスンファグン(順和君)を捕虜にした。

彼は日本に戻り、自分の領地である熊本に朝鮮職人の技術で熊本城を建てた。

しかし、14日に発生した規模6.2の強震で熊本城の石垣100mが崩れて中心建物で
ある天守閣の屋根瓦が崩れた。 

ソース [スターソウルTV チェ・ヒソン客員記者/写真= MBN] (韓国語)
http://www.starseoultv.com/news/articleView.html?idxno=399146
 
399146_199278_2122.jpg