(イメージです。)
1:
:2016/04/14(木) 00:32:53.31 ID:
国連の潘基文事務総長後任選び 創設以来初の公開選考に
フジテレビ系(FNN) 4月13日(水)23時56分配信
潘基文(パン・ギムン)事務総長の後任選びで、国連は12日、創設以来初めて、候補者への公開ヒアリングを行った。
歴代の事務総長は、男性が占めていたことから、女性待望論が強く、現在立候補している8人のうち4人が女性となっている。
ヒアリングでは、立候補しているユネスコのイリナ・ボコバ事務局長が、「真の男女平等の世紀にしたい」と抱負を語った。
事務総長をめぐっては、常任理事国を中心にした従来の選出作業に、「閉鎖的」との批判が強く、初の公開ヒアリングで透明性を高めたい考え。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160413-00000589-fnn-int
135:
:2016/04/14(木) 05:34:04.05 ID:
>>1
国連がいざというとき役立たずならまだマシ
国連が恐ろしいことにお墨付きを与えて正当化するのが危険
もちろん米英仏中露が拒否権を持ってるので
急に酷いことにはならないが、
取引きがあるので徐々におかしな方向に進む可能性が
ないとは言えない
3:
:2016/04/14(木) 00:35:07.32 ID:
国連はいい加減敵国条項削除してくれよ。
いつまで日本に嫌がらせすりゃ気が済むんだ。
90:
:2016/04/14(木) 01:40:28.06 ID:
>>3
日本人が国連と訳しているだけで、united nationsは連合国だよ
連合国にとってドイツと日本が強力な軍事力を持つ事が悪夢なんだから
どう考えても無理な話じゃないか
脅威では無いイタリアは戦勝国だしな
5:
:2016/04/14(木) 00:35:32.12 ID:
> 現在立候補している8人のうち4人が女性となっている
嫌な予感しかしない
候補者一覧どこで見れるのかな?
9:
:2016/04/14(木) 00:37:02.32 ID:
19:
:2016/04/14(木) 00:42:37.92 ID:
>>9
人権人権うるさい女がトップになるとなぁ
国連脱退する国出てきそうだな
22:
:2016/04/14(木) 00:44:53.00 ID:
28:
:2016/04/14(木) 00:52:13.14 ID:
>>22
5ではないがさんくすこ。
東欧だらけに見えるのは気のせい...?
30:
:2016/04/14(木) 00:52:54.70 ID:
136:
:2016/04/14(木) 05:37:31.22 ID:
>>30
× 先進国から選出しない不文律がある
○ 大国から選出しない不文律がある
昔の言葉では、列強とそれに準じる国ね
後に世界からバッシングされたワルトハイムは、
現代では中小国となったオーストリアの出身者
オーストリアは、今でこそ中小国だけど、国としてのレベルは
中世から先進国だよ
今の列強は、G5+2(ロシア、中共)でしょうね
それに準じるのは、上記以外のG7国と、G20の一部の国でしょうね
G5+中ロ以外では、現時点でF-35供給OKの国とインド、ブラジルでしょうか
40:
:2016/04/14(木) 00:59:09.49 ID:
>>22
パン君の後だとやりやすいだろうけど
名前聞いたことあるのがユネスコのBAKAだけで
ほかは一人も知らない
50:
:2016/04/14(木) 01:03:29.96 ID:
>>40
ニュージーランドの元首相は知ってる。
多分一番有名だし今のところ頭一つ抜けてる感じ?
92:
:2016/04/14(木) 01:40:58.20 ID:
>>22
ブルガリア候補はやばいな、
南京大虐殺プロパガンダ文章を登録した時のユネスコ事務局長だ
ニュージーランド候補は英王国連邦離脱派で親中派の社会主義者かよ
スロベニアも同じく親中派左派
ポルトガル候補は難民弁務官
もう事務総長職廃止した方がいい
114:
:2016/04/14(木) 02:44:39.26 ID:
60: :2016/04/14(木) 01:14:50.30 ID:
61:
:2016/04/14(木) 01:16:07.98 ID:
7:
:2016/04/14(木) 00:36:07.33 ID:
アホのボコバだけは絶対阻止だぞ。外務省
87: :2016/04/14(木) 01:38:49.52 ID:ユネスコのイリナ・ボコバ事務局長って南京の資料を
中共の言いなりに世界遺産に登録した人でしょw
アメリカは分担金払ってないし、中共やロシアはやりたい放題だし
もう国連なんて必要ないよねえ
99: :2016/04/14(木) 01:55:21.30 ID:
(画像クリックで1086*593です。)
腐った国連には、腐ったボコバがお似合い
11:
:2016/04/14(木) 00:37:15.67 ID:
13:
:2016/04/14(木) 00:39:37.02 ID:
20:
:2016/04/14(木) 00:43:11.30 ID:
37:
:2016/04/14(木) 00:57:38.26 ID:
パンくんがあまりにもアレだったから
選出方法に透明性を持たせるって言ってたけど
今回からなんか変わるんかね?
70:
:2016/04/14(木) 01:23:49.43 ID:
126:
:2016/04/14(木) 04:45:18.02 ID:
83:
:2016/04/14(木) 01:32:52.62 ID:
チンチャンチョン抜きの、アジア連合を作ろうぜ。
中韓、アフリカ抜きなら真の平和とかできるぞ。
97:
:2016/04/14(木) 01:51:00.19 ID:
>>83
TPPがうまくいけばそれに近い
おまけに世界最強の戦力つきだ
だが、アメリカを頂点としての連合になるからなあ
揉め事の種になる確率の方が高いかなw
85:
:2016/04/14(木) 01:34:18.33 ID:
88:
:2016/04/14(木) 01:38:51.66 ID:
EUの難民問題に中国の南沙問題にロシアとトルコの戦争にと
次の事務総長は大変だな
女でこれらの問題事を捌けんのかね特に難民
「真の男女平等の世紀にしたい」なんて寝言は
言ってられなくなる時代になるだろ
91:
:2016/04/14(木) 01:40:48.72 ID:
国連もいまや腐敗が進んでるからな、
誰がなってもクソみたいな事しか言ってこないだろう
94:
:2016/04/14(木) 01:42:17.99 ID:
まともな候補→無理ゲーすぎて立候補しなくなる
アホ候補→理解してないので立候補しまくる
次回もアホ確定か…
96:
:2016/04/14(木) 01:46:15.90 ID:
世界不況なのだから無能な役立たずの国連に金を出さないと、
日本政府は言えよ。
108:
:2016/04/14(木) 02:14:13.64 ID:
民主の後の自民みたいな感じだな
基地外で無ければ誰でも良いよ
115:
:2016/04/14(木) 03:15:30.88 ID:
もうさあ真当な先進国から選べよ
金で何でもする土人とか頭おかしい
117:
:2016/04/14(木) 03:38:50.03 ID:
120:
:2016/04/14(木) 03:43:49.32 ID:
150:
:2016/04/14(木) 07:57:40.38 ID:
人権訴える女が無能なのを世界中知ってるんだけど…
偽善者達は選ぶんだろうなぁ
153:
:2016/04/14(木) 09:01:24.24 ID:
>>150
今後選ばないためにも、一回は選んどかないとならん
それが今かというとそうではないんだけど、先送りにできるかどうか
161:
:2016/04/14(木) 10:24:05.33 ID:
>>153
今選ばれるんは日本にとって
いいタイミングじゃないのは確かかな
157:
:2016/04/14(木) 09:31:13.33 ID:
159:
:2016/04/14(木) 09:54:24.78 ID:
汚鮮された反日無能国連とか、もう解体で良い。
あいつらが何か言ったところで、言うこと聞く国なんざ無いだろ。
日本も国連がクワラスワミとユネスコの件を
謝罪と撤回するまで分担全部金止めろ。甘過ぎ。
反日組織なんぞに金払うとかどんな罰ゲームだよ。
171:
:2016/04/14(木) 12:13:55.67 ID:
パン君の息の掛かった奴を選ぶだろ?
せっかく築いた利権だ。
簡単に手放したくないし、縁故で入ったチョンどもはクビになるだろう
175:
:2016/04/14(木) 12:21:26.15 ID:
>>171
普通に考えたら朝鮮人縁故雇用はクビだよな
だって特段に任用するほどの人材じゃないのは想像に余りあるし
178:
:2016/04/14(木) 12:32:04.30 ID:
大国の理論で動く国連も問題だが、赤い理論で動く国連は深刻だ。
101:
:2016/04/14(木) 01:58:36.83 ID:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, .
/ ::::::::::: )
i. ::::::::: )
!:::::::::: /i/.
(|::::::::::::::: /)l ピク
\::::::::::::: ,//
/""""""":::::::\
104:
:2016/04/14(木) 02:00:36.79 ID: