(イメージです。)
1:
:2016/04/05(火) 21:00:36.57 ID:
2018年平昌五輪を統括する五輪組織委員会は、本気で大会を成功させる気があるのか疑わしくなる。SBSは3月22日付で、組織委が開会式の最高観覧席のチケットを160万ウォン(約16万円)に設定したと報じた。韓国サラリーマンの平均月収が264万ウォン(14年、韓国ヘラルド経済)だけに、韓国ネットユーザーは「高すぎる」の声とともに「一体誰が見に行くんだ」などと呆れるほどだ。韓国メディアは五輪委が目標に掲げる113万人の観客動員を「不可能な目標だ」とバッサリ。氷点下10度の厳寒期に1人当たり16万ウォンにもなる入場券を払ってまで行くのかと問題視する。経済水準を考えると地元だけで会場を埋めるのは難しく、外国人の誘致などが必要だが、いまだに五輪ムードを盛り上げるマスコットが発表されないままでは、組織委の本気度を疑いたくなるのも無理はない。
SBSは、チケット代金は3月14~16日に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会に報告された内容に基づいているという。組織委は開会式の入場券について10年ハンクーバー、14年ソチの両五輪より「安く策定する」ことを明らかにしていたそうだ。
実際、設定価格はバンクーバーで175~1100ドル、ソチで200~1650ドルだったため、ドル換算で約1376ドルの最高値160万ウォンは予定通りになる。
ところが、この値段が批判されている。階級が一番下の公務員の月給(15年)は127万4000ウォンであり、これでは購入できない。当然のように、韓国ネットユーザーからは「一般人には手の届かない価格」とか「1カ月の給料でも買えない」などと市民感覚からずれた価格設定を嘆く意見が寄せられていた。
また、韓国のお家芸ともいえるスピードスケートのショートトラックでは満員の観客が予想されるため、組織委は入場券を1人当たり30万ウォンと高めに設定した。しかし、アルペンスキーやスノーボード、カーリングなど、韓国選手が出場できない可能性のある種目に関しては安く設定しているようだ。
ところで、組織委は入場券126万枚を用意する。このうち90%に当たる113万枚が売れると見込んでいる。その収益は1800億ウォンだという。昨年1月の公式文書で計画した2439億ウォンを大幅に下回っている。ドル換算で約1億5400万ドルだが、バンクーバーの2億5000万ドル、ソチの2億700万ドルと大きな開きがある。
理由としては、入場券の1人当たりの平均価格を低く見積もったからのようだ。137ドル(約16万ウォン)はバンクーバー(168ドル)、ソチ(201ドル)を大幅に下回る。というのも、バンクーバー大会よりも競技場の規模が小さく、平均価格を低く設定せざるを得ない事情があったそうで、そうなれば収入が減るのも当然のこととなる。
入場券の70%を国内で販売し、残る30%はスポンサーやIOCなどのパートナー、そして外国人を見込む。平昌五輪への関心は全国的にまだ低く、経済水準などを勘案すると、「最終的には、ソウルをはじめとする全国各地の国民と外国人が競技場で大量に見られるだろう」とSBSは推測する。
zakzak 2016.04.04
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20160404/spo1604041540007-n1.htm
関連スレ
【韓国】完売は不可能?韓国・平昌五輪の入場券の価格が決定[03/23]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458727801/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【平昌五輪】完売は不可能?入場券の価格が決定! ⇒2ch「これぞボッタクリ」「直前にタダ券ばらまくの?」(2016/03/23)
11:
:2016/04/05(火) 21:15:57.49 ID:
>>1
マスコットどうでも良いから
その前に解決すること沢山あるから
80:
:2016/04/06(水) 02:16:15.67 ID:
>>1
まあ高くて売れ残ったらプロモーターが
地元民に無料で配るのが韓国流だな。
アジア大会なんかも大体そうだしね。
90:
:2016/04/06(水) 09:57:32.84 ID:
>>1
外国人相手に荒稼ぎする魂胆だよ。
それくらい察せよ…。
それ以前に、地元の愚民は対象にしていないことに気付け。
4:
:2016/04/05(火) 21:06:09.03 ID:
まあ見ててごらん
結局チケット売れなくて
無料で大量のウリナラ民族を入場させて
テーハミングの応援大合唱だから
14:
:2016/04/05(火) 21:20:23.96 ID:
>>4
最初から正規料金払うのはバカだと思う国民性だからな
ごねて文句言ってからがスタート地点だw
だからこそ最初からぼったくり値段ってのも納得できるw
5:
:2016/04/05(火) 21:09:53.57 ID:
会場行くまでに取られる時間と交通費と宿泊費考えたら
自国開催のメリット何もねえしな……
フィギュアも育成間に合わないし、
盛況なのはまたショートトラックだけで残りはF1状態か
7:
:2016/04/05(火) 21:13:30.36 ID:
9:
:2016/04/05(火) 21:14:54.47 ID:
<丶`∀´>最高観覧席には伝統のキーセンが付くニダ
10:
:2016/04/05(火) 21:15:17.50 ID:
12:
:2016/04/05(火) 21:18:11.33 ID:
16:
:2016/04/05(火) 21:21:40.07 ID:
18:
:2016/04/05(火) 21:23:43.19 ID:
24:
:2016/04/05(火) 21:29:46.43 ID:
26:
:2016/04/05(火) 21:37:14.84 ID:
28:
:2016/04/05(火) 21:38:44.55 ID:
30:
:2016/04/05(火) 21:44:42.03 ID:
32:
:2016/04/05(火) 21:47:09.78 ID:
早めに買って転売繰り返せば、きっと大成功で金持ちになるのに。
33:
:2016/04/05(火) 21:50:29.07 ID:
>>32
オリンピックのチケットは名前が書いてあるんだよ
38:
:2016/04/05(火) 21:56:29.24 ID:
>>33
ほとんどキムとかパクだからわかんないんじゃ?
34:
:2016/04/05(火) 21:52:53.58 ID:
朝早くラッシュのような状態で平昌に行って
寒い中観戦し夕方にはまたラッシュで帰ってくる
列車が予定通り完成し運行できればだがトラブルならバスで数時間確定
しかも大渋滞で行けない可能性まである
それに数万も払うの?
35:
:2016/04/05(火) 21:54:55.34 ID:
>>34
ホテルに前泊すれば良いと思ったけどホテルが出来ていなかったニダ
36:
:2016/04/05(火) 21:54:59.52 ID:
37:
:2016/04/05(火) 21:55:47.91 ID:
49:
:2016/04/05(火) 22:17:59.50 ID:
てかそもそもVIP席をサラリーマンの月収と比較することに
何か意味あるのか?
普通の人には手が出せないからVIP席なんだぞ?
もしかして南チョンサラリーマンは自分をVIPと思ってるのか?www
52:
:2016/04/05(火) 22:24:44.89 ID:
>>49
一般席でもショートトラックとかでは普通に月収の1割以上するそうだ
53:
:2016/04/05(火) 22:26:19.96 ID:
>>52
平均月収20万だとして一般席ごときが2万もすんの
高杉ワロタ
51:
:2016/04/05(火) 22:18:47.57 ID:
56:
:2016/04/05(火) 22:31:46.63 ID:
58:
:2016/04/05(火) 22:35:48.96 ID:
高額なチケットを買わされた奴の一方で
韓客不足を補うためのタダで動員されるのが出てくるのが
目に見えるな
63:
:2016/04/05(火) 22:47:18.29 ID:
一番高い席なら有りじゃねーの?
何で怒ってるのかがよくわからん
73:
:2016/04/05(火) 23:24:17.91 ID:
74:
:2016/04/05(火) 23:41:21.58 ID:
75:
:2016/04/05(火) 23:52:44.38 ID:
ところで、
開催施設は完成したの?
安全確認と国際競技場としての認可は終わったの?
プレとして、国際大会の実施はしたの?
そもそも開催できるの?
96:
:2016/04/06(水) 10:28:11.50 ID:
>>75
一応、gdgdながらWCは開催はした
選手からは非難もでてるが
76:
:2016/04/06(水) 00:01:02.51 ID:
F1の時と同じようにタダ券をたくさん配って集客して
それでも足りない分はたくさんカカシをおったてて
面目保てばいいんじゃないの。
77:
:2016/04/06(水) 00:12:57.53 ID:
開会式の最高観覧席?
舛添に売るんだろwww
160万円で良いよ。
最低観覧席はいくらだよ?
82:
:2016/04/06(水) 02:29:38.49 ID:
>>77
飛行機代宿泊費もあわせて個人で払うならよし
一般だからホームステイで、老け専のやつの家に泊めるならなおよし
97:
:2016/04/06(水) 13:22:54.62 ID:
競技観賞を嗜む習慣も無く高い観戦チケットが売れないのはF1で証明済み
もしかすると「スノボー儲かるニカ?」と大量にチョンが来ると
女子ゴルフみたいに衰退するがさつなんだよ連中
94: :2016/04/06(水) 10:14:32.83 ID: