【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
大勝利速報キタ━(゚∀゚)━?!「願ったり叶ったり!」 ⇒ 【TPP】米国議会、TPP交渉に悲観的見方/共和「日本を交渉から除外を検討」
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/04/04(金)09:52:58 ID:
米下院歳入委員会は3日、フロマン米通商代表部(USTA)代表を招いて通商政策に関する公聴会を開催した。席上、歳入委メンバーらは、環太平洋連携協定(TPP)交渉について、停滞している新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)と同じ道をたどるのではないかと悲観的な見方を示した。
米政府当局者はTPP交渉について、昨年中の合意を目指していたが、今では2014年中の合意を目標としていると話すようになっている。
自由貿易協定推進派の民主党議員団を率いるロン・カインド議員(ウィスコンシン州)は「TPPはもう1つのドーハ・ラウンドになる恐れがある」と懸念を表明する一方、TPPの崩壊は「是が非でも」避けなければならないと訴えた。
ホワイトハウスは、4月下旬に東京で行われる日米首脳会談までに、TPPの対日交渉で一定の進展を示すよう圧力を受けている。
通商交渉をめぐる米国内の政治状況が交渉を難しくしている面もある。上下両院の民主党指導部は、合意への障害を取り除く法案の年内採決に反対の立場を表明している。加えて、下院歳入委の通商協定支持派でさえ、米政府は交渉をまとめられないのではないかと危惧するようになっている。
デービッド・キャンプ歳入委員長(共和、ミシガン州)は、米政府が年内にTPP交渉を妥結させることはできるかもしれないが、その場合日本を除外せざるをえなくなろうとの見方を明らかにした。
同委員長は公聴会後記者団に対し、「日本が合意するつもりがないのならば、日本抜きで交渉を進める時が来ているのかもしれない」と語った。日米両政府は来週東京でTPPに関する実務者協議を開催する。日本のメディアによれば、フロマン代表はオバマ大統領の訪日前に、TPP交渉の打開を図るために訪日する可能性がある。これについて、USTRの報道官はコメントを避けた。
フロマンUSTR代表は公聴会で、「今度は日本側がマウンドに立つ番だ」と述べ、ボールは日本側にあるとの認識を示した。
ソース
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303348104579480152385295612.html
他サイト:注目の動画
ウソかマコトか 果たしてw
米政府が年内にTPP交渉を妥結させることはできるかもしれないが、
その場合日本を除外せざるをえなくなろうとの見方を明らかにした。
やっぱ共和党に戻してくれよ。
次は女大統領にでもなるんじゃね?
アメリカだけが独善的なシステムに胡坐をかく世界なんて真っ平御免
白々しい
カツどころか、ごはんにカレーがかかってないカレーのようなもんだ
米と言語と価値観を共有できるのはその範囲でしょ
豪がギリシャ化するのは目に見えてるけどね
14: :2014/04/04(金)10:23:16 ID:
こっちは別に痛くない
そもそもTPP自体がおじゃんになる可能性があるんじゃないっけ
国内での地産地消でもやるんかね
共和党はフロマンに「いい加減に日本の要求を呑め」と言いたいんだろうな。
24: :2014/04/04(金)10:52:32 ID:
20: :2014/04/04(金)10:45:08 ID:
日本の与党は結果的に公約を完全に果たしたことになる。
とか言ってた奴らの言い分は誤りだったな。
あ、韓国?いらないです
真の売国奴はクソ百姓どもだ!
農業努力も農協解体・改革は必要。
残念だけどこの話はなかったことで
いや、日本はマジ努力したでしょ?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無の:
- 2014/04/04(金) 15:40
アメリカちゃん態度デカすぎぃ!
- :
- 名無しの壺さん:
- 2014/04/04(金) 15:46
安倍ちゃんとオバマじゃ格が違う
日本大勝利
- :
- (^v^)Y:
- 2014/04/04(金) 16:08
21世紀版ハル・ノート。
撥ね付けてくれー!
- :
- (^v^)Y:
- 2014/04/04(金) 16:11
朗報だけど、アメリカ一国で決めれることじゃないだろ
- :
- 名無し:
- 2014/04/04(金) 20:10
嫌がらせの覚悟出来ているか諸君
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/04/05(土) 11:16
>ボールは日本側にある
ミットに届かないじゃんw
「交渉」出来ない、ただの伝書鳩さ
- :
- (^v^)Y:
- 2014/04/05(土) 12:59
マジかよ
安倍政権やばいだろこれ
「バスに乗り遅れアメリカに見放されれた日本
日米関係は戦後最悪」
ってマスコミに叩かれるよ
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/04/05(土) 16:39
大統領がオバマになってから露骨に外交姿勢が傲慢になって、アメリカは求心力失っていってる感じがするなあ
「アメリカに見放された日本」というより、「日本にすら見放されたアメリカ」が正しい
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★