(動画サムネイルです。)
1:
:2016/03/20(日) 08:53:40.69 ID:
国連の制裁強化によって、北朝鮮は今後ますます外貨不足に陥ることが予想され、国内では庶民の間に不安が広がっている。
こうしたなか北朝鮮当局は、海外へ労働者を派遣して外貨を確保する動きを見せている。とりわけ重要な収入源である北朝鮮レストラン、通称「北レス」では、ウェイトレスらの美貌を武器にした商売に躍起になっている。
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、ミャンマーに在住する韓国人がヤンゴン市内にある「平壌高麗食堂」を訪れたところ、美人ウェイトレスから花束を押し売りされたという。
「食事の間に余興で美人ウェイトレスのショーが行われる。彼女たちに促されるまま、舞台上で造花の花束を渡して記念写真を撮ったところ、花束1束に9ドル(約1023円)を要求された」(ミャンマー在住の韓国人)
この韓国人によると、レストランの経営は芳しくない様子だとのこと。そもそもミャンマーには一般的な「韓国レストラン」もあり、味も施設も良く、さらに値段も安い。かつては物珍しさに韓国人客も北レスを訪れたが、昨年11月に駐ミャンマー北朝鮮大使が、米財務省から「大量破壊兵器と関連のある人物」として名指しされて以降、客足は大幅に減ってしまった。また、核とミサイルに関連して、韓国政府は北朝鮮レストランに行くことを自粛するよう勧告を出している。
北レスの新手商法、「花の押し売り」は、今後も売り上げ減少が予想される中、少しでも儲けを確保する狙いがあると見られるが、あまり強引なやり方では、かえって客が逃げてしまいかねないだろう。
一方、中国のデイリーNK対北朝鮮情報筋によると、遼寧省の瀋陽や丹東の北朝鮮レストランは、今のところ営業不振に陥っている様子は見られないが、レストラン幹部は経済制裁の動き次第では客が減ると不安がっている。また、韓国人観光客も、殺伐とした雰囲気のため北朝鮮レストランに寄り付こうとせず、北朝鮮とのビジネスを行っている中国の貿易業者も足が遠のいているとのことだ。
幹部たちは、このままでは毎月の上納金も、朝鮮労働党第7回大会の「忠誠の資金」も収められなくなり、罰として強制的に帰国させられるかもしれないと怯えている。
そうなれば政治的生命は終わり、再び国外に出ることはできなくなる。
無理難題を押し付けられたレストランの幹部たちは、飲食業ではなく性産業への業種替えを検討しているとのことだ。
もちろん、こうした制裁不況に対して、北朝鮮当局が対策を講じるわけではない。むしろ、「北朝鮮では『70日戦闘』が始まった、中国でも忠誠の外貨稼ぎ運動を頑張って労働党第7回大会を素晴らしいものにしよう」「レストランの幹部は『自強力』精神で外貨稼ぎに励め」などと無茶な要求をする。
環境が整っていないにも関わらず36年ぶりの党大会開催を決定したり、周辺諸国の反発を顧みず核とミサイル実験を強行する金正恩体制の暴走のしわ寄せは、こんなところにも及んでいる。
http://dailynewsonline.jp/article/1105204/
2016.03.20 07:00 デイリーNKジャパン
=管理人補足=
2014/07/13 に公開
2013/10/19 に公開
2:
:2016/03/20(日) 08:54:56.88 ID:
3:
:2016/03/20(日) 08:57:45.21 ID:
4:
:2016/03/20(日) 08:58:38.33 ID:
23:
:2016/03/20(日) 09:24:04.42 ID:
5:
:2016/03/20(日) 08:58:50.10 ID:
6:
:2016/03/20(日) 09:00:25.07 ID:
47:
:2016/03/20(日) 10:39:06.35 ID:
7:
:2016/03/20(日) 09:01:01.42 ID:
功徳を積む為に雀(?)の押し売りされた事は、
とある国であったが・・・
ネトウヨは募金してやれよ
18:
:2016/03/20(日) 09:15:57.85 ID:
>>7
何言ってるんだ在チョンw
お前らの出番だろうがw
8:
:2016/03/20(日) 09:05:18.89 ID:
商売に困ると押し売りに走る悪癖って北も南も一緒だな
9:
:2016/03/20(日) 09:05:20.05 ID:
10:
:2016/03/20(日) 09:06:43.42 ID:
花の押し売り=朝鮮女性の得意技 だと勘違いした。
そのうちやりだしそうだが。w
13:
:2016/03/20(日) 09:12:14.14 ID:
14:
:2016/03/20(日) 09:14:22.37 ID:
春を売らせると客と出来て女が逃げるから
そこは厳しいって昔北朝鮮レストラン好きの
中国人が言ってたが今は違うんかな
17:
:2016/03/20(日) 09:15:52.59 ID:
22:
:2016/03/20(日) 09:21:45.03 ID:
>そうなれば政治的生命は終わり、再び国外に出ることはできなくなる。
「政治的」生命だけですめばいいけどw
25:
:2016/03/20(日) 09:28:56.32 ID:
オレもスレタイ見て勘違いした口だが、
ホントの花束で9ドルなら
まぁホテルの部屋に飾ればいいか、みたいな値段だな
27:
:2016/03/20(日) 09:32:09.53 ID:
28:
:2016/03/20(日) 09:32:45.65 ID:
あれ?ウェートレスが中国各地の店から消えたって話じゃなかったの?
まあ、そのスレでも売られたんだろうとはレスしといたから、
このスレと整合性はあるけどな。
31:
:2016/03/20(日) 09:40:53.29 ID:
32:
:2016/03/20(日) 09:48:14.96 ID:
35:
:2016/03/20(日) 09:57:33.70 ID:
平壌の万寿台の金日成、金正日の銅像を見に行ったとき
事前に花束を買わさせられたな
1000円だった
38:
:2016/03/20(日) 10:00:58.67 ID:
39:
:2016/03/20(日) 10:07:01.39 ID:
>>38
昔は日本から観光で行けたんだよ、北朝鮮。
だから80年代には紀行本なんか出てたね。そんなに多くはないけど。
当時はテレビ番組の取材なんかも時々平壌入りしてたしね。
44:
:2016/03/20(日) 10:23:00.57 ID:
>>39
おととし中国の丹東発の列車でいく3泊4日のツアーがあって
それで行って来たよ
崩壊する前に見てみたかったw
36:
:2016/03/20(日) 09:59:58.56 ID:
40:
:2016/03/20(日) 10:10:15.12 ID:
まあ北も南も同じ民族だから、
考え方や方向性、結果が同じになるのは当たり前か。
41:
:2016/03/20(日) 10:13:34.18 ID:
42:
:2016/03/20(日) 10:19:03.47 ID:
> 無理難題を押し付けられたレストランの幹部たちは、飲食業ではなく性産業への業種替えを検討しているとのことだ。
韓国ピンチじゃん。
52: :2016/03/20(日) 11:28:59.99 ID:
風俗特区作ってChinaからお客さんよべば?
どーせ従業員は強制的な徴用だろーし
資金繰りはなんとかなるでしょw
43:
:2016/03/20(日) 10:21:04.46 ID:
48:
:2016/03/20(日) 11:07:04.38 ID: