コロナ末期患者「最後にギネスビールを飲ませてください」
【韓国】ミシュランガイド・ソウル版がついに発刊へ!星付き店が世界一多い東京にまたしても対抗心燃やすが…
今週の超おすすめ記事!
韓国の首都ソウルもいよいよ美食の街として、世界に広く知られることになりそうだ。フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」が発行するレストランの評価を星の数(☆=1つ星から最高は☆☆☆=3つ星)で表すことで知られる「ミシュランガイド」のソウル版が年内に発刊される。ミシュランコリアが3月10日、ソウル市内で記者会見を開き明らかにした。
会見ではミシュラン・グループのベルナール・デルマス副社長(ミシュランガイド事業部アジア・太平洋総括)が「ソウル版の発刊には、韓国の美食レベルが高まったことが反映されている。ミシュランガイドを通じて韓国の多様な食文化が全世界に広く紹介されることを願う」と期待を寄せた。
またミシュランガイドの国際ディレクター、マイケル・エリス氏は「ソウルの食文化は、世界最高水準まで発展している」との所感を書面で伝えた。
フランス料理の普及は20年遅れていたが…
1990年代後半にソウルに留学し、2008年から2010年にソウル特派員を経験した筆者としては、ソウルの食文化が「世界最高水準まて発展してしている」という評価に隔世の感を抱いた。
筆者がソウル特派員時代の2009年2月、その前年08年春にソウルに誕生した料理アカデミー「tsuji+1(ツジワン)」を取材したことがある。日本の辻調理師学校(辻調)と韓国のワイン販売会社が運営していた。
取材当時、フランス料理のほか日本料理や製菓・デザート料理などのコースがあり、辻調から日本人講師が派遣されていた。フランス料理コースの受講料は300万ウォン(約29万円)とかなり高めだったが、料理好きのセレブ妻やレストランのシェフなどで講座は結構賑わっていた。
本場フランスから来た講師ではなく、日本人講師からフランス料理を教わることに韓国人は抵抗を感じないのか疑問だったが、「『ミシュランガイド』の東京版が出版され、日本のフランス料理のレベルが高いことは、韓国人の間でもよく知られているので問題ない」(ワイン販売会社)とのことだった。
取材の際、フランス料理コースの辻調の講師が「韓国はフランス料理の普及が20年近く遅れている感じで食材や調理器具も手に入りにくい」と話していたのを思い出した。
当時は韓国内で、フランス料理の食材であるトリュフやフォアグラ、子羊の肉などを調達することが極めて難しかった。今はどうなっているのだろうか。筆者が韓国を離れてから、この5、6年の間に韓国のフランス料理のレベルも格段に上がっているかもしれない。
ソウル特派員当時、外信記者クラブの仲間で仏紙「フィガロ」の特派員は生粋のパリジャンだったが、
休暇で東京を訪れた彼いわく「東京で食べた料理はどれも皆すごくおいしかった。東京は3つ星レストランがパリよりも多くて世界で一番。さすが世界一のグルメの街だけある」と称賛しきりだったのを鮮明に覚えている。
筆者の個人的感想を言わせてもらえば、焼き肉を含め韓国料理の高級店について言えば、外国人にも受け入れられるだけの味はもちろん、サービスや施設も持ち合わせている店も多い。
パスタ料理などイタリア料理については、1990年代後半頃のソウルでは、うどんのようにゆでたパスタに韓国風の味付けをしたものがほとんどで、パスタというより、日本のナポリタンのようなスパゲティ料理が主流だった。
最近はすっかり様変わりして、東京のイタリア料理店と遜色がない店も多い。中には、本場イタリアでも通じる店もあるかもしれない。ソウル特派員時代には、パスタに唐辛子を練り込むなど韓国らしさを出したメニューを出す店も現れ、筆者をうならせることもあった。ただ残念ながら、“アルデンテ”(パスタを歯応えが残る程度にゆでた感じ)が通じる店は今もまだまだ少ないように感じる。
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n4.html
(>>2以降に続く)
他サイト:注目の動画
早くも東京に対抗心
そのソウルいや韓国が、星が付くレストランが世界一多い東京に早くも対抗心を燃やしている。韓国紙、中央日報の論説委員のコラム(電子版3月14日掲載)にこんな記述があった。
「星が付いたレストランが最も多いところがよりによって東京だ。昨年は226店で、パリ(94店)やニューヨーク(73店)に比べてはるかに多かった。ソウルの星がついたレストランが東京より少なければ韓国料理に対する評価はどうなるだろうか」
さらに、「ミシュランの星の呪いで、韓国の食文化が予想外に致命傷を受けないか心配だ」と、“ウリナラ(韓国)の文化は最高”という韓国人の自負心を傷つけられるのではないかと危惧しているようだ。
一方、ソウル版の発刊でミシュランガイドの注目度が韓国内で一気に高まり、ソウル市内の一流ホテルでは、ミシュランガイドに掲載された星付きレストランの“スターシェフ”を海外から招請し、期間限定の特別メニューを提供するようだ。
韓国メディアの報道によると、「ウェスティン朝鮮ホテル」では、日本から招いた“スターシェフ”が作る日本料理を提供するイベントを計画したところ、予約はイベント開催前にすべて埋まってしまったという。「新羅ホテル」や「ロッテホテル」などでも日本の“スターシェフ”による同様のプランを準備したが、いずれも顧客の反応が良いとのことだ。
(水沼啓子)
(おわり)
ユムシとポンテギが入ってないガイドなんて
役に立つのか?
評価する方も地獄のような調査だよなぁ
金儲けしやすいことに気づいたか
カボチャをくり抜いてそこに色々入れて蒸した料理だったけど
一緒に食べた韓国人は普通に食べてたが、俺には辛くてからくて。
韓国人は常日頃からパンスト被ってるんだから覆面のプロやろ
ミ..Θ。Θミ アンソニー・ボーデインに聞いてみろ。
(ミ;;;;;;;;;;ミ) 星の点く店があるかどうか。
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
星を獲得出来るかもしれんが、韓国料理?
ねえよ(笑)
使えないからなぁw
頭ん中で星が無限大に点灯するだろ。
ブラックアウト
そのままお星様になっちまうわ
所詮日本で言うB級グルメ
フレンチや懐石なんかに匹敵する料理は皆無
「イタリアンと韓国料理は非常に似ている イタリアンに無いのはキムチだ!」
ってセリフに大爆笑したら追い出された
これ、書いたら怒られるやつかな…
ミシュランの行ってはいけない迷惑店。
さてさて★3つを称える迷惑店はどこか?
どちらが良いニカ?
1度だけソウル駅でスパゲティを食ったけど、ナポリタンだったし。
韓定食の高級レストランとか豪勢なだけで美味くはないし、
ホントに☆が取れるのか?
理由は良く分からないが
不潔な習慣が非難されるべき
毎度のごとく賄賂で星を買おうとして
ミシュランガイド全体の評価が落ちるってオチがありそう
信用を失うか、信用を高めるか、それとも終焉するのか?
ナプキン代わりのトイレットペーパーなのけ?
53: :2016/03/20(日) 00:30:51.58 ID:
<丶`∀´>
これは星いくつ?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 02:21
世界ではAクラス相当をSSクラスで評価する国だろ?
そんな韓国基準の星に意味あるのかねぇ?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 02:23
最後の動画は見ないほうがいいぞ。
踊り食いなんて可愛いもんじゃなかった。うえ~
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 04:03
>パスタというより、日本のナポリタンのようなスパゲティ料理が主流だった。
他のブログに私が書いたのと同じことを言ってらぁ。
ソウルの丘の上に有名なイタ飯屋が有るってんで尋ねて行ったんだが、麺がのび太です~。
高級とされていたが、客が低級。騒々しい。
味やバリエイションは皆の言う通りな上に朝鮮料理ってのは食器も安っぽいし、雰囲気も無いんだよね。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 04:21
なぜ韓国人のフランス料理やイタリア料理のシェフが居ないのか。それは味覚音痴だけでは無く大量の唐辛子を打ち込むだけでは無く、人から教わる姿勢がないから。下手に叩いたり怒鳴ったりしたら1000年恨む人種だから誰も教えて貰えないから。
- :
- ななしだよん:
- 2016/03/20(日) 06:08
料理以前に、他人に何をすれば喜ぶのか、何をすれば不快なのかを学習しようね。人としての基本をマスターしてからだね。
それが出来たら、次は、食材に嘘をつかないこと。
- :
- エラーが発生しました:
- 2016/03/20(日) 06:19
訪韓した外国人が現地料理で地雷を踏まないためには必要でしょ。
裏方の衛生面や使い回しを厳しくチェックしてくれ。
ステンレスやプラスチックの容器も勘弁してくれ。
- :
- 除鮮遂行隊:
- 2016/03/20(日) 08:10
まずは。衛生面を星の対象して、街はゴキブリに鼠と野良犬それにトンスル
道路に塵が散乱し大腸菌が浮遊している、ソウル 街の掃除から。
裏方の意識改革にも星の対象に、客の残した料理の使い回しや残飯。なかには料理人が唾を吐く、手を洗わない、等意識の問題
食材の使いまわしや不法表示や衛生で新鮮な食材。何せ捏造。偽装文化で
後はいつもの事ながら、買収・賄賂が国際舞台にして行う国家だあるから。
もし 思うような結果が出なければ、発狂し世界に告げ口して回る。日本が
妨害した。ミシュランも安請け合いした者だ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 08:28
審査員を名乗る人物が、高評価を付けてやる、という詐欺と、
審査員が、星を売る不正が発覚することまでは、分かった。
その先は?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 08:59
ムッシュ 星ひとつ1億円で売りますがいかがでしゅか?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 11:00
日本より、星獲得店を多くするための、
各方面からの圧力と、
人知を超えた、星のバーゲンセールの後の、ホルホル。
この体たらくに、フランスは耐えられるか。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/20(日) 23:39
前にニセガイド出してミシュランにきっついお灸据えられてたやん。
で、ひと頃パヨ系に好かれまくりだったサイバラ先生、
『恨ミシュラン外伝 ウリミシュラン』はまだですか?
ちなみに自分はクルマメーカーの贔屓筋はなくとも
タイヤに関してはガッチガチのミシュラン信者なんで、
本音を言えば関わって欲しく無いんですけどね。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/23(水) 23:21
で、結局、★いくつあったん?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/23(水) 23:23
↑ごめん、「年内発刊」だから、まだ出てなかったのね。
- :
- .:
- 2016/03/25(金) 05:10
嘘だろ!?
ステンレス製の食器で犬喰いする南鮮なんて、美食の国フランスでは一番軽蔑されるマナーだろ
- :
- ライカー提督:
- 2016/03/25(金) 06:01
ミシュランに、Kの法則がキター❗
- :
- ライカー提督:
- 2016/03/25(金) 11:56
サムスンが、サムスンレストランを経営するニダ!
だから、最初から三星ニダ!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/26(土) 18:43
猫スープは美食のフランス人も感激だろう
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★