(イメージです。)
1:
:2016/03/06(日) 12:00:41.65 ID:
3:
:2016/03/06(日) 12:04:29.43 ID:
自分で鍋いっぱいに作って冷凍しといたほうが美味しいと思う
レトルトは安いので十分、下手すると賞味期限過ぎたりしてる事が多いしな
153:
:2016/03/06(日) 16:03:34.60 ID:
5:
:2016/03/06(日) 12:10:25.24 ID:
6:
:2016/03/06(日) 12:13:00.67 ID:
99:
:2016/03/06(日) 14:04:57.48 ID:
>>5
100円のレトルトに惣菜のフライドチキンとか付けたすんだよ。
41: :2016/03/06(日) 12:45:18.65 ID:具が足りないとか言ってる奴は安い肉炒めて乗せるといい
11:
:2016/03/06(日) 12:19:03.39 ID:
12:
:2016/03/06(日) 12:19:18.74 ID:
一袋250円以上からはちゃんとした旨みと個性のあるカレーで
大抵は美味い
14:
:2016/03/06(日) 12:20:46.55 ID:
13: :2016/03/06(日) 12:19:18.79 ID:
15:
:2016/03/06(日) 12:22:53.42 ID:
自分で作ったほうが安上がりで圧倒的に旨いんだけどな。
意外と簡単だし。2、3度作れば慣れちゃうし。
チェーン店のカレーより自作の方が旨いよ。
20:
:2016/03/06(日) 12:27:33.35 ID:
>>15
カレーはお鍋を洗うのが面倒くさいんじゃない?
18:
:2016/03/06(日) 12:27:06.45 ID:
29:
:2016/03/06(日) 12:31:07.66 ID:
37:
:2016/03/06(日) 12:40:19.79 ID:
>>29
このあいだ特売なんで10年ぶりくらいに買ったんだが、
箱ごとレンチンできるとは知らなかった
いやー、さすがに老舗だわ、なめてました、スミマセン
24:
:2016/03/06(日) 12:29:30.54 ID:
レトルトカレーで家で作る並にでっかい牛肉が
ゴロゴロ入ってるのは
セブンプレミアムのカレーのみ
豆な
26:
:2016/03/06(日) 12:29:57.47 ID:
安いレトルトカレーには、
焼き肉のタレを少し混ぜてやると美味くなるよ。
やってみw
28:
:2016/03/06(日) 12:31:00.13 ID:
黒カリーっていう名前の通り真っ黒なレトルトカレーが好きだった
いつの間にか店先から消えてたが
31:
:2016/03/06(日) 12:34:35.29 ID:
33:
:2016/03/06(日) 12:37:16.51 ID:
最近食ったいなばの缶詰のタイカレーが美味かった
缶はかさばるからレトルトパウチで出してほしい
39:
:2016/03/06(日) 12:43:52.34 ID:
ちょいちょい思うけど
紙の箱って必要なのかな?
具が潰れるから?
もったいねっていつも思うわ
40:
:2016/03/06(日) 12:45:06.63 ID:
一人暮らしなら手間とコスト考えるとレトルトで充分だわ
3分でできるし
43:
:2016/03/06(日) 12:51:49.47 ID:
45:
:2016/03/06(日) 12:53:15.67 ID:
貧乏人ならハウスの咖屋カレーだろ
だいたい70~100円で売ってるし
スーパーですら600円くらいの和牛使ったのとか売ってるけど
たまにならともかく常時売るほど売れないだろ
せいぜい300円までだと思うわ
77:
:2016/03/06(日) 13:36:50.19 ID:
>>45
イオンのトップバリュのレトルトカレーは58円だよ
48:
:2016/03/06(日) 12:56:02.77 ID:
高いレトルトカレーには地雷が多い。
千何円も払って臭っさい肉とかショボい具しか入っていない時の
ショックといったらもうね。
106:
:2016/03/06(日) 14:18:09.09 ID:
>>48
高いけど価値があったレトルトカレーの情報が知りたいよね。
安いわりに旨いのはコレ!みたいな話は出てくるけど。
54:
:2016/03/06(日) 12:57:33.38 ID:
レトルト結構食ってるけど
100円以下のは大概うまくない。
かと言って500円近くするの買いたくないし。
71:
:2016/03/06(日) 13:23:46.91 ID:
逆にレトルトで、うまいカレーあったら教えてほしいわ
カレーもたまには食いたいけど、レトルトはまずいんで、
なかなか食わない
101:
:2016/03/06(日) 14:09:44.29 ID:
89:
:2016/03/06(日) 13:48:40.98 ID:
レトルトのカレーやパスタソースってって
デンプン使ってとろみ出すようになってから
逆に不味くなってると思うんだけど
160:
:2016/03/06(日) 16:28:19.10 ID:
至高は、ななつ星のレトルト。
通販でしか手にはいらないが、もう他のが食べれなくなる。
162:
:2016/03/06(日) 16:35:00.74 ID:
179:
:2016/03/06(日) 18:55:13.23 ID:
>>162
ていうか送料が高い。
送料高いから一度にまとめ買いしようにも、一度に2個しか買えない。
値段以上に美味いから一度は食べてもらたい。
183:
:2016/03/06(日) 19:51:43.12 ID:
184:
:2016/03/06(日) 19:54:59.15 ID:
193:
:2016/03/06(日) 20:47:35.75 ID:
200:
:2016/03/06(日) 21:17:34.17 ID:
207:
:2016/03/06(日) 21:29:27.39 ID:
202:
:2016/03/06(日) 21:24:03.82 ID:
グルメに無縁だった貧乏学生の頃は
生協食堂のレトルトイエローカレーを美味い美味いって食ってたなあ
214:
:2016/03/06(日) 21:36:44.73 ID:
215:
:2016/03/06(日) 21:37:24.33 ID: