山形 +559 (01/13)
【韓国経済】銀行の不良債権、15年ぶり最大規模!限界企業が足かせ
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/03/02(水) 23:15:05.15 ID:
米国の銀行が2011年に4%台だった不良債権比率を昨年1%台に落とすなどグローバル「パーフェクトストーム」に備えているのとは対照的に、韓国の銀行は不良債権比率の上昇、不良債権残額の増加など複数の危険に直面しているというのが専門家の診断だ。
◆危機を迎えた銀行の健全性
金融当局と銀行は1997年の通貨危機以降、銀行の健全性の管理に力を注いだ。2010年には不動産プロジェクトファイナンス(PF)で危険が発生すると、早期に不良債権に分類し、翌年に売却などを通じて迅速に整理した。このため1999年末に61兆ウォンに達した不良債権残額は2003年以降「年20兆ウォン以下」を維持した。
しかし2013年からの雰囲気が変わった。STX造船海洋、京南企業など造船・建設など景気敏感業種で大規模な不良債権が明らかになり、不良債権残額(25兆7000億ウォン)が20兆ウォンを超えた。昨年末には28兆5000億ウォンと、2000年(42兆ウォン)以降の最大規模となった。
限界企業の構造改革を適期に施行できず銀行の危機を迎えているという指摘が提起されたが、政府や銀行は消極的に対応した。一部で推進された構造改革も市場論理ではなく官主導のもとで制限的に行われ、これに伴うリスクは産業銀行、輸出入銀行、農協銀行など政府傘下の特殊銀行が抱え込んだ。一般銀行の不良債権比率が2014年末の1.39%から昨年1.13%に落ちたのに対し、産業銀行と水銀はそれぞれ2.06ポイント、1.27ポイント急増し、銀行界全体の不良債権比率を高めた。
一般銀行の健全性が相対的に良好なのは幸いだが、安心できる状況ではないと、専門家らは指摘している。限界企業が増えているという点が最も大きな障害物だ。韓国銀行(韓銀)によると、3年連続で利子費用より営業利益が少ない限界企業は2014年末基準で3295社と、2009年に比べ22%(597社)増えた。昨年末基準では限界企業がさらに増えたという分析が多い。企業に対する銀行の与信のうち不良債券に分類された貸出債権比率だけでも昨年末2.42%と、2012年の1.66%に比べて急増した。
今年も状況は厳しい。現代商船、韓進海運など大手海運企業は依然として「雷管」だ。企業別の自律構造改革に失敗する場合、兆ウォン単位で貸し出している産業銀行など債権銀行の不良債権は増えるしかない。都市銀行の関係者は「昨年までは分譲市場が好況だったため建設業種のリスクは減ったが、今年は住宅貸出審査が強化されるなど悪材料が重なり、中小建設会社が打撃を受けるだろう」と述べた。
金融当局は産業銀行など特殊銀行を除いた一般銀行の昨年末の不良債権比率は1.13%程度で、管理可能な水準だと説明する。しかし専門家は今年の総選挙と来年の大統領選挙などの政治的イベントのため限界企業の整理が進まなければ、産業銀行や輸出入銀行など国策銀行はもちろん、一般銀行も危機を迎えると懸念している。
企業貸し出しの延滞が急増し、銀行が正常な企業貸し出しを避ける副作用も表れている。造船、海運、建設など景気敏感業種に属する企業は個別の条件に関係なく銀行の敷居を越えるのが難しいと訴えている。社債市場でも最優良企業を除いて資金の調達は難しい。金融委員会の関係者は「銀行の立場では健全性管理のために企業与信を厳しくし、不良債権を速かに整理するべきだが、この場合、実体経済に悪影響を与えかねない」とし「銀行の健全性を維持しながら同時に企業に資金が流れるようにするべきだというのが政府の政策のジレンマ」と述べた。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
http://japanese.joins.com/article/721/212721.html
http://japanese.joins.com/article/722/212722.html
他サイト:注目の動画
赤字企業の救済にもっと派手にぶち込んだところで共倒れろ。
韓国とかすごそうだよな。
若い人は知らんかもな
アメリカを足蹴にしてまでAIIBに入ったから、
心配ないでしょ(適当)
この時点で不良債権お腹一杯ならダメポ
今までずっと隠してたからね
このつけは、もうどんなにやっても返せないw
外資に貪り尽くされた残骸
1社の利益で国全体の不良債権が相殺できるレベルなんだから
気にすんなw
これを何人信用すると思ってんだ?
危ない危ないw
2兆くらいなら全然問題無いだろw
いい感じできな臭くなってるし
韓国からすれば在日の利用価値は極端に高まるだろうなw
やっと誇らしい祖国に役立てるんだから在日は喜ぶべきだなw
韓国には”関わるな”!
まあそんなもん出したらBIS基準クリアできない銀行続出なんだろけど
これから色々出てきそうだなw
あのね住宅ローンの担保の価値がね価値がね、ごふっ
記事に挙げられた企業で一番の見ものは、
国内トップ、世界10位の韓進海運だろう。
財閥9位韓進グループの中核企業でグループ内には大韓航空があり、
両方ともいつ倒産してもおかしくないのに支えあっている。
韓進海運が倒産すると、かなりの資金援助を行っている大韓航空も
巻き添えで倒産するのは間違いない。
企業が単独で倒産し、その不良債権が
銀行に影響を及ぼすような記事になっているが、
財閥内で連鎖倒産するなどがあって、そんなに簡単なものではない。
信用収縮の恐ろしさを身をもって味わうが良いw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/03(木) 13:31
韓国は企業の債権も国が買い支えているからな、流動食と人工呼吸器どころか心臓マッサージを常時している状況。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/03(木) 14:08
米11(は皮肉だろうが)のように考えがちだが
不良債権の恐ろしいところは、不良債権を解消すれば万事OKじゃないこと
借金を返せない原因は依然として存在し、生きて行くだけの収入が得られ
ないという現実にある
銀行は当面潰れないが、企業は潰れる。金を貸す相手がいなくなった銀行も
最終的には潰れる
景気後退によって不良債権が表面化し出した場合は、すでにこの負の
スパイラルに陥っていると見るべき
これからが本番だね
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/03(木) 18:21
>>銀行の健全性に警告灯がついた
灯いたんじゃなく、すでに点滅してたケンチャナヨ灯が連続点灯に変わり、
ついに警告音も鳴り始めた「だけ」のことでしょーが。
だいたい警告灯なんて全然なく、あるのは「もうだめぽ」表示灯だけのくせに。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/03(木) 21:05
∧ ∧ ホルホルホルホル ウェーハッハッハ!
<,,`∀´> 「限界企業」なんかカッコイイ響き、ニダーリ
@ )
- :
- (^v^)Y:
- 2016/03/04(金) 07:52
韓国の主要銀行は米系だから米国の不良債権を押し付けられてるよw
今は簿価評価してるんだろうけど、実際の価値は・・・・ウハッ
その上、土地不動産バブル・外需バブルがはじけた韓国は国内も不良債権だらけだ
崩壊も出来ずのた打ち回って苦しむ姿が実に爽快だわ、もっと苦しめよ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★