コロナ末期患者「最後にギネスビールを飲ませてください」
【海上保安庁】尖閣警備の11管区、全国最大に 24日に2巡視船就役!「尖閣警備専従部隊」完成へ
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/02/24(水) 06:36:14.81 ID:
海上保安庁によると、いぜなは山口県下関市、あぐには岡山県玉野市の造船所で建造され、ともに全長約96メートル、総トン数約1500トン。20ミリ機関砲や遠隔放水銃などを装備している。
第11管区では平成24~27年度、新造船10隻、既存船改修2隻を増強する「尖閣警備専従部隊」の整備計画を進めてきた。いぜなとあぐにが就役すれば、大型巡視船12隻相当、ヘリ搭載型巡視船2隻からなる計画が完了する。大型巡視船は石垣市の石垣港に係留される予定で、桟橋や宿舎の整備も進んでいる。
管区別定員は東京湾や横浜港、小笠原諸島を擁する第3管区が最多だったが、第11管区の増員が続き、昨年中に初めて上回った。27年度末時点で、第3管区の1514人に対し、第11管区は1722人となる。このうち、尖閣専従部隊の乗組員は606人。また、第11管区は大型巡視船の数でも、25年度に北海道を所管する第1管区の7隻を超えて以来最大規模。24日に19隻になる。海上保安庁は「万全の態勢で尖閣諸島周辺海域の警備にあたりたい。専従部隊が、第11管区に応援派遣されていた巡視船や人員と入れ替わることで、全国の海上保安態勢も強化できる」としている。
尖閣諸島をめぐっては、1970年前後に海底資源が見つかって以後、中国が領有権を強く主張。中国漁船が周辺海域に出没しており、平成24年の国有化後は中国公船が日本の領海や排他的経済水域(EEZ)に頻繁に侵入。昨年末からは機関砲のようなものを搭載した公船が領海侵犯するなど情勢変化に即応できる警備態勢が求められている。
http://www.sankei.com/politics/news/160224/plt1602240003-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160224/plt1602240003-n2.html
関連スレ
【尖閣】「中国から攻撃あれば尖閣を守る」 米軍司令官が言及 航行の自由作戦も継続[1/28] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453978397/
【日中】中国「尖閣は日本に盗まれた」 ミュンヘン安全保障会議で日中が応酬[2/15]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455530775/
【尖閣】中国船3隻が沖縄・尖閣周辺に領海侵入 海保の警告に図々しくも「貴船は我が国領海に侵入」と応答 今月4日以来[2/17] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455794539/
【塾長】台湾の李登輝元総統、著書の中で「尖閣は日本の領土」と主張=「台湾領だと主張する政治家は無知」―台湾メディア[2/17] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455707787/
【政治】舛添都知事、尖閣に漁業施設提案 14億円の基金活用、国に決断求める[2/19]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455861919/
【尖閣諸島】台湾の外交部がコメント「日本が釣魚台を不法に占拠したと主張することは、事実と一致する」[02/23] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456251190/
=管理人コメント=
イメージ画像は、海保のコンパスマークです。
他サイト:注目の動画
いざ行動をとろうとすると、絶対批判するからなぁ。
「必ず我ら日本国民が批判するニダ、平和憲法の理念に則れと諭すニダ」
あたご型のミサイル護衛艦や潜水艦を配備すればよいのに
巡視船と護衛艦では運用経費に差がありすぎる
予算がないのではないだろうか?
(護衛艦を無償譲渡されるより巡視船を新造した方が安い)
まぁ、PL-3やまとを見てみたいのは普通なのではないだろうか?
海保航空隊を作ってC-1をガンシップ化したものを数機配備するのがいい
不審船が停船命令に従わない場合は機関部を狙って撃てばいい
結果沈んでも命令に従わない方が悪いとしか言いようがない
1,000トン型PLが大型なんですか?
現場が拿捕したくてもできなかったんだよなあ
安倍が拿捕させなかったとしか考えられないんだが
なるほど
で、民主党政権時代には何隻拿捕したんですか?
仙谷とかひどかったねぇ。
今から思うとあんな連中が上にいたのが信じられん。
トップがポッポとかよく無事に乗り切れたな。
尖閣に限ったデータは見つからんかったが
2015年
9件
2014年
14件
2013年
19件
2012年
11件
2011年
12件
2010年
19件
2009年
17件
↓このデータによれば
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2014/html/tokushu/toku14_01-2.html
民主時代の2012年だと拿捕は72件中11件
自民時代の2013年は188件中19件
尖閣限定じゃないので参考数値になるが、
割合で見ると明らかに拿捕を控えてるのが分かるな
>>14
データはウソをつかんよw
釣りか?
海警に配備し、1万t級海警艦を2隻新造していた。
相手は漁船じゃないんだから
★尖閣の中国船に機関砲か 武器のような装備が確認されたのは初めて!(2015/12/23)
日本の寺社仏閣~朝鮮サバト~中国共産党~チベットまで繋がってる
大きな蛇さん
そのうちわざと体当たりしてくるからな
そっちの増強はもっと予算増えんのかね
動かす人足りなくなったら船あっても意味がない
5000t級の巡視船も持ってる
海上保安庁の予算ほもっと増やさなくちゃ
実弾演習とダメコン死傷者の搬送の訓練も充実させろ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/24(水) 22:21
半島有事の「難民」対策は民間でも考えなきゃというか、覚悟決めなきゃだめだぞ。手を汚す覚悟。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/24(水) 22:25
中国が1万トン級を竣工させたのはぶつかって押し勝つつもり
1500トンの小さな巡視艇じゃ領海の外に押し出されるから
日本も最低1隻は1万トン級を持たないと。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/25(木) 01:32
その時ゃ中国船に深海から事故を装って穴あけてやるんでしょ?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★