山形 +559 (01/13)
【台湾】台南近郊でM6.4の地震!ビル半壊との情報
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/02/06(土) 06:42:53.86 ID:
2016年 02月 6日 06:21 JST
[台北/ワシントン 6日 ロイター] -
米地質調査所によると、6日未明、台湾南部の台南近郊でマグニチュード(M)6.4の地震が発生した。
震源は台南の南東43キロ付近。震源の深さは10キロと、比較的浅い。
台南市政府の高官はロイターに対し、地震によってビルが半壊するなどの被害が発生しているもようで、同市の消防隊が現場に向かっているほか、同市政府は緊急対応チームを結成したと説明した。
台湾のニュースライブ
他サイト:注目の動画
もう台湾でも明るくなるから被害状況の把握を早くして発表して欲しい。
台湾南部でM6.4の地震
NHK 2月6日 6時48分 【動画あり】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160206/k10010399531000.html
>6日未明、台湾の南部を震源とするマグニチュード6.4の地震があり、地元メディアは、南部の台南市でビルが崩れたと伝えているほか、別の県では2人がけがをしたと伝えています。
>台湾の中央気象局によりますと、現地時間の6日午前3時57分ごろ(日本時間の午前4時57分ごろ)、台湾南部の高雄市を震源とするマグニチュード6.4の地震が起き、南部を中心に広い範囲で揺れを感じました。
>震源の深さは16.7キロと推定されています。
>この地震による被害について、詳しいことは分かっていませんが、台湾のメディアは、この地震で南部の台南市のビルが崩れて消防などが中にいる人の救出に当たっていると伝えています。
>このほか、雲林県では地震の揺れで落ちてきた物が当たって2人がけがをしたほか、各地で水道管が破裂するなどの被害が出ていると報じています。
>地元の報道では
>地元のメディアによりますと、台湾南部の台南市では建物が斜めに傾いていて、外にはがれきが散乱しています。
>建物の前では、救助隊員とみられる人たちが傾いた建物の窓にはしごを掛けて救助活動をしたり、室内に取り残された人がいないかどうかを確認したりしています。
>また、建物の中から室内のがれきを外に出す住民とみられる人の姿も映っています。
>台湾の新聞は、地震で台南市にある建物が被害を受け、中から6人が救助されて病院に運ばれたと伝えています。
>また、この建物の中にはおよそ200人が住んでいて、多くが中に取り残されているおそれがあるとも伝えています。
4: :2016/02/06(土) 06:45:20.94 ID:
まあ前回もやったし、郵便局で良いんだっけ?
17: :2016/02/06(土) 06:54:16.96 ID:
考えてみれば、桜島の噴火と連動してるか?
昨日関東でも地震あったしね
やばそうだな
186: :2016/02/06(土) 08:05:23.92 ID:
義捐金は赤十字が口座開設するまで待った方がいい
交流協会に直接現金書留が殺到したら
大使館業務がマヒするから
サンクス!
ビルが脆弱か
種類による。
直下だと半身浴大震災みたく高速とかですら横倒しになっただろ?
84: :2016/02/06(土) 07:25:22.74 ID:
これはBBCだけど
Taiwan: Earthquake measuring 6.4 hits island - BBC News
http://www.bbc.com/news/world-asia-35508475
被害の出てる台湾が心配 台湾加油!
周り見えないし
被害少ないといいけど
日本の救援隊を足止めしそうだな
107: :2016/02/06(土) 07:29:56.71 ID:
台湾・・・地震
韓国・・・祝福された土地
ふーん
wwwwwww
ネトウヨって帰国を嫌がったりする
在日のことだもんな
贔屓?
韓国の自業自得
具体的には?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/06(土) 09:05
被災にあいお亡くなりになった人にご冥福を、
台湾の地震があってから、
家のパソコンに来るスパイウェアーやウィルスの数が減ったんだが・・・
それに勝手にウィンドーを開く現象も無くなり、パソコンの調子がいいのは気のせいのだろうか。
リアルタイムスキャンやCPUの起動、
さらにネット回線を常に見えるようにしているから、
自分は解るが他の人は如何ですか?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/06(土) 09:09
馬なんとかは知ったことでは無いが
台湾人民には大きな恩義があるからね
被害が大きくない事を祈る
日本政府は、一刻も早く救助の手を!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/06(土) 09:15
まちがっても、日本ユニセフには(以下略)
- :
- ぽん太:
- 2016/02/06(土) 10:41
(´・ω・`) またかぁ…台湾も多いよねぇ…
被害が少ない事を祈る…
日本からの迅速な救済、支援を…
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/07(日) 00:51
国名を直接出すと要らぬ連中が刺激されかねんので、
「God Bless Formosa」を掲げてはいかがだろうか?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/02/07(日) 06:20
行方不明者全員が助かりますように・・・・
台湾の経済規模なら軽微な被害でも、被災者にとっては大変な天災だからね
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★