山形 +559 (01/13)
【ハンギョレ】今年、朝鮮半島にサンタさんは来ないだろう 来年も難しいかもしれない 韓国が“いい子”にならない限り
今週の超おすすめ記事!
今年のクリスマスにも、朝鮮半島にはサンタが来ないだろう。
今年、朝鮮半島は統一という贈り物も、平和というプレゼントも、もらえないだろう。丹精を尽くして求めていないのに、サンタが持って来てくれるはずがない。泥棒のようにひそかにも、大当たりのように突然にも、訪れるはずなんてないのだ。
南北首脳会談云々して始めた2015年は、しっかりとした南北会談も開けないまま、幕を下ろすことになった。8月初めに地雷の爆発によってもたらされた危機的状況の中で、劇的に「2 + 2会談」が開かれたことはあった。そのおかげで、離散家族の再会が一度実現された。だが、それだけだった。
今のところ、来年にも会談が続くという保障もなく、離散家族の再会も引き続き行われるだろうという希望も持てない。今年の後半、散発的に行われた南北労働者統一サッカー大会のような民間交流が、再開されるかどうかも不透明だ。
今年の初めから拗れた朝米関係は、さらに複雑に絡み合っている。南北が「最高位級会談」と「当局間対話」の可能性を示唆した翌日の1月2日、オバマ政権はソニーのハッキングを理由に北朝鮮の団体と関係者に制裁を加えた。
にもかかわらず、北朝鮮は1月10日、朝鮮中央通信の報道を通じて 韓米合同軍事演習を一時的に中止したら、核実験も一時的に停止できるとして、米国に対話を提案したと公開した。するとジェン・サキ国務省報道官は、これを直ちに拒否した。「通常の軍事演習と北朝鮮の核実験の可能性を不適切に結びつけた」のは、「暗黙の脅迫」ということだった。
10月には、北朝鮮のリ・スヨン外相が公開的に対話への意志を示した。国連総会の演説で、米国が「停戦協定を平和協定に変えるのに同意するなら」、「建設的な対話」をする用意があると提案した。「条件付き対話」の提案だった。
米国は11月19日、国連総会第3委員会で、北朝鮮の人権に関する決議を、12月17日には、国連総会で北朝鮮の人権に関する決議を公式採用するのに主導的な役割を果たすことで、(その提案に)答えた。
12月8日には、米国務省が1年前のミサイル試験を理由に北朝鮮の戦略軍司令部を制裁対象のリストに載せた。同日、米財務省は、北朝鮮の個人6人と3つの機関を制裁対象に指定した。また、サマンサ―・パワー国連大使は、国連安全保障理事会で北朝鮮の人権問題を議論する予定だと発表した。
オバマ政権が、なぜこの日に国務省や財務省、国連大使まで総動員して北朝鮮を強く圧力したのかは、定かではない。当時、北朝鮮が核実験を進めていた兆候もなく、急いで警告を送るべき特異な軍事的な動きを見せたわけでもなかった。だから、米国の措置は、さらに突拍子もないものに見えた。もし、3日後に控えた第1次次官級南北当局会談に与える波及効果を考慮していなかったのなら、米国の対北朝鮮政策の決定過程に問題があると言わざる得ない。
実際に、5日前の12月3日には、6カ国協議の韓米日首席代表の会談があった。3カ国が政策を調整する機会があったのだ。その調整の内容は、会談直後、6カ国協議韓国首席代表であるファン・ジュングク平和交渉本部長が明らかにした。「国際社会が引き続き断固たるメッセージを発信する必要があり」、「安保理制裁の実効性を向上していく」ことに合意したというものだった。
制裁を強化することが韓米日の政策となったのだ。もちろん「条件のない探索的な対話」に応じるように、対話への道を開いてはいる。北朝鮮が非核化措置を取ってから、対話をするか否かを協議してみるということだ。
制裁の強化が基調になったからには、金剛山観光はより困難になるだろうし、朝米対話どころか、南北対話が実現するはずもない。対話もなく平和を求めるのは、いい子にしていなかったのに、サンタさんのプレゼントを待っているようなものだ。
今年のクリスマスにサンタが朝鮮半島を訪れることはないだろう。韓国が“いい子”にならない限り、来年にもサンタを見ることは難しいかもしれない。
ソ・ジェジョン日本国際キリスト教大大学政治・国際関係学科教授
韓国語原文入力:2015-12-23 18:40
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/723191.html訳H.J
ハンギョレ 2015.12.23 23:36
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/22875.html
他サイト:注目の動画
○ o ○ o o ○ * 。 + * ゚ * o O 。
。 o O 。 ○ o ○ * * + ゚* * 。
○ o ○ o o ○ 。* + * * o O 。
o 。 .______o O * ゚ + * 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ + 。* * o ○
o /ニニニ)⌒ヽ * + o O o
o <`∀´ >___)+ * 。 ○ 。 o
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o o O 。
。 o o ∠∠______∠_/ / ○ 。 o
o .|/キムチ号 |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。○ 。 o O ○
。 ノ / o O o O 。
o o ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ) 。 o ○
o <`∀´ > <`∀´ > つ o 。 。 o ○
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
.______o
/ ィ
/ニニニ) 待てニダ─!
キャイン キャイン <`Д´;> なじぇ逃げるニカ?
∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ) と と )≡=─
<`Д´;> <`Д´;> つ ≡=─ Y 人 ≡=─
∪-∪'"~ ∪-∪'"~〃 ≡=─ <__〉__〉≡=─
サンタの代わりにサタンが来るだろう w
サタン「なんでこの忙しい時期に朝鮮いかなあかんねん、アホちゃう?」
サーターン!!サーターン!!
うまいなぁ。座布団三枚!
モンストで忙しいんじゃね?
代わりに蒼ざめた馬が来てくれるかもしれないよ。
ハーデス「面倒を押し付けないでくれるかな…」
本当の地獄は2016年から始まる
2014年後半から始まった韓国財閥系企業のリストラが
本格的に始まる2016年
新卒の就職率も20%台の中国と並ぶ
・北朝鮮サンタが恵みを垂れて統一させてくれるかのような意識誘導
・アメリカの制裁が不当であるかのような意識誘導
もう少し隠せよ
従北新聞
確か北朝鮮の国境付近に支那の軍隊が集結してるってニュースを
最近見た気がするんだが、本当に北朝鮮は年を越せるのか?
本当はサンタクロース
つむじ風追い越して
/ ∧_∧ / ∧_∧
l < `Д´ > l <丶`∀´> <呼んだニカ?
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
人 Yノ 人 Yノ
レ〈_フ レ〈_フ
これを見に来た
21: :2015/12/24(木) 00:20:41.59 ID:
ああ中共のレッドサンタも来るかも~w
それ違うと思うw
来年はきっとサタンがデフォルト持ってくる!
マンセー
___ ○<`Д´♯> 表面だけ先進国である我が国を変えてほしいニダ!
/◎\……C| )
=============================
∧_∧ D 霊的に生まれ変わってください
( ´∀`)○ ___
( ノD……/◎\
安心して下さい。
来年も貰えますよ。
惨事と言うプレゼント。
人気…じゃなかった、任期は再来年までだっけ?
5年なんて長すぎるわ。
亡国のヘロインとしてはお似合いだが。
※ヒロインなどと書いたら吐き気がするからヘロインと変な訛りにしてみたw
つい最近まで後遺症に苦しんだというのに
プレゼントに思える神経が分からない
「プレゼントはキムチニダ。なに要らないだと? 嫌でも食うニダ
さあ、もっと食うニダ。よしよし、いい子ニダ」
IMF「俺かな?」
ハゲ鷹「俺だろ」
中国「俺かも」
北朝鮮「ヤッパリ俺だろ」
アメリカに文句言いながらも、
サンタの衣装はアメリカ式に真赤みたいだし
何か貰えそうなイベントは無条件で好きなんじゃねぇかな
誰かがプレゼント持ってくると考えるからダメなんだ
自分がサンタクロースになるつもりで物事考えろ
韓国からなんて欲しいものあるか?
在日引揚げとか欲しい。
/⌒ヽ ∧_∧
◯-∧二∧ <`Д´*>)←上官♂
/ .<* `∀´> .∧_∧θ/ノヽ〃ズコ
/ ヽ@ ) <`Д´;>⌒ヽ〈~〃ズコ
`| | | | ⊂θ⊂^(_⊃し"〃 ←在日♂
\_(__)_)
上官はベンツ君ニカ?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/25(金) 06:26
サタンが来るw
確かにカルトは悪魔崇拝だからね、韓国は国家そのものがウリナラマンセーのカルト。
教皇が仰ったように、生まれ変わるしかないんじゃないかな?まず◯のう、それから始めよう。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★