山形 +559 (01/13)
【鈴置高史】核武装して“奴隷根性”を捨てよう 親米派も「今度こそ、米国の脅しは聞かない」
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/12/10(木) 22:41:39.70 ID:
・北東アジアに恐怖の均衡
--前回と前々回は、朝鮮日報という韓国の最大手紙が核武装を呼び掛けているとの話でした。
鈴置:この新聞の核武装論には年季が入っています。2013年2月12日に北朝鮮が3回目の核実験をしました。
その直前に、保守論壇の大御所である金大中(キム・デジュン)朝鮮日報顧問が「北の核実験、見学するだけなのか」(2013年2月5日、韓国語版)を書いています。ポイントは以下です。
・北朝鮮が核兵器を放棄することはあり得なくなった。世界も北の核を既成事実として認める方向に向かっている。
・可能な対応策は3つしかない。まず、米国など西側が北朝鮮との関係を正常化して国際社会に引き出すことだ。ただ、これは不確かな方法だ。
・それが難しい場合、一定の国際ルールの下で韓国が核保有することにより、北朝鮮の核の効果と意味を相殺する方法がある。北東アジアを「核の恐怖の均衡地帯」にするということだ。
・最終的には「北の核」ではなく「北の体制」を変える発想に立って根源的に解決する道がある。金氏体制の崩壊と統一がそれである。
・米日中ロに通告
--北の核武装に対抗するための案は3つあるけれど、1番目と3番目は実現が難しい、ということですね。
鈴置:ええ。従って、直ちにとり得る道は2番目の「韓国も核武装すること」だと金大中顧問は主張しているのです。
その20日後になりますが、朝鮮日報は朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が就任した2013年2月25日の社説「北の核を超える新たな国家戦略が必須だ」(韓国語版)でも、以下のように主張したのです。
・北朝鮮から「最終的な破壊」と核兵器で脅迫されている韓国としては、国際協力とは別次元の軍事的・政治的な対処方法を独自に模索するしかない。
・国家と国民の保護という厳粛な課題を大統領が実践しようとするなら米日中ロに対し、我々の切迫した必要を満たしてくれない場合には我々自らが解決策をとるしかないということをはっきりと伝えなければならない。
・核武装に向け国民大会
--「核武装しよう」と露骨に書いてはいませんね。
鈴置:社説ではっきりと核武装を主張すれば、世界から韓国も北朝鮮と同じ存在と見られ、北に対する核放棄圧力が弱まりかねない。そこで「核武装」との単語は使わなかったのでしょう。
でも、韓国人が読めば「核武装の勧め」であることはすぐに分かります(「今度こそ本気の韓国の『核武装論』」参照)。社説はともかく、少し前に大物記者が署名記事でそう書いているのですし。
在野の保守運動指導者、趙甲済(チョ・カプチェ)氏も同じ時期に――北朝鮮の3回目の核実験の日に「韓国も核を持とう」と自分のサイトを通じ国民に呼びかけています。
その記事は日本語にも訳されました。統一日報のサイトで読むことができます。「国家生存の次元で自衛のための核武装を決断せよ!」(2013年2月12日)です。
(統一日報)国家生存の次元で自衛のための核武装を決断せよ!
国際社会が北の核武装を阻止できなかったため、われわれは公開的に、堂々と核武装の意志を宣言すべきだ。
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=72464&thread=03r02
日経ビジネスオンライン 2015年12月10日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130423/247115/?rt=nocnt
MIZUHO no KUNI 関連記事
前回の記事はこちら↓からどうぞ
★【鈴置高史】日本を「一撃」できる国になりたい 「日韓併合」をバネに核武装(2015/12/04)
上記を含む鈴置氏の記事はこちら↓からどうぞ
http://mizuhonokuni2ch.com/?tag=%E9%88%B4%E7%BD%AE%E9%AB%98%E5%8F%B2
他サイト:注目の動画
趙甲済氏は国民の強い意思を世界に見せつければ、核は持てると強調しています。その部分を要約します。
・核武装すれば国際社会から経済制裁をされると憂慮する人もいる。だが、安保のためには経済的損害を甘受する必要がある。ただ、合理的な論理と法理で世界を説得すれば、制裁は受けない。
・北が核を廃棄すれば我々も廃棄することを明確にしたうえ、米国と中国の圧迫に対応できる外交力を強化していくことが奴隷根性や事大主義を克服する道だ。
・自衛のための核武装運動は韓国人の奴隷根性と事大主義を克服する絶好の機会だ。我々の生存は我々が決定するとの姿勢で固く団結すれば、韓国社会の弊害のかなりの部分を解決できる。
・ソウル市の中心部で数十万人が集まる「核武装要求国民大会」を持続的に開くべきだ。
・韓国の核コンプレックス
--核武装と奴隷根性や事大主義が関係するのですか?
鈴置:1970年代に朴正煕(パク・チョンヒ)政権が秘密裏に核開発に動きました。しかし、米国の圧力に屈し計画を放棄させられました。
今度こそは、大国の命じたままに動く「奴隷根性や事大主義」から脱し、核武装を実現しようということでしょう。
逆に、核武装さえすれば大国の言いなりになる「奴隷根性や事大主義」を捨て去ることができる、との主張でもあります。
韓国には日本のような「核アレルギー」は存在しません。被爆国ではないからです。しかし、核を持とうとしてもどうせ大国に脅されるから持てるはずはない、という別の意味の「核コンプレックス」があります。
約40年前に脅された実体験があるからです。「朴正煕大統領が暗殺されたのは核開発に動いたからだ」との俗説さえ韓国にはあるのです。
・もう、米国の言いなりにはならない
朝鮮日報の金大中顧問も先に引用した「北の核実験、見学するだけなのか」で、以下のように「大国の横暴」を批判しています。
・強大国の優越意識丸出しの思考に異議を唱えたい。弱小国や途上国が核を持とうとすると、強大国は「危険性」とともに「核の効率的管理の不在」を指摘した。自分たちは管理できるが私たちには難しいとの理屈だ。
金大中顧問も趙甲済氏も韓国では親米保守の代表的人物とみなされてきました。金大中顧問は2013年に「二股外交」というコラムを書くなど、一時は米中等距離論を打ち出しました(「保守派も『米中二股外交』を唱え始めた韓国」参照)。が、今では再び、米国との関係が最も大事だと
説いています。
趙甲済氏は「自由と民主主義の理念を共有する米国と手を組むほかない」との主張で一貫しています。
しかし2人とも、北朝鮮が核武装するというのに韓国には許さないというのなら「今度こそは米国の言いなりにはならないぞ」と宣言したのです。
(更に続く)
・中国への過剰な期待
--では、2013年の北の3回目の核実験の後に、韓国で核武装要求運動は起きたのですか?
鈴置:いいえ、そんな運動は起きませんでした。韓国では常に大事件が起きていまして、北の核実験もすぐに忘れ去られてしまった感があります。
趙甲済氏は別の説明――中国説を唱えています。これも当たっていると思います。日本語に翻訳された彼の著書『韓国の自衛的核武装論』の19ページを要約しつつ引用します。
・2013年初めから韓国で本格化した自衛的核武装論を米国と中国は真剣に受け止め、韓国政府もこれをカードとした。
・ところが中国の北韓(北朝鮮)への態度が変わりつつあるとの希望的観測が韓国メディアを通じて広まると、同年夏からは(韓国内の)核武装論への関心が弱まった。
--中国が助けてくれると韓国人は本当に思ったのですか?
鈴置:韓国人は中国に過剰な期待感を抱きます。米国と同盟関係にある韓国の苦境を、中国がタダで救ってくれるわけもないのに。
中国とすれば、核を失った北朝鮮を米韓が圧迫し崩壊させるリスクも考えねばなりません。下手すれば米軍が軍事境界線を越えて北上し、中国との国境まで来かねないのです。
・またしても事大主義
--なぜ韓国人は、そんな過剰な期待を中国に抱くのでしょうか。
鈴置:それに関し、趙甲済氏は続けて以下のように記しています。
・長年の事大主義の影響が残って親中的な韓国のメディアと政界は、北の核問題の解決を中国に頼んで解決しようとした。
--またしても事大主義ですか。
鈴置:今度は中国への「事大」ですけれどね。韓国、ことにその外交を分析する時にはこの「事大主義」や、その背景にある冊封体制の歴史を考慮に入れないと、大きく読み違えます。
例えば、韓国がなぜこれほどまでに中国にすり寄るのか、理解できない米国の外交関係者が多い。彼らは国際政治や外交史を学んではいますが西洋中心で、東洋の国際政治――冊封体制に関する知識は乏しいのです。
話を戻すと、もちろん中国は「事大主義」に裏打ちされた韓国の過剰な期待に応えてくれませんでした。
2013年の、朴槿恵政権にとって初の中韓首脳会談でもそうでしたが、中国はことあるごとに「朝鮮半島の非核化」を唱えます。文言が「北朝鮮の非核化」ではないことに注目下さい。
中国は「北朝鮮の核はなくすべきだ」と言いつつ「北が核を放棄した時には南も核の傘から出るべきだ」つまり、米韓同盟の破棄を暗に要求し続けているのです。
逆に言えば、韓国が米韓同盟を打ち切る姿勢を見せない限り、本気で北朝鮮の核問題の解決には乗り出さないぞ、ということなのです。
(更に続く)
・核開発に向け着々
--朝鮮日報が核武装の旗を振っているのはよく分かりました。肝心の韓国軍はどう考えているのでしょうか。
鈴置:軍はこれに関し一切、発言していません。しかし、世界の軍人や安保専門家の間では「韓国の国軍が核武装を検討しない方がおかしい」と言う人が多い。敵国である北朝鮮が露骨に核武装に乗り出しているのですから(「米国も今度は許す?韓国の核武装」参照)。
ある日本の専門家も「歴代の政権の意思とは関係なく、韓国軍は核武装の夢を捨てていないだろう」と言います。
1980年代に韓国の国立研究所が国際原子力機関(IAEA)の規約に違反し、申告せずにウラン濃縮の前工程である「ウラン転換」と、核燃料からのプルトニウム精製・抽出をしたことが判明しています。
2000年にはこれまた未申告で、ウラン濃縮も実施しました。量は微量だったとされていますが、核兵器に使えるほどの濃度だったと報じられました。
いずれも2004年に明らかになり、日本でも大騒ぎになりました。しかし、IAEAの規約違反に関する国連安保理での論議は避けられ、韓国に対する処分は見送られました。
当時の国際社会は北朝鮮の核開発阻止に全力を挙げており、それへの悪影響が懸念されたためと見られます。
一方、核ミサイルを発射できる垂直発射管を備えた大型潜水艦の建造計画が、2013年ごろから韓国で報じられるようになりました。
例えば、聯合ニュースの「韓国海軍 3千トン級潜水艦9隻を戦力化へ」(2013年8月4日、日本語版)です。なお、韓国の安保専門家の間では少なくとも2000年代から、この計画が語られていたそうです。
・歴史への罪
--本当に、核開発に向け着々、という感じですね。
鈴置:米韓原子力協定の改定交渉に関連、やはり韓国は核武装するつもりだな、と専門家から見なされました。ウラン濃縮と使用済み核燃料の再処理の権利獲得に異様にこだわったからです。いずれも核兵器の製造に必須の工程です。
この協定は1974年に結ばれ、2014年に期限が切れました。2013年になっても韓国の執拗な要求により、改定交渉が進みませんでした。
そこで2年間、協定の期間を延長して交渉を続け、2015年4月22日に新しい協定の仮署名に漕ぎつけました。そして11月25日に発効しました。
交渉途中の2014年10月16日に突然、違和感を覚えるコラムが朝鮮日報に載りました。書いたのは楊相勲(ヤン・サンフン)論説主幹です。
楊相勲主幹は政治部長、編集局長を歴任したエース記者で、常に冷静な記事を書くことで定評があります。金大中顧問が保守論壇の大御所なら、そのプリンスといったところです。
(更に続く)
・日本は許されたのに
彼のコラム「韓米原子力協定、歴史に罪を犯すな」(韓国語版)のポイントは以下です。
・現在、交渉が最終段階にある韓米原子力協定は、このままでは子孫に足かせをはめることになる。使用済み核燃料の安全な再処理と保管、原子力発電所の輸出に対する規制に加え、原発燃料の安全な確保(ウラン低濃縮)までも新たに規制するというのが米国の立場だ。
・米国は日本とは濃縮・再処理のすべてを許す協定を結んでいる。一方、韓国に対してはIAEAが保障した濃縮・再処理の権限まで封鎖しようというのだ。過去、核爆弾を作ろうとしたからと言うが、40年も前の話だ。
・我々は米国の政治・経済・軍事の力に対し過度に委縮している。この陥穽から抜け出る意思もなく、米国に道理を説く時間もないのなら協定に署名すべきではない。急ぐ理由はない。歴史に罪を残すな。
・無理筋で強引な交渉
--この記事も「米国に委縮するな」と訴えているのですね。
鈴置:楊相勲主幹も親米保守ですが、国の生存がかかった問題だけに絶対に米国と妥協するな、と国民に呼び掛けたのでしょう。
それにしても楊相勲主幹らしからぬ強引な論理です。米国が日本に濃縮・再処理を認めたのは、協定の締結前から日本がその能力を持っていたからです。
韓国がIAEA規約に違反しウラン濃縮したのは、この記事が書かれた2014年から見て14年前のことです。40年前ではありません。
韓国政府はメディアに「我が国は差別されている」と書かせて反米感情を煽り、交渉圧力に活用しようとしました。が、韓国の専門家の中にも「無理筋の交渉テクニック」と評する声がありました。
というのに楊相勲主幹は「子孫に罪を犯す」との情緒的な表現まで使って、交渉に警鐘を鳴らしたのです。濃縮・再処理の権利をここで得ておかないと、国益を大きく毀損するとの危機感があったに違いありません。
「一歩踏み出した韓国の核武装論」でも引用したようにこの後、楊相勲主幹は「金正恩も恐れさせてこそ平和を守る」(2015年5月21日、韓国語版)で核武装の必要性を説きました。11月5日には「釜山沖で考えた生存の一撃」(韓国語版)を書いて、原子力潜水艦の保有を訴えました。
・軍と保守勢力がタッグ
--何だか、軍と朝鮮日報がタッグを組んでいるみたいですね。
鈴置:証拠は一切ありませんが、心証ではそうです。軍の意向を受けた保守勢力の一部が、核武装に向けコンセンサス作りに乗り出したかに見えます。メディアでは朝鮮日報だけでなく、趙甲済氏ら保守指導者が彼らのサイトで核武装を呼び掛けています。
--結局、新たな米韓原子力協定は楊相勲主幹の願い通りに結ばれたのですか?
鈴置:楊相勲主幹が満足したかは分かりませんが、2015年に結び直した新協定では、韓国は制限付きながら、濃縮と再処理を認められました。
ウラン濃縮は「条件が整えば」との前提で20%まで可能になりました。案件ごとに米国の同意が必要だった使用済み核燃料の再処理は、一部の工程だけですが既存の研究所で実施するなら同意が不要になりました。
「新協定で核兵器開発が直ちに可能になるわけではない。しかし、核武装への道を開いたことは確かだ」というのが原子力専門家の一致した見方です。
--今後、韓国の核武装論者はどうやってそれを実現するつもりでしょうか? 米国は認めるのですか? 国民の核コンプレックスは乗り越えられるのですか?
鈴置:それは次回に詳しく分析します。
(画像)
(おしまい)
103: :2015/12/11(金) 11:34:54.72 ID:
>趙甲済氏は国民の強い意思を世界に見せつければ、核は持てると強調しています。
ま、材料は揃えられるとしてもだ、
・核爆発の起爆
・長距離ロケットの基礎技術
・ミサイルを誘導するための衛星
・相手国を常時監視する衛星
・的を絞るための諜報機関や技術
・長期の経済制裁を受けても耐えるだけの食料と資源お自給力
下朝鮮には完全に無理
日本でもこれだけの条件は全て揃わないのにな
基本軍事オンチだし、何一つない北朝鮮が核持って延命してるから
持つだけで効果あると思ってんだろ
韓国は内心で「北朝鮮は大国連中を翻弄してかっこいい、羨ましい」と
思ってんだろうし
「翻弄して」がポイント
あいつらのやりたいことって解決したり和解したりじゃなく、
相手を翻弄すること
すべての問題が未解決のままgdgdになる原因
一つ大いなる疑問があるのだが。
何処で核の爆発を伴う実験を想定してんだろうな??
日本海? しかないよね。
キチガイに刃物、チョンに核
10年ほど前にも、密かに核開発してたけど
バレて叩かれた(日本のマスゴミ除く)ってのがあったから
核武装を目指してるのは事実だろ。
それを全く見ようともしないパヨクどもも、
昔から一貫して変わらない。
★【技術流出】<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認!(2015/11/04)
そんなこと言ってるから在韓米軍はどんどん引き上げて行ってる訳で
日本はその是非に終始し核開発はしないと思う。
何故か?世論を気にして破防法すら行使できなかった政党に出来る訳がない。
韓国が核開発やろうとしたら、米も中もマジで怒る。
米はともかくだけど、中の方も北の何が頭痛いかと言うと北の核なんだから
韓国が核を持とうとしたら、米中合意の下で潰すだろう。
ここのところ核ネタの記事が続いていて、
ヲチャーとしては地味で好みじゃないネタなんだけど
多分外交経済がせっぱつまっていて、中国までがやばげなんで
尖閣を狙っていた中国が南シナに狙いを変えたように
韓国は「トチ狂って核による大国化」を表に出し始めて
記事で書いてる以上に、鈴置さんとしてはきな臭さを感じてるんじゃないか。
そこから逆算して、既定の日米・中・北との構図での関係じゃなくて
特に日本をひいきし始めた米国に対しての牽制も含めて
(って言うのは韓国の場合、北よりは日本の方が戦争相手として見る要素が強いから)
キレ気味と言うか、暴走し始めてるって鈴置さんは見てるのかもしれない。
核保有と米間同盟の両方を求めるのは無理だろう。
正に「危地害に刃物」状態になる訳だが
そう成れば我が日本にも核兵器保有の口実が出来るので
そうアナガチ悪い話でも無いかも知れんな
しかも国際的非難は先に保有宣言をした糞チョンが矢面で浴びるだろうし
日本はもとよりアジア諸国を脅迫してくるだろうな。
ま、現実には無いけど。
・韓国が核開発やろうとしてる、それで米を脅す気満々
・多分色々切羽詰まって、米中に対しても噛みつこうとしてる
つまり、一番逃げ回っていて腰の引けてる韓国が
乱心して国家ぐるみの自爆テロを起こして、
東アジアの最初の揉め事・有事の原因になって
どうにかなる可能性があるよって事だろう。
朝鮮人って放っとくと北朝鮮路線に自然に収束するのねw
あれが自然な生態か。
地政学的な物だろ。
大国に挟まれていて、近隣に手を組める様な中小国も無い。
従って、地域で影響力を持つには、
①大国に事大する
②狡猾な外交で大国間を綱渡りする
③大国にも手が出せないような力を手に入れる
のどれかしかない。
②をやるような能力は無いし、①をやるのはもう嫌だ。
手っ取り早く③を目指そうと思ったら、核を持つのが一番いい。
でも経済制裁されたら即死するような脆弱な国なんだぜ
韓国が見落としてるのか、わざと見ない振りをしてるのかは
判別できないけど、核武装を比較的穏健に進めようと思ったら、
②が必要になるというジレンマに陥るんだよなあ。
朝鮮に核なんぞもたせちゃいかんわ。
まぁ無いんだろうな
こいつら絶対に日本に対して核による恫喝をやってくるだろww
BAKAだから引き金も軽いしww
現に、BAKAアメリカが北朝鮮の核武装を放任してんだから、
韓国がやったところで放任するだろうさね。
テロ自演してでも息の根止めに行くと思うけどな
アメ公はそんなに甘くないだろう
それでなくても怒らせてるのに
でも、北朝鮮は放置してるじゃん。
昔のアメリカなら、とっとと空爆してるだろうけどな。
甘くないどころか甘すぎだろ。中東と違って資源が無いからか。
さすがに今回の韓国核武装シリーズは、
『まさかそれは (出来) ないでしょう』 としか思えないなぁ、悪いけど。
鈴置さんにはある先見の明が、俺にはないだけなのかも知れないけれどね。
出来るできないじゃなくて、
韓国人の今ここにある妄想を解説してるんだと思うよ。
出来んのか?
自分で地雷踏んで騒いだり
夜中までも大音量スピーカーの件だったり
風船にゴミつけてばら蒔いたり…
この構図にアメリカが耐えられないから禁止してきたというのがもっぱらな噂。
自国防衛だけじゃなく絶対輸出するだろうね
むしろ世界○大核輸出大国ニダとか高笑いで自慢してくる
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/11(金) 22:48
核武装したからと言って、奴隷根性は消えない。
核を持っていないから、奴隷根性なの?
違うだろ。
「尊厳」を侵されれば、戦うという意思証明だろ。
偽装漁民の領海侵犯を機銃で木っ端みじんにしろよ。
録画し、ネットで公開しろ。
こんなの単なるガス抜きだぞ。
それすら出来ないのに。何言っているの?
核持って、黙って黙って鬱屈して、耐えて耐えて耐えて、
いつか狂って、世界各国に核ミサイルぶちまけるわ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/11(金) 23:30
核持ったって奴隷根性なんか消えないだろ、核兵器は文字通り兵器でしかないぞ、国民の精神性には何ら影響を与えない。それも極端に使い勝手の悪い兵器だ、威力が強すぎるし使った後もめんどくさい、ついでに管理にもジャブジャブお金使うと来る、イギリスの惨状を見てもその言葉が言えるのかね?
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/12(土) 02:13
ふぁぴょって、何するかわからない、狂人に・・・核なぞ持たせたら・・・
全世界が、率先して、かの国々を・・・焦土としてしまうんじゃね?
アメリカが、南朝鮮に便宜を図っているのは、コントロールができるからであって・・暴走したら・・・見捨てられるだけかと?
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/12(土) 08:40
奴隷根性や事大主義を捨てよう?
それは不治の病である、恨の文化、タカり文化や火病・癇癪を棄てるって事と同じだから、
朝鮮民族に滅亡しろと言ってるに等しいのでは?うん、いいね、実にいい。
- :
- 嫌韓派:
- 2015/12/12(土) 11:17
韓国人に核兵器?
キチガイに刃物じゃん!
さすがに危な過ぎる…。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/18(金) 01:06
いっつも思うんだけど、韓国は核拡散防止条約を批准してないの?
核に手を出せば、北朝鮮並みの経済制裁あると思わないの?
それともただの夢物語としての扱い?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★