【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
「李登輝さんカッコええなぁ」「台湾国民に幸あれ☆」 ⇒ 【台湾】李登輝元総統 ひまわり運動の学生らに涙ぐむ
今週の超おすすめ記事!
台湾と中国大陸の「サービス貿易取り決め」に反対する大学生らが今月18日から立法院(国会)の議場を占拠しており、23日夜には一部の学生が行政院(内閣)の建物に突入、警察と衝突してけが人が出たことを受け、元中華民国総統の李登輝氏(=写真)は27日、国家の指導者は庶民や学生の考えを聞くべきだと語った。
李氏は同日台中を訪問した際、ラジオ局の取材に対し、「学生は知識分子で国の将来にとって大切な人たち。彼らの言うことには耳を傾けるべき」、「警察で追い払うなどダメだ。まず彼らに会いに行ってやらずに何のための指導者だ」と自論を述べた。また、「学生らは可哀そうに、国会に10日間も詰めたまま。しかも(内閣の強制排除では機動隊に)あんなふうに叩かれるのを見て本当に忍びない」と話しながら声をつまらせ涙ぐんだ。
「サービス貿易取り決め」について李氏は説明不足で人々の理解が得られていないとし、政府には問題をきちんと説明する義務があるとした。同時に、自らが総統の任にあった1990年3月に起きた“野百合学生運動”の際の対応を例に挙げ、今回の取り決めでも国是会議を開き、学生だけでなく専門家やビジネスをしている人など全ての関係者を集めてこれからどうすべきか話し合い、政府が実行するのがよいと述べた。
(蘇龍麒、カク雪卿/編集:谷口一康)
2014/03/27 中央社(フォーカス台湾)
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201403270010.aspx
他サイト:注目の動画
人の上に立つ上で必要な素養を持っている。
薄汚い大陸人民と高潔な台湾人を比べるのは失礼だろう
もう手遅れか・・
6: :2014/03/27(木)23:21:18 ID:
台湾に幸あれ!
老いて老害となり蔑まれる者もいれば、
老いて国父となってますます尊敬を集める者もいる。
正直、心底台湾が羨ましいわ。
それは、そんなに遠い先の話ではないだろうし、
分離独立する国の中に、台湾が含まれると考えるのは、
そんなに不自然ではなかろう。
真にその一点をピンポイントで狙って、そのための根回しをしていくことが
国際社会をうごかすかもしれない。
可能性があるとすれば、それしかない。
戦う人の気持ちや痛みがわかるのだろうな
戦って自由を勝ち取る事の大事さを誰よりも知ってる方
ニコ生ずっと見て応援してます。ほえほえくまー (>_<)
武断政治から文治政治への革命的変革をほぼ血を流さずにやり遂げた
馬の落差半端なわ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★