(動画サムネイルです。) 1:
もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:37:05.86 ID:
CAP_USER.net 永瀬、韓国選手に不可解な反則負け 審判長は謝罪 柔道 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000019-asahi-spo 柔道のグランドスラム東京は5日、第2日の男女4階級があり、男子73キロ級は、昨秋のアジア大会王者の秋本啓之(了徳寺学園職)が2年連続3度目の優勝を果たした。同81キロ級で現世界王者の永瀬貴規(筑波大)は準決勝で反則負けし、3位に終わった。優勝は2014年世界選手権王者のチリキシビリ(ジョージア)。 日本勢同士の決勝となった女子70キロ級は、新井千鶴(三井住友海上)が競り勝って2年ぶりの優勝。同63キロ級は、今夏の世界選手権銅メダルの田代未来(コマツ)が3位だった。 ■永瀬「これが、五輪じゃなくてよかった」 不可解な反則負けは逆に、世界王者の圧倒的な地力の高さを際だたせた。 81キロ級準決勝、永瀬が李スンスを攻め立てる。長い手で組み手争いを制し、得意の大内刈りで何度も相手の重心を崩した。抜群のバランス感覚で今夏の世界選手権を制し、自信みなぎる22歳。危なげない展開が一変する「事件」が起きたのは、2分23秒だった。 永瀬が右の大内刈りから内またへとつなぐ。相手は、はね上げられた左足で永瀬の上半身をまたぎ、危機を逃れようとした。永瀬は攻めの手を緩めず、畳にはいつくばる相手をすくい投げのように裏返す。一本勝ちでもおかしくないが、審判団は永瀬に「足取り」の反則負けを宣告した。 国際柔道連盟(IJF)は2年前から立ち技の攻防での足取りを禁じた。タックルのような技を繰り返す選手が増え、組み合って投げ合うという分かりやすい決着が減っていたためだ。 だが永瀬は足を取っていない。一連の攻撃で左手は常に相手の上着の裾を握っていた。相手が永瀬の体をまたいだことで裾でなく下半身をつかんでいるように見えたが、審判団は判別できなかった。競技終了後、IJFのバルコス審判委員長は誤審を認め、日本男子の井上監督に謝罪した。 永瀬は判定直後に自身の上着の裾をつかみ、訴えている。「足を持ったと思われたのでアピールした」。とっさでなく、すべてを把握した上での行動だったのだ。ただ、憤りや悔しさよりも先立つ思いがあった。「これが、五輪じゃなくてよかった」。その言葉に、永瀬の実感はこもった。 (野村周平) =管理人補足=
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:57:38.24 ID:
I0wY1FbM.net >>1 良かったじゃねーよ! 謝罪だけで済ませるな!!
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 20:17:04.48 ID:
TBiwaaqy.net >>1 韓国とスポーツすると いつも面倒くさいことばかり。 勝っても負けても後味悪い。
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:38:51.93 ID:
ORFBOCRy.net 80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 19:10:52.01 ID:
Vduo1Yt3.net >>2 あれ、今って場内1人、場外2人なんだっけ? ずいぶんポイント制も変わったね。 押さえ込みも時短になったしな。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:39:53.51 ID:
N+wYJ0x7.net またクソチョンの裏金工作ね 早くクソ食いミンジョクは地上から消え去れ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:41:23.48 ID:
pHoi1gS8.net 柔道にもビデオ判定があったと思うんだが、 日本のコーチは抗議もしなかったのか?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:03:06.00 ID:
/p+GJAgk.net >>5 水泳連盟の関係者なんて、ビデオも確認せずに冨田に謝罪させてたし。 スポーツ関係の皆さんは韓国に弱みでも握られてるんじゃないですか?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:49:13.37 ID:
9qxNbokM.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:50:12.54 ID:
UKpacRvX.net 篠原の時もそうだったけど、こういう時に英語で ちゃんと抗議出来る人材をスタッフに入れとけよ。 脳筋の元選手ばっかじゃなく。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:00:14.85 ID:
eIKiX3tx.net >>9 篠原には逆に怒りが湧く。 ガッツポーズやってる暇があるならトドメの寝技をやれ馬鹿、と。 当の柔道会がそのように考えられない時点で柔道は武道ではない
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:54:53.15 ID:
ofHnRFP3.net 飛びつき逆十字みたいな体勢のやつ 足取ったって判定するほうがおかしいだろ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 14:56:32.49 ID:
tCIEKKEv.net 朝鮮ヒトモドキから金と女もらって、 誤審しましたサーセンだけで済ませるからおかしいんだろ 誤審だったなら判定覆せよ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:00:07.07 ID:
Dn315ZPY.net 17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:00:16.84 ID:
NL8ndK4V.net 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:01:21.43 ID:
JM8laiyb.net 謝るくらいならビデオ判定取り入れたら良いだけだろ 柔道のジャッジは相撲以下だよね
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:01:54.87 ID:
p+xdp1VV.net 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:08:56.48 ID:
dIsozQyJ.net 40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 15:55:21.65 ID:
PGaDWY4q.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 16:00:31.00 ID:
kyg2HC4B.net 59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 17:40:57.45 ID:
WsjmZzZw.net >>43 柔道初段の俺の方が余程まともに審判やる自信ある
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 16:03:45.94 ID:
Z6PlCMzX.net この手の誤審はやり直ししかない。 審判は五年間は資格停止
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 16:14:14.75 ID:
oXrarR0g.net 49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 16:25:43.16 ID:
I9tsAw+8.net 勝っても負けても後味が悪い韓国戦 一種の伝統と化しているな
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 17:30:59.06 ID:
Dpk1xROk.net あの国と関わるとこういう不可解な判定が必ずある ってジーコが言ってた
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 17:39:44.96 ID:
WsjmZzZw.net 62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 17:50:10.57 ID:
XmZYIdLl.net 66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:07:02.83 ID:
4yIp5WQc.net >IJFのバルコス審判委員長は誤審を認め、日本男子の井上監督に謝罪した。 誤審を認めたんならまあいいか。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 19:06:04.71 ID:
BmLshpvw.net >>66 アホか。 相手の勝利を取り消しにしなきゃ意味ないだろ。 ホント日本人選手に対しては、審判買収はやったもんがちだな。 抗議しないから
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:10:19.71 ID:
d8gQfPID.net 68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:26:13.13 ID:
cjr9Q48X.net 判定に納得いかなかったら試合場を下りずに抗議する。 監督も抗議する。 後から云々しても駄目だから、その場で言う。 日本人は意思表示をしなさ過ぎ。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:44:36.27 ID:
uhfuNXsu.net 73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:50:48.78 ID:
eLT0zoH9.net どんな試合でも力を緩めず買収する 韓国人のインチキは職人芸だ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 18:57:33.89 ID:
aqk93iy8.net 韓国から賄賂もらって日本には謝罪すればいいだけの 簡単な小遣い稼ぎです。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 19:04:40.10 ID:
YivCl39q.net 相手が韓国選手なら審判に裏があったと思うと非常にわかりやすい。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 19:13:23.92 ID:
t6yvxEtV.net またチョッパリの難癖か 実力で負けたんだから文句言うなやみっともない ほんと日本人は言いわけばかりで見苦しい
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/12/06(日) 19:35:27.00 ID:
6Sd7/mWy.net