山形 +559 (01/13)
韓国の「綱引き」 ユネスコ世界文化遺産に! ⇒2ch「なんで稲作行事なのに韓国の伝統行事なんだよ」
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/12/03(木) 09:24:05.04 ID:
[中央日報/中央日報日本語版]
韓国のチュルダリギ(綱引き)が2日(現地時間)、ユネスコの世界無形文化遺産になった。アフリカ南西部ナミビア共和国の首都ウィントフックで開かれた第10回無形文化遺産政府間委員会でチュルダリギは委員国の過半数の支持を得た。これで韓国は2001年の「宗廟祭礼および宗廟祭礼楽」以降、昨年の「農楽」まで無形文化遺産18件を保有することになった。
チュルダリギ(Tugging rituals and games)は韓国とともにカンボジア・フィリピン・ベトナムなど東アジア4カ国が共同登録されて、さらに意義が大きい。アジアのチュルダリギは稲作と密接な関係にある遊び・儀礼で、東北・東南アジアに集中分布している。農作業に必要な雨乞いや豊作を祝う感謝祭の時に広く行われた。4カ国のチュルダリギは、2つに分かれて互いに向かい合って綱を引くという点では似ているが、各国の気候や環境によってそれぞれ違った特殊性や独自性、創造性を持った民俗遊びだ。
今回登録された「チュルダリのギ儀礼と遊び」は、韓国が初めて試みた多国による共同登録で、さらに意義深い。国家中心の単一遺産を超えて次第に重要になりつつある人類共有の遺産の概念を韓国が引き出したからだ。文化財庁(ナ・ソンファ庁長)はこのため2012年から東南アジア各国の参加を促しながら国際学術シンポジウムを開催し、政府間会議を開いて登録申請を共に作成した。一方、済州(チェジュ)の海女文化は来年に登録の有無が決定される。
http://japanese.joins.com/article/211/209211.html?servcode=400§code=400&cloc=jp|main|top_news
他サイト:注目の動画
ユネスコも韓国枠作って全部認めてやれ。
隔離しても特権だから喜ばれるだろ。
恥ずかしい申請記録を残してやれ。
天才現れる!
大綱引きっぽいな。
大綱引きは日本でもあるが
綱引き自体、かつて五輪の種目だったときがあっただろ。
ユネスコは何を考えているんだ。
綱引きを遺産登録などという考えが異常だろ。
五輪種目全て遺産登録か。
つうか、こんなものに予算を掛けるユネスコなんて
要らないんじゃないのか?
世界遺産がテロリストに破壊されても
役に立たない機関なんだから
もう、世界観光協会で良いんじゃないか?
そのうちモンドセレクションの方がマシって言われるよこりゃw
日本みたいに何でもかんでもデタラメに申請するのとは違う
ボケ! チョン!
エラ顔出すなと言っただろう!
エイリアンがってことならOK
良い面、悪い面、両方あるのは事実で
弊害の方が多いことがとっくに分かってるのに
ユネスコも無能だな。
上層部が中韓とそのシンパに乗っ取られているからな
つかwikiみたら中国起源説もあるな
韓国なんかに記録なんか残ってんのか?こっちは絵であるぞ
ユネスコって申請したもん勝ちになって地に落ちたな
そもそも稲作自体ほとんど無かったんだよな
「日本に稲作を教えたニダ」の為にここが重要なんだろうな。
五輪は1900年~ 5大会採用されたってあったな
確実な資料に基づくものではなかったが、
他のサイトでも韓国のかの字も出てこなかった
ユネスコってのは金貰って登録するだけの
簡単なお仕事みたいだなw
米に纏わる民間行事があったこと自体不思議だけどな。
私の少年時代に於ける見聞から申しますれば、農村に於ける唯一の娯楽たるこの豊年踊りをば、村内の長上者あるいは両班の手によって、散々踏みにじられたものであります。(略)
私は日本の盆踊りを見る度毎に、訳のわからぬ涙を催すのであります。感激の余りに――。朝鮮も一千年前の新羅時代(芸術全盛時代)には、これらに類したものが幾らもあったのであります。
しかしこれも御多分に漏れず、例の厳格邪気の漢学の為に、散々踏み躙られてしまって、今はただ祖先の祭祀にのみ止まって、何等社会的美麗の風致も、大衆的和楽の享有も認められぬようになったのであります。
(金振九、昭和11年)
ナーガ王ヴァースキを綱にして神々とアスラが
両方から引っ張って撹拌棒回す乳海撹拌ってのが有る。
つーか、韓国は東南アジアにただ乗りしたな
92: :2015/12/03(木) 11:47:04.03 ID:
年に100億円ぐらいにすれば、ユネスコの運営資金出るよ。
伝統の投石戦は登録しないの?
おっと失礼。日帝が廃止させちゃったから今はやってないのかwwwwwww
神様を楽しませる奉納行事
ユタと呼ばれる、媒介の女シャーマンも用意してるのかなww
朝鮮人のこの根性は凄いわある意味
何このどこから伝わったか丸出しの単語
綱引きを韓国語で発音しただけだろ。。。
乳出しチョゴリも申請しとけや
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/04(金) 09:29
ユネスコって申請依頼があれば、調べもしないで認証する組織?
カネさえ払えば登録できるなら存在意義がないな。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/04(金) 09:42
誰かも言ってるけど古代オリンピアの綱引きはどうなるの?
今でも欧州では綱引きやってるでしょ?
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/04(金) 10:17
エベンキの背乗り文化も登録しなきゃね
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/04(金) 10:35
アジアでは、綱は藁をなって作る。そもそも、朝鮮で綱が作られていた事実はあるのか。事実が無いのに適当に言ってるなら、歴史の捏造だね。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/12/04(金) 12:08
これって本当は日帝残滓なんだろ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★