(イメージです。)
1:
:2015/11/27(金) 19:14:57.92 ID:
[上海 27日 ロイター]
中国は、今後5年間に2兆8000億元(4378億6000万ドル)以上を投じて、総延長2万3000キロ超の鉄道路線を建設する。27日付の国営メディア経済参考報が、業界関係者の話として報じた。
同紙によると、前月に指導部が経済・社会開発の目標を設定した2016─2020年の第13次5カ年計画の一環。
都市間や中部と西部のプロジェクトが中心で、中央政府は鉄道セクターを支援するため予算を拡大する方針という。
同紙によると、2011年以降の鉄道セクター向け支出は約3兆5000億元で、第12次5カ年計画で設定されていた2兆8000億元を大幅に上回っている。
政府は中国経済のハードランディングを回避するため、インフラ事業への支出を拡大する意向を表明している。
中国国内の鉄道網は現在、総延長11万2000キロ。そのほとんどは中国国有鉄道建設大手の中国中鉄(CRG)<601390.SS><0390.HK>と中国鉄建(CRCC)<601186.SS><1186.HK>が建設している。
高速鉄道網は世界最長で1万6000キロ。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151127-00000040-biz_reut-nb 2015/11/27 18:21
19:
:2015/11/27(金) 20:58:20.41 ID:
4:
:2015/11/27(金) 19:28:50.45 ID:
5:
:2015/11/27(金) 19:30:24.43 ID:
26:
:2015/11/27(金) 22:13:05.59 ID:
>>5
シナチクの口約束ほどあてにならないものは無い。
前金で全額もらわないと。
6:
:2015/11/27(金) 19:32:54.17 ID:
たぶん需要予測とかないんだろうな。
なんか無駄に作りすぎてる感が強いな。
7:
:2015/11/27(金) 19:34:28.33 ID:
有り余ってる鉄鋼の在庫を掃くにはちょうどいいんだろ
もっとも高速鉄道用のレールは日本製だが
8:
:2015/11/27(金) 19:48:43.49 ID:
9:
:2015/11/27(金) 19:51:08.69 ID:
10:
:2015/11/27(金) 19:54:10.45 ID:
つか、利用客の見込めない所まで線路やら駅を敷設するとかして、
以前のゴーストタウン乱造と同じ事をするだけだろ。
秘境駅とかのマニアックな需要でも見込むのかよ( ゚д゚)
11:
:2015/11/27(金) 19:56:54.03 ID:
18:
:2015/11/27(金) 20:58:12.55 ID:
>>11
世界ではミスター10%と呼ばれて、
普通は10%ピンハネするのが常識だったが、
最近の中国ではミスター50%というのがポピュラーらしい
12:
:2015/11/27(金) 20:32:04.90 ID:
日本が40年かけて仕上げた高速鉄道、
中国はわずか数年で日本の総延長をはるかに上回る
1.5万キロもの高速鉄道を敷設した。
突貫工事で仕上げた高速鉄道がはたして数年後どうなるか、
中国人が身をもって知ることになるだろう。
13:
:2015/11/27(金) 20:41:19.03 ID:
14:
:2015/11/27(金) 20:41:26.18 ID:
15:
:2015/11/27(金) 20:42:58.55 ID:
16:
:2015/11/27(金) 20:48:09.56 ID:
比較的鉄道を充実させていった日本の国鉄は
民営化と共に赤字路線を次々と廃止していった。
中国共産党は赤字でも鉄道事業を辞めないだろう。
そして、鉄道の負債と共に滅ぶ。
17:
:2015/11/27(金) 20:54:45.98 ID:
20:
:2015/11/27(金) 20:59:10.66 ID:
この刹那的な公共事業は将来的な赤字路線拡充でしかないな
28:
:2015/11/27(金) 23:19:35.10 ID:
>>20
つか、維持費が捻出できるのか?
鉄道で維持がおろそかになれば脱線転覆し放題。
高速鉄道でそんなことになったら・・・
21:
:2015/11/27(金) 20:59:12.32 ID:
新しい高速鉄道を敷いて、
駅もつくって開通させたら1ヶ月で廃線というニュースがあったな。
利用者がまったく居ないのに何がインフラ整備なんだろうか。
22:
:2015/11/27(金) 21:00:08.38 ID:
中国の国土で鉄道網ってコスパ悪いんじゃない?
安全性快適性が売りな鉄道もチャイナクォリティだし...
23:
:2015/11/27(金) 21:13:29.09 ID:
まだ不動産バブル起こそうとしてるんだろ?
鉄とセメントと中国人だけは有り余ってるからな。
25:
:2015/11/27(金) 22:01:54.17 ID:
27:
:2015/11/27(金) 22:41:11.87 ID:
経済崩壊防止のために、
内需に必死の投資をしているがいつまで続くのか?
どこかで誰かが嘘をつき,騙すんだよな?
30:
:2015/11/27(金) 23:28:25.04 ID:
ハードランディング回避目的を隠そうともしなくなったか
迎え酒みたいなものだな。インフラ投資依存症まっしぐら
31:
:2015/11/27(金) 23:28:47.23 ID:
32:
:2015/11/27(金) 23:29:23.87 ID:
誰も住まないマンションの後は
誰も利用しない赤字路線かよ
33:
:2015/11/27(金) 23:29:44.69 ID:
34:
:2015/11/27(金) 23:31:05.42 ID:
間違えた50兆wwww
土地の取得代もかからない所に
35:
:2015/11/27(金) 23:36:50.79 ID:
作り続けないと国内経済が爆発してしまう、
世界最大の自転車操業だろ?
36:
:2015/11/27(金) 23:41:41.94 ID:
きっと一番の利用者は人民解放軍だな。
モルトケの時代のように中国大陸を縦横無尽に部隊を
動かし、近隣諸国を併合する。まさに基地外国家。
もっとも朝鮮半島は昔から支那のものなのでお好きにしてください。
38:
:2015/11/27(金) 23:57:06.10 ID:
39:
:2015/11/28(土) 00:23:18.93 ID:
人間だけはやたらいるからな
サクッと作れちゃうんだろ
品質は知らね
37:
:2015/11/27(金) 23:52:26.10 ID:
5年後、全線の保線体制とかこれっぽっちも考えて無さそう。