韓国メディア、リムパックでの日本の態度を批判「改めるべき」 韓国ネット「これが日本の本心」
「たいへん!軍拡してASEANと仲良くしなきゃ!!」 ⇒ 【中国】人民解放軍の実力が日本を超越、日本はアジアの友人が必要
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/03/24(月)15:24:02 ID:
解放軍の実力が日本を超越、日本はアジアの友人が必要
発信時間: 2014-03-24 14:15:51 | チャイナネット
16日付の日本経済新聞によると、米海軍大学准教授、中国軍事研究専門家のジェームズ・ホームズ氏は2012年8月、中日間で当時戦争が勃発したならば、米国が介入しなくても自衛隊は勝利を収められると指摘した。
ホームズ氏は先月末に訪日した際に、まず中日間で戦争を起こすべきではないと判断した。それからホームズ氏は戦力を比較し、「中国人民解放軍が量的な面ですでに有利になっているが、遠洋訓練を積んだ自衛隊の方が高い能力を持つ。仮に開戦した場合、日本は南西諸島を使い中国軍の侵攻を防ぐことができる。しかし中国と日本の量的な差は拡大を続けており、中国の軍事力は最終的に質的にも日本を逆転するだろう。これは今の台湾と同じことだ。この状況を回避するため、日本は自国の取り組みを急ぎ、多くの友人を味方につけるべきだ。日米のみではなく、アジア諸国との協力を拡大する必要がある」と分析した。
この米国人の観点を見ると、彼ら世界覇権主義者の心中には冷戦思考が満ちており、常に中国の経済成長と平和的な台頭を「脅威」にイメージダウンさせようと企んでいることが分かる。彼らが巧妙で合理的であるほど、日本に平和主義の道を歩むことをやめ、中国に対抗するようそそのかしていることが露呈される。安倍首相が何はばかることなく改憲や軍拡に取り組んでいるのも、理解が容易だ。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年3月24日
他サイト:注目の動画
日本の準備が整ったらすぐに中共をヤッてしまえと言ってるのかいな。
日本が引きとどめてる
核実験場は半島でいいよね。誰も困らない。
どういう意図があるのやら。
アフリカはヨーロッパの庭だから手は出せない
となると、のこり火遊び出来そうな所はインドか東南アジアか中国か…
このあたりで騒ぐとなると日本が必要なわけで、
用意はいい?ってことじゃね?
アメリカは「敵」を必要としてるんではなかろうか?
実際に攻め滅ぼすとかではなくて、とにかく打倒を目標に掲げても良い相手を
冷戦の時のソ連のような国民が奮い立つような競争相手を
移民だらけでバラバラな国民が、アメリカの旗の下にまとまるような判りやすい相手を
ところが、アメリカの理念的には中国が一番ぴったりするはずだが、国務省、オバマが中国とのビジネスを優先したので不可に
ので、中東の宿敵イランへ至るためにシリアに…失敗
かつての冷戦時のライバルソ連、はもう居ないのでロシアに…失敗
と、かつて敵だった、敵対した相手に喧嘩ふっかけてるんじゃなかろうか?と
そうなると後残りはベトナムか北朝鮮か…でも相手がこれでやる気になるか?と考えると…日本かなぁ?と
絶対的な統一意志が存在してアメリカを裏からそのように動かしてる、
とかそんな世界観の話になりかねないからねぇw
実際には国務省と国防省だけでも方針が違うし、
民主党、共和党ってだけでも話は変わるわけでさ
ただ、なんとなくそんな流れが有るかもな、とね
とりあえず威信の落ちてるアメリカが、割と力有る国の問題に首突っ込んで、
殴り合いか話し合いか何かで、結果アメリカつえぇお!
となったら良いなぁ的な狙いはしてるかなと
そんなゲームの次のターゲットに日本が入ってそうだなぁと、ね
単にアメリカ対日本にして何らかの勝利を得るつもりなのか、
中国対日本にして、そこに割って入って、アメリカ大料理!
とするつもりなのかはわからないけれども、と
日本国は、太平洋の中央に引っ越ししました。
極東国はもう無関係です。
15: :2014/03/24(月)16:38:32 ID:
少しでも早い段階で潰しておかないとwww
棚上げ作戦は、中国軍が自衛隊を上回るまで待てということww
あんな侵略主義的な国の軍隊が、日本の自衛隊を超越してるんだって
日本はもっと頑張らなくちゃ
はい
→ならば、日本はそれに対抗しうる戦力を整える必要があります
いいえ
→それなら、日本も同レベルまで軍備を整えても侵略国家にはなりえませんね
お得意の人海戦術も取りづらくなってるのにか?
いま開戦したら、キンペーの背中に弾がとんでくる。
自衛隊の近代化には、お金をかけてほしいね。
経済を牽引してくれるし、産業にも恩恵があるし。
民族的な価値観・気質が違い過ぎて
はっきり言って大嫌いですから
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★