1:
:2014/03/22(土)11:59:58 ID:
2014年3月20日、南開大学周恩来政府管理学院の楊雷(ヤン・レイ)副教授は、「日本の右翼」という共通の敵に対する敵対心が中韓の接近を招き、その状況は当面は変化しないと主張する記事を環球時報に掲載した。以下はその内容。
日中関係の不安定さが増すにつれて、日韓関係、中韓関係にも変化が現れた。
日韓関係は慰安婦等の歴史認識や、島をめぐる問題の激化で緊張が高まっている。
一方で、中韓関係は日増しに緊密になり、日本の右翼を封じ込めるという点で知らず知らずのうちに手を結ぶようになり、経済、文化の発展を推進する新たなステージへと発展している。
日中韓の三角関係を論ずるにあたっては、日本軍国主義に対する中韓の敵対心を理解する必要がある。これは、侵略の歴史に対する認識を決して改めず、周辺の領土に一切の妥協を許さない日本の政策に関係している。
日中韓の三角関係において、中韓は日本を封じるための戦略的パートナーシップを形成している。
中韓関係の接近によって日本は不利な立場に置かれ、外交的後ろ盾を必要とし、この点を米国に利用されている。現実的には、日米同盟が強化されるほど、日中韓の三角関係の特徴が明確になってくる。現在の三角関係は強い持続性を持ち、外部からの力で破られない限りは、現状を維持しようとする慣性がはたらくだろう。
日本は韓国との関係改善に向けて動いており、米国も日韓関係の悪化を憂慮し、複数回にわたって仲裁人になろうとしている。
日本は日韓関係の改善によって中国の台頭をけん制しようとしているのだが、対韓政策で根本的変化が起こる可能性は小さく、歴史認識や領土問題は超えることのできない障害だ。
日本の右翼勢力が成長を続ける状況下では、日韓の対立は拡大を続けるだろう。一方、中韓関係の前途は明るく、日本が中韓の戦略的パートナーシップ関係を変化させることはきわめて困難だろう。
詳しくは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000042-rcdc-cn
20:
:2014/03/22(土)13:03:46 ID:
>>1
大陸は大陸同士で仲良くしといて
我が国は独自にやってくから
2:
:2014/03/22(土)12:01:13 ID:
3:
:2014/03/22(土)12:03:00 ID:
4:
:2014/03/22(土)12:10:12 ID:
そんなにkを味方につけたいのかw
環球時報もヤキが回ったな
せいぜい法則の恐ろしさを我が身で知るがいい
日本は100年苦しんだからな
5:
:2014/03/22(土)12:12:40 ID:
釜山とかに中国軍が駐留することになれば
やっかいなのは間違いないんだけどね
安全保障からみたらやっかいなのは確か
でも正直、もういらないです、あんな国
6:
:2014/03/22(土)12:13:08 ID:
7:
:2014/03/22(土)12:17:36 ID:
8:
:2014/03/22(土)12:19:18 ID:
9:
:2014/03/22(土)12:20:07 ID:
10:
:2014/03/22(土)12:20:27 ID:
尖閣と半島とどっち取られるのがイヤか?と考えると尖閣だしなぁ
半島が中国というのもうざったいが、奴らが海にでられないという状況には変化ないし、
半島が韓国な今でもうざったさはたいして変わらないしな
ま、中国が半島を取るならこっちはロシアと組むさ
11:
:2014/03/22(土)12:22:04 ID:
12:
:2014/03/22(土)12:24:03 ID:
13:
:2014/03/22(土)12:27:16 ID:
朝鮮人が支那人に民族浄化されようが、知ったこっちゃないけど
半島が支那の勢力圏になると国防上厄介になるのは確かなんだよなぁ
14:
:2014/03/22(土)12:27:40 ID:
15:
:2014/03/22(土)12:46:58 ID:
理想を言えば、中朝韓でいがみ合って、日本は蚊帳の外だな
釜山に中国艦隊が出入りするようになるのは、ちょっと面白くない
16:
:2014/03/22(土)12:52:15 ID:
俺は対馬が最終防衛線になってもその方が良い気がする
現状だって最前線なんだからあんまり変わってない。
それに今やロシア艦隊と日本が訓練して日本海にロシアが寄港する時代だしな。
いろいろと昔とは変わってるんだろ
17:
:2014/03/22(土)12:54:56 ID:
元々の宗主国のとこに戻るだけですやん
アメさんがいらんことしてた、この70年が異常だっただけ
18:
:2014/03/22(土)12:57:40 ID:
誰も止めてねえええwwwwww
くっそワロwww
逝け逝け、丁度いいわ似合いだわwwwwww
19:
:2014/03/22(土)13:01:58 ID:
まぁいいんじゃないっすかー 程度にしか感じないな。
今迄は国防上の問題?でこちら陣営に居た方が良いなみたいな感じではあったが。
その役割も、支那に擦り寄る事により果たせないんじゃないかと考えなきゃならなくなってきた。
そうなれば、害の部分を甘受してまで・・ という考え方も普通に出てくるわな。
21:
:2014/03/22(土)13:04:10 ID:
22:
:2014/03/22(土)13:06:29 ID:
13億人に5000万人、人口が増えるだけだろ誤差の範囲内だろ
23:
:2014/03/22(土)13:07:20 ID:
日中韓関係など、どうでも良くなってる。
ASEAN+1でしょ。
24:
:2014/03/22(土)13:10:42 ID:
中国はもはやシャドーバンキングのデフォルトに関して匙を投げたみたいだし、
不動産バブルも崩壊待ったなしらしいな
それでも心中したいのならどうぞw こっちは見なくていいぞww
25:
:2014/03/22(土)13:14:29 ID:
だからさっさとトンスランドを吸収しろ
ほんでもって在日シナチョンに帰国命令出せ
日本は窮地に陥ると思うぞ?
27:
:2014/03/22(土)13:19:44 ID:
だれか中韓が離反した方がいいと思ってる?
自惚れた南鮮以外の国には、南鮮の存在は「ババ抜き」のジョーカーと思ってたがw
28:
:2014/03/22(土)13:20:41 ID:
阻止する必要がない
むしろ厄介払いが出来て清々するわ
29:
:2014/03/22(土)13:22:48 ID:
日本が何時、中韓の甘い関係を邪魔したんですかね?
そこまで野暮じゃありませんよ。
30:
:2014/03/22(土)13:24:30 ID:
これまで韓国に期待されていた役目は、ソ連による共産主義の拡散の阻止と、北朝鮮に核を持たせないこと
でもソ連はもう無く、中国北朝鮮は共産主義を世界にばらまく気がない
そして北朝鮮には核保有された…もう韓国を押さえとく意味ないんだよね
ついでに経済的にも不良債権化してるし…ま、要らんわな
31:
:2014/03/22(土)13:25:02 ID:
誰も邪魔してないし、
詐欺師と泥棒猫が勝手に言ってるだけだし。
32:
:2014/03/22(土)13:33:03 ID:
阻止しない
支那でも露西亜でもIMFでも好きな方を選ぶがいい
33:
:2014/03/22(土)13:46:20 ID:
韓国は地理的には重要だけど
住んでいる人間の質の問題がね・・・
結論は、いらないです
34:
:2014/03/22(土)14:03:23 ID:
え? だれか阻止しようとしてんの? アメ公だけだろw
35:
:2014/03/22(土)14:04:15 ID:
36:
:2014/03/22(土)14:04:51 ID:
37:
:2014/03/22(土)14:10:39 ID:
朝鮮人は遺伝子的に中国人に近いんだから
中国人が朝鮮人の面倒みろよ 迷惑な話なんだよ
38:
:2014/03/22(土)14:20:05 ID:
39:
:2014/03/22(土)14:23:46 ID:
もともと主人と奴隷なんだから、日本が気にするようなことはないぞ。
好きにやってくれ。
40:
:2014/03/22(土)14:23:58 ID:
41:
:2014/03/22(土)14:25:17 ID:
42:
:2014/03/22(土)14:26:04 ID:
こういうのを見て毎度思うのは、
支那はトンスルより日本と近づきたいんだなって事
お断りだが
43:
:2014/03/22(土)14:26:09 ID:
朝鮮人が支那の属国に戻りたがってんやろ。
末永くお幸せに暮らしやwww
44:
:2014/03/22(土)14:26:23 ID:
45:
:2014/03/22(土)14:26:34 ID:
48:
:2014/03/22(土)14:47:36 ID:
49:
:2014/03/22(土)14:51:15 ID:
>>45
中身の詰まったゲロ袋を取り合いとか、ブラック・ジョークが上手いね
46:
:2014/03/22(土)14:33:01 ID:
51:
:2014/03/22(土)15:02:32 ID:
52:
:2014/03/22(土)15:05:16 ID:
日本の右翼勢力がー×10000000 うるさいわw
53:
:2014/03/22(土)15:21:24 ID:
54:
:2014/03/22(土)15:40:35 ID:
彼の国の法則が発動するな。これは近々バブル崩壊確定。
55:
:2014/03/22(土)15:51:26 ID:
ロシアと欧州の対立が起きたから
アチソンラインに戻るだけの話だから、大した問題じゃない
韓国がロシアによる併合に寛容な姿勢でそちら側の陣営に立つなら
日韓併合の歴史観なんて笑い話にしかならない
56:
:2014/03/22(土)15:56:28 ID:
それは韓国の政府が主導する判断=国家意思なんだから、
日本がとやかく言うことは出来ないわ。
民族自決、主権の問題だろ?
57:
:2014/03/22(土)16:05:02 ID:
別に阻止しないよ。どうぞどうぞ。
米国は実利に基づいて動く国で、歴史問題などというのは実はどうでもいいだろう。
韓国がそれを中国接近の便利な免罪符にしていると既に気付いている。
58:
:2014/03/22(土)16:10:31 ID:
むしろ明確に中国についてもらったほうが、やりやすい気すらする
59:
:2014/03/22(土)16:34:52 ID:
>中韓関係の前途は明るく、日本が中韓の戦略的パートナーシップ関係を変化させることはきわめて困難だろう。
中韓の接近、大歓迎です。さらなる癒着を、願ってやみません。
両者の共倒れが見たいのです。
さらにそれは、米国にも、一大決心をうながすでしょうから。
60:
:2014/03/22(土)16:44:14 ID:
61:
:2014/03/22(土)16:52:26 ID:
阻止する理由が見当たりませんw
どうぞ、ご自由に接近なさってください。
3国会談も無しで良いですね?
62:
:2014/03/22(土)17:28:27 ID:
63:
:2014/03/22(土)17:37:44 ID:
韓国が中国に擦り寄りたいというのなら止めても仕方がないしなぁ。
日韓で対立と言っても、韓国が勝手に騒いでいるだけだし。
64:
:2014/03/22(土)17:45:12 ID:
65:
:2014/03/22(土)20:18:33 ID:
基地外同士、仲良くしとけよw 誰もとめねーし!
むしろ、一つになった方が、日本としては扱いやすいしw