1:
壊龍φ ★ :2014/01/20(月) 21:17:09.60 ID:
??? 個人情報大量流出で混乱=経営陣、辞意表明-韓国 【ソウル時事】 韓国のクレジットカード大手「KB国民」「NH農協」「ロッテ」の3社から延べ1億人分の個人情報が流出し、国民に不安が広がっている。 聯合ニュースによると、事態を受けて20日、同国金融最大手のKB金融グループの経営陣全員と、NH農協の社長が辞意を表明した。 検察当局は8日、カード3社から延べ1億400万人分の顧客情報を不正に入手し、一部を流出させたなどとして、信用情報機関幹部ら3人を起訴したと発表。同幹部は、カード盗難・紛失を探知するシステム開発者としてカード会社に派遣された際に情報を盗み、約100万件を2300万ウォン(約230万円)で別の関係者(在宅起訴)に提供したとされる。 その後の金融当局の調査によると、暗証番号とセキュリティーコードは漏れなかったが、自宅住所やカード番号、有効期限、信用等級などカード会社が保有するほぼすべての個人情報が流出したことが分かった。不正にネットで買い物されるなどの被害が懸念されている。 jiji.com: 2014/01/20-20:20http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014012000776 関連スレ 【韓国】カード会社の顧客情報1億4百万件流出 信用情報機関社員が売る 過去最大規模[01/08]http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389192004/
3 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2014/01/20(月) 21:20:27.75 ID:cegIXCKM
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:23:22.14 ID:
y+Nzfmtm 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:22:54.08 ID:
Nfcnv0ia >暗証番号とセキュリティーコードは漏れなかったが 嘘だな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:26:55.96 ID:
pmFqUtXN 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:24:35.32 ID:
v5o5FQyY 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:26:08.63 ID:
yDd7KmOj 9 :
パサラソケサラソ :2014/01/20(月) 21:26:19.65 ID:
LyPtRKCO ソフトバンクが個人情報漏れを初めてやったときは、一人当たり500円の弁償をしたな
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん :2014/01/20(月) 21:33:19.10 ID:
+iOO287z >>9
ソフトバンク利用者の個人情報は、韓国国内で管理されているのよね?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:27:20.26 ID:
cegIXCKM 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:30:17.44 ID:
Gw6ySk0Z 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:45:07.45 ID:
9yi3PLno 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:30:30.91 ID:
UgaFYSJ2 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:31:32.78 ID:
Oap9xLzs この情報が支那に漏れちゃったら、いろいろ支那経由で不正利用が出てくるんだろ?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:32:11.72 ID:
pmFqUtXN 外国人は、日本ではホームレスでさえも新聞を読む事に驚き、 韓国ではホームレスでもカードを持っている事に驚く
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:32:24.81 ID:
YtGBu78w 22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:32:57.73 ID:
MQErc613 全国民の個人情報って、完全公開と同じだねw フリーダム韓国 どうなるのかな
29 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 21:35:50.24 ID:
oMvxPqCm 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:37:48.37 ID:
ssq4GyRq 震災の後、韓国にデータを移せば安全だ っていってる奴いなかった?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:39:17.59 ID:
EoBCtayf >暗証番号とセキュリティーコードは漏れなかったが不正にネットで買い物されるなどの被害が懸念されている。 完全に漏れとるわなwww
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:08:55.91 ID:
JzB33s+I >>31
セキュリティコードなんて3桁しかないし、1億枚もあったら10万枚は不正使用される確率
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:40:56.36 ID:
ZhUxyt/i 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:42:09.94 ID:
ghQHJFQC 情報が流れたとかいって、借金をご破算にしそうで怖い・・・
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:45:19.84 ID:
wNEjaSNy 40 :
元福江市民 :2014/01/20(月) 21:48:44.23 ID:
ACA7tcRD ん? ほとんどの人間が限度額いっぱいまで使ってるんだから 情報がダダ漏れでもケンチャナヨ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:50:31.69 ID:
pz2ehI1v 再発行手続きで、GDPがアップします。カード再発行、手数料など・・・。 また、韓国経済が生き延びるんだね。内需拡大に大成功。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:51:04.01 ID:
h1f40TAs 45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:51:09.84 ID:
Hx3ijaLX 500ウォンの金券配れば大丈夫! 「ほぼ」じゃなくて「全て」漏れてるな。間違いなく。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:52:33.35 ID:
merY1RP0 これじゃあ韓国にデータセンターを作るって言ってた日本企業にデータを預けられませんね。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:54:22.07 ID:
h1f40TAs 59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:10:39.13 ID:
UWWHGxij >>47
逆に考えるとこのデータを解析すれば韓国でカード持ってるのに
与信枠が残ってる希少物件の情報が手に入る
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:56:59.73 ID:
kIBe/HyQ osも殆どが割れで、コードレッドの時に紅すぎて、隣の日本が隠れる位だったし あの頃からセキュリティやウィルス等のリスク管理を録にやったなかったろ? もれない方が可怪しいレベル。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:57:33.58 ID:
EoBCtayf あー次の展開読めたわ。 カードの持ち主本人が、限界までネットで買いまくって 「ウリが買ったんじゃないニダ!番号を盗んだやつが買ったニダ」と喚くが 品物の送り先が自宅で、即バレるところまでは読めた。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 21:57:43.27 ID:
eCNmIJNi 世界に冠たる、情報流出強国として盤石の地位を築いたな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:01:42.08 ID:
+b6DmCWY >システム開発者としてカード会社に派遣された際に情報を盗み こんなにザルでいいのかよ
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:28:33.43 ID:
+EJJKlx1 >>52
日本だとポケットのない制服に着替えてから作業するレベルの情報セキュリティが求められる
個人への損害賠償請求でも10億ウォン単位だろこのレベルだと
個人情報保護法に類する法律がかの国にあれば
カード会社に損害賠償請求しまくり、カード会社潰すまでたかるだろう
そして個人融資の厳格化から内需がさらに落ち込むことまでは、素人の私でもわかる。
・・・・マチガッテナイヨネ?
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:02:26.31 ID:
UW0A0lue 55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:04:21.69 ID:
GRra5AKe 韓国ってカード社会なんだろ?とんでもない事態だなこれ。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:06:16.91 ID:
bdbBxDZQ 限度枠一杯に使われていて、不正使用も出来なかったというオチだったりして・・・
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:10:48.62 ID:
p6pbOgcY 64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:20:58.66 ID:
jbzONdeW 記者会見で経営陣が頭下げてたけど、頭下げるのって日帝残滓じゃないの?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:32:44.12 ID:
Sal0T8QP 67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:38:11.02 ID:
bdbBxDZQ 69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 22:48:39.93 ID:
944kajiv 70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:00:34.64 ID:
syTogMYV あれ日本企業も韓国にデータセンター移転とか無かったっけ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:06:14.26 ID:
ir0OLAyA この規模じゃ不正使用が起きても判別できんだろ。 面倒くさいから徳政令で全部棒引きしてカード再発行しちゃえばいいよ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:08:47.40 ID:
hdZOXi1i 75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:09:26.77 ID:
0EiBehHH 77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:11:58.45 ID:
rNljyrju 80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:13:02.89 ID:
hdZOXi1i 韓国の全国民が対象の大規模な実習だから、何が起こるかよく観察しよう!
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:13:45.05 ID:
cCNutQPc 86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:24:15.93 ID:
h/koH8yQ 87 :
英国面 :2014/01/20(月) 23:27:52.29 ID:
vItS2mhy こんな国にデータセンターとか、頭に蛆湧いてるとしか思えねーw
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/20(月) 23:38:16.97 ID:
hfO4OEM2 93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:06:45.52 ID:
hiXKnRPs 94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:08:01.02 ID:
g6ygfiJv この情報を分析すれば韓国の個人消費が丸わかりだな 海外の投資家筋も分析に余念が無いだろう
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:14:48.80 ID:
rwkTZ3jc 96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:22:50.06 ID:
0bw7uifD 97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:25:16.96 ID:
S6ipxYY7 カード会社 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |□□□#□| |#□□□□| |□□□□□| ~♪ ~♪~♪ ~♪ |□□□□□| , -―-、、 , -―-、、 , -―-、、 , -―-、、 , -―-、、 |□##□□| / ∧_∧ / ∧_∧ / ∧_∧ / ∧_∧ / ∧_∧ |□□□□□| l <丶`∀´>l <丶`∀´>l <丶`∀´>l <丶`∀´>l <`∀´丶> |□□□□□| ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' |□□#□□| ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ |□□□□□| )ノ `J )ノ `J )ノ `J )ノ `J )ノ `J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:32:21.71 ID:
m7H+7rSd (´・ω・`) これが韓国の実力か…。 日本ではどうがんばってもここまでのことは出来ないなー。 ニダーさん、まじパネェっすw
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:34:03.19 ID:
qpjP8Zx7 104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:41:21.02 ID:
MDecDK2l 105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 00:51:37.19 ID:
gDSONYzQ 108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 01:00:47.60 ID:
eqS48BMj 自分で使いまくって、不正利用されたニダって言い出す<ヽ`∀´>が続出する予感。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/21(火) 01:12:45.92 ID:
YA2pzdVi >>108
絶対あるな まあ、だから先回りで自慰したんだろうが