6943687721_57b9d15185_n.jpg 
photo credit: Yasukuni Shrine via photopin(license)
(イメージです。)


1
:2015/08/19(水) 14:25:20.62 ID:
Record China 8月19日(水)11時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000033-rcdc-cn
 
2015年8月18日、韓国・ニューシスによると、安倍晋三首相の妻・昭恵夫人は同日、靖国神社を参拝したことを明らかにした。

日本メディアの報道によると、昭恵夫人は同日、自身のフェイスブックで、靖国神社を参拝したことを明らかにし、「知覧の後に訪れた靖国神社は想いが違う」などと書き込んだ。
 
昭恵夫人はこれに先立ち、15日の終戦記念日に旧陸軍の特攻基地があった鹿児島県南九州市の知覧を訪れたことをフェイスブックに掲載していた。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「昭恵夫人は親韓派だと思っていたのに…」
 
「日本の神社は韓国から奪った民族宗教なのに、勝手に戦犯を祭るな」

「安倍首相の妻でしょ?別に驚かない」
 
「日本人は常に二つの心を持っている。人前ではにこにこ笑っているが、裏では人を裏切ることを考えている」

「安倍首相が参拝するよりも気に入らない。共に暮らすうちに安倍首相に洗脳されてしまったのだろう」
 
「もしかしたら、安倍首相よりも恐ろしい考えを持っているかもしれない…」

「日本人の立場に立って考えてみたら、国のために戦って犠牲になった人たちだ」
 
「伝統を守る日本の精神が正直うらやましい。韓国の街は教会だらけ…」
 
(翻訳・編集/堂本)