(イメージです。)
1:
:2015/08/16(日) 21:40:04.64 ID:
2015年8月14日、香港紙・東方日報は記事「いびつな発展が残した火種、中国各地に埋め込まれた時限爆弾」を掲載した。
12日夜に起きた天津爆発事故で、16日現在で確認された死者数は112人、行方不明者は95人と発表された。不明者の多くは未帰還の消防隊員で、近隣住民の状況が把握されるにつれ、死者・不明者数は今後さらに増加する可能性が高い。
東方日報はいびつな発展がもたらした事故だと論評している。
天津浜海新区には次々と大手国有企業の石油加工プラントが建設されたが、先に建設された住宅地のすぐ近くに危険な貯蔵庫やパイプライン、プラントが建設された。天津だけではない。
住宅地近隣の危険施設は中国全土に約2500カ所あるという。南京市の金陵石油化学基地は住宅地からわずか200メートル。寧波鎮海石油精製プラントは約300メートルの位置にある。
中国は科学的発展の旗印を掲げつつも、実際にはいびつな発展を続けてきた。経済のルールも環境保護の原則もかなぐり捨ててGDPだけを追求した結果、莫大な浪費と汚染が生まれた。今や中国の各地には天津同様の時限爆弾が埋め込まれている。
今回の爆発事故は中国人に対する神からの警告だったのだろう。
(翻訳・編集/増田聡太郎)
Yahoo!ニュース Record China 8月16日(日)15時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-00000030-rcdc-cn
=管理人補足= 2015/08/15 に公開
7:
:2015/08/16(日) 21:49:03.89 ID:
火炎瓶もマシンガンも要らず
水だけで中国を壊滅できるのかw
14:
:2015/08/16(日) 21:57:10.18 ID:
24:
:2015/08/16(日) 22:11:11.63 ID:
>>14
爆炎の規模は100m四方
爆心地から200m以内の車内では座った状態で
炭化してる人物が発見されたレベルです…
ほぼ爆心地に居た数十人の消防隊員は…
18:
:2015/08/16(日) 22:08:11.94 ID:
コレ見ると分かるが、奥に建ってるのはマンション群
危険物貯蔵施設から近すぎる
奥の左側はクレーンが乗ってるから建築中だとしても
奥右側のマンションはほぼガラス吹っ飛んだろうな
43: :2015/08/16(日) 22:48:02.47 ID: 22:
:2015/08/16(日) 22:10:37.47 ID:
経済を回そうと工場を無理やり回すから、
こんな危険な在庫が積み上がるんだよ。
バブルが弾けるとは言うけど、
爆発するなんて他では中々無いよ?
25:
:2015/08/16(日) 22:11:43.78 ID:
こんな時の為のAIIBじゃなかったの?
ドイツ・イタリア・フランスさん。
早くしないと中国さんが逝っちゃうよwww
27:
:2015/08/16(日) 22:13:34.00 ID:
アメリカも、対中戦争を想定するる場合、
この手の倉庫を事前確認しておかないと、
想定外の戦果を挙げてしまいそうだね。
1ミサイルTNT火薬25t分とか・・・。
28:
:2015/08/16(日) 22:14:57.62 ID:
69:
:2015/08/16(日) 23:51:29.88 ID:
33:
:2015/08/16(日) 22:23:20.51 ID:
37:
:2015/08/16(日) 22:38:50.93 ID:
まあここを片付けて新しい倉庫をつくれば
大好きなGDPが上がるね
39:
:2015/08/16(日) 22:40:09.62 ID:
47:
:2015/08/16(日) 22:55:41.82 ID:
別のスレで夜間の工業地帯で
1000人も住人が居るわけ無いだろと
強弁し続けた奴居たけど
ソース付いたな
49:
:2015/08/16(日) 23:06:45.29 ID:
>>47
単に貯蔵倉庫で周辺に住居多数の場所だったんだが
明らかに被害人数少なすぎたり
許可出しているわりに貯蔵してる物質把握してなかったり
ひた隠しにしたいのが多すぎるな
48:
:2015/08/16(日) 23:01:10.08 ID:
これは神からの警告とかで済ませちゃダメなヤツだろ。
完全に人災なんだから。
52:
:2015/08/16(日) 23:14:56.75 ID:
核兵器や原子力発電所が爆発していないからな
次はいよいよこの辺が爆発しそうだが
70:
:2015/08/16(日) 23:54:24.96 ID:
>>52
実は既に爆発している所もあるけど世界が知らないだけ
…ってこともあの国じゃあり得るからなあ
85:
:2015/08/17(月) 00:31:35.89 ID:
>>70
そだなあ。
今回は沿岸地域で外国企業も多いところだったから隠せなかったけど、
内陸部でボカンだったら隠蔽してるだろうなあ。
53:
:2015/08/16(日) 23:19:55.48 ID:
一昔前に建てまくったビルやマンションもあちこちガタが来てるんだよな。
完成してから10年位しか経ってないのに。
55:
:2015/08/16(日) 23:30:10.46 ID:
56:
:2015/08/16(日) 23:32:35.43 ID:
普通に考えておかしな点
未だに「何が」爆発したのか不明な事
少なくとも他の先進国、世界中に知られた港で
何が何処に保管されていたのか分からないという事は在り得ない話
幾ら急成長の歪といっても、倉庫管理一つ出来ない国が
今の世界経済を支えているという性質の悪い冗談みたいな本当の話
消防士が素人同然
科学物質の在る倉庫で爆発が起きたのに
「水で爆発するとは思わなかった」と言う恐ろしい認識
これで二次災害を防げという方が無茶
化学工場と輸入港、住宅地が隣接しているという信じられない区割り
これで自分達の国が戦争に成ったら
爆弾一発で街一つ吹き飛ぶという想像が出来ない辺りは流石
日本でさえ「工場」と名の付く建物は厳しい規制で
住居とは別の区域に建てられるのに
60:
:2015/08/16(日) 23:39:26.16 ID:
>>56
一番おかしいのは
爆発した化学物質を貯蔵してた会社が会見一つしないこと。
中国以外ではありえん。
66:
:2015/08/16(日) 23:46:10.73 ID:
67:
:2015/08/16(日) 23:49:59.23 ID:
ま、問答無用で拘束されて、
あることないこと言い含められているんだろうなぁ・・・会社責任者。
68:
:2015/08/16(日) 23:50:26.95 ID:
>中国全土に2500ヵ所の時限爆弾
そんなにあるんだ
こわー…
71:
:2015/08/16(日) 23:56:32.30 ID:
消防士120名中、死亡確認出来たのが4名のみで、
残りは今も行方不明、らしい。
行方不明消防士だけで当局の発表を上回っている。
すぐ近くに完全崩壊した団地が何棟かあるが、
あの中の住人、とても生きているとは思えない。
これだけでも、何百人かになりそうなのだが、、、
76:
:2015/08/17(月) 00:02:41.90 ID:
あまりにも悲惨な現場だ
犠牲者の皆さんの冥福を祈るばかりだ
78:
:2015/08/17(月) 00:05:11.12 ID:
82:
:2015/08/17(月) 00:23:26.04 ID:
なぜか化学プラント危険論になってしまう不思議
各種対策が入っていないと保険が取れないプラントではなく、
埠頭の一角に海上コンテナで山積みなっていた事が問題なのに
83:
:2015/08/17(月) 00:25:17.76 ID:
ずさんすぎるところが中国らしいな
こんな国は先進国には絶対になれんわ