(イメージです。)
1:
:2015/08/15(土) 07:32:57.78 ID:
光復(植民地支配からの解放)から半世紀以上、韓国経済は躍動してきた。韓国経済に対しては、無謀なほどに楽観論があふれていた。しかし、高度成長期が終わり、潜在成長率が低下する低成長局面に差し掛かった上、1997年の通貨危機、2008年の金融危機を経験し、経済の構成員は自信感をかなり失った。
本紙とソウル大アジア研究所が共同で実施した「光復70年国民意識調査」の経済部門でも同様の傾向は明らかになった。韓国の今後の経済状況については、悲観論が楽観論を圧倒した。現在よりも経済環境が悪化すると考える回答者が改善すると予測する回答者の2倍近くいた。
今回の調査では、「10年後に韓国の産業が活性化され、失業者が減少する」と楽観する人の割合は37.0%にとどまった。一方、63.0%が「10年後に韓国の産業が低迷し、失業者が増加する」と悲観的な見方を示した。
10年前の調査では、同じ質問に対し、54.7%が楽観、45.3%が悲観していた。
その結果、貧富の差が拡大すると考える人が10年前よりも増えた。10年前の調査でも貧富の差が貧富の差が拡大すると予測した人は68.8%おり、拡大しないとの回答(31.2%)の2倍以上に達していた。
今回の調査では悲観的な回答がさらに増え、70.6%が「10年後に韓国社会の貧富の差が拡大する」と答えた。「貧富の差が縮小する」との気とは29.4%にとどまった。
現代経済研究院のイ・ジュンヒョプ経済動向分析室長は「景気が良かった2005年とは異なり、今年は中国発の危機などで韓国経済が長期的低成長に入った点、家計と企業の所得格差が拡大している点などが反映された格好だ」と分析した。
自分の職業が安定しているかという質問では、10年目の時点では「安定的」(51.7%)が「不安定」(48.3%)との回答を上回っていた。しかし、今回の調査では職業に対する不安感がさらに高まった。
自分の職業が「安定的」と答えた人h40.7%にとどまり、59.3%が「不安定だ」と答えた。不安定と答えた人を年齢別に見ると、20代と50代以上が30-40代よりも多かった。
檀国大経済学科の金兌基(キム・テギ)教授は「青年は働き口を得ることがさらに難しくなり、中年・壮年層が引退圧力を受ける現在の労働市場の現状を表している」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/13/2015081301924.html
17:
:2015/08/15(土) 07:44:38.49 ID:
>>1
(´・ω・`) 日本の植民地支配を脱して光復なら、
在日を日本から取り戻してこそ真の光復じゃないか。
35:
:2015/08/15(土) 07:55:09.35 ID:
2:
:2015/08/15(土) 07:35:37.37 ID:
あと五年で韓国経済は日本を追い抜くニダ
これからは中国の時代ニダ
韓国は中国と手を結ぶニダ
って言ってたの忘れたのか?
そろそろ中国にスワップ協定発動だから
その準備でもしてろ
3:
:2015/08/15(土) 07:36:08.50 ID:
4:
:2015/08/15(土) 07:37:10.41 ID:
6:
:2015/08/15(土) 07:38:29.87 ID:
在日強制帰国
AIIB
シナや豪とのスワップ
統一
協力なカードが4枚あるし余裕じゃん
さすがだわ
8:
:2015/08/15(土) 07:39:03.24 ID:
9:
:2015/08/15(土) 07:39:22.94 ID:
11:
:2015/08/15(土) 07:41:33.53 ID:
いざとなりゃ永久機関発動で無問題だろ。
心配すんな。どーんと行け、どーんと。
16:
:2015/08/15(土) 07:43:54.61 ID:
18:
:2015/08/15(土) 07:45:13.40 ID:
20:
:2015/08/15(土) 07:46:21.69 ID:
マジレスすれば、
楽観論が主流よりは悲観論が主流の方が
バランスとしては正しい。
ましてや韓国の場合は頭に乗りすぎてたし
21:
:2015/08/15(土) 07:46:35.98 ID:
一日一食キムチでメシ食えば生きていけるさ
北チョンを見ろ 心配ない
23:
:2015/08/15(土) 07:47:37.02 ID:
>今回の調査では、「10年後に韓国の産業が活性化され、失業者が減少する」と楽観する人の割合は37.0%にとどまった。
37%も楽観者がいることにびっくり。
28:
:2015/08/15(土) 07:51:03.11 ID:
>>23
幸せ回路が作動してるんだろ(-ω-)
お得意の現実逃避か情弱のケンチャナヨ打法でなんとかなるニダ
25:
:2015/08/15(土) 07:49:03.83 ID:
スワップ終了して
日本は助けないよって世界に知られた時から
いいこと無いよね
33:
:2015/08/15(土) 07:54:29.83 ID:
どうやらあと4・5年は原油価格はこのままらしい。
となると日本は円安で少額の貿易赤字を継続させて
原発再稼働を目指す方向になるだろう。
韓国は貿易黒字経常収支黒字で、中国貿易縮小になるから
ウォン高更新になるのではないか。
たとえGDP縮小しても安心してれば良い。
韓国が破綻しても世界的は困らない。
43:
:2015/08/15(土) 07:57:50.99 ID:
>>33
アメリカのシェールオイルとサウジアラビアの原油が
価格競争を継続してるようだからね。
その余波で苦しんでるのがロシアと言う(´・ω・`)
59:
:2015/08/15(土) 08:05:03.29 ID:
>>43
シナの人民元の切り下げで石油値下がりとルーブル相場下落
36:
:2015/08/15(土) 07:55:11.12 ID:
光復70年って三年後だよね?
まるで今年かのように見えるわ
40:
:2015/08/15(土) 07:56:43.16 ID:
41:
:2015/08/15(土) 07:57:15.39 ID:
国そのものが北の政治犯収容所レベルにまで成る事が出来るのか、
実験して遊んでみようぜwwwww
55:
:2015/08/15(土) 08:04:08.10 ID:
伸びしろが残ってない上で途上国に追い付かれたから
もう上向きになる要素ないんだよなあ
57:
:2015/08/15(土) 08:04:35.85 ID:
朝鮮は反日しながら滅亡していくんだろう
朝日新聞も反日しながら崩壊していってるね
61:
:2015/08/15(土) 08:06:11.26 ID:
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 光復も幸福も無かった国:韓国w
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
63:
:2015/08/15(土) 08:07:43.67 ID:
65:
:2015/08/15(土) 08:08:11.09 ID:
農業国である(併合時代にそうグランドデザインされた)韓国が
朝鮮戦争で焼け野原になった後、また農業国として復興したり
日本の補完的分野で成長しようという事も出来た
しかし、日本と全く同じ産業構造になることを選択した以上
日本とはゼロサムの関係になる、両国とも繁栄するのはあり得ない
どちらかが良ければどちらかは悪くなる、当然の話だ
70:
:2015/08/15(土) 08:14:02.10 ID:
ウォン刷ってばらまけばいいんじゃね?
あと売春の合法化
71:
:2015/08/15(土) 08:15:51.00 ID:
通貨危機、金融危機とも日本にすがってなんとか凌いだ
しかし学習はしていないw
日本のパクリ経済構造で一次隆盛を誇るが利益追求のあまり
ブランディングも独自技術も開発していない
というかそもそもその概念がないw
なるべくして成ってる盗人ミンジョクの
タナボタ国家が経済不調を嘆くとかとんだ笑劇w