韓国 経済 
(イメージです。)


1
:2015/08/13(木) 21:05:57.35 ID:
 【ソウル聯合ニュース】

 中国が人民元の対ドルレートの基準値を大幅に切り下げたことが、景気の後退を防ごうとする措置と受け止められ、韓国のデフォルト(債務不履行)リスクが半年ぶりの高水準に達したことが13日までに分かった。

 国際金融市場と金融情報サービスのマークイットによると、韓国の5年物の外国為替平衡基金債券(外平債:外貨資金の需給調節を目的とした債券)を保証するCDSスプレッドは63.10bpベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に上昇した。今年2月12日(63.96bp)以来、半年ぶりの高水準となった。

 CDSスプレッドは信用リスクを示す指標の一つで、スプレッドが小さいほどリスクが低いことを意味する。

 韓国のCDSスプレッドは5月の時点で46bp台まで下がり、リーマン・ショック発生前の2007年12月31日(45.0bp)以来の低水準を維持していた。

 その後、上昇を続け、ギリシャのユーロ圏離脱の懸念や中国での株価暴落で世界の金融市場が大揺れとなった先月初め(51.51bp)よりも高い水準となった。

 韓国のデフォルトリスクが高まったのは、中国の景気後退の懸念がさらに高まったためだ。

 中国人民銀行(中央銀行)は11日、人民元の対ドルレートを1.86%引き下げたのに続き、12日にも1.62%引き下げた。

 これを受け、市場ではさまざまなてこ入れを行っても景気が回復しないため、中国政府が人民元の切り下げに踏み切ったという見方が広まった。

 韓国と同様にアジアの新興国でもデフォルトリスクが上昇したが、韓国の上昇幅は特に際立った。

 韓国のCDSスプレッドは中国の人民元切り下げ発表前の10日よりも13.69%上昇した。

 同期間に韓国よりCDSスプレッドの上昇率が高かったのはタイ(20.56%)だけ。

 マレーシア(13.49%)やインドネシア(10.28%)の上昇率は低く、中国(4.80%)も韓国を下回った。

Yahoo!ニュース 聯合ニュース 8月13日(木)12時29分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150813-00000026-yonh-kr

比較対象スレ
【韓国】韓国“国家破綻”のリスク、世界金融危機以降で最低に[05/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432051751/