韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
韓国、破綻リスク上昇!人民元切り下げで半年ぶり高水準
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/08/13(木) 21:05:57.35 ID:
中国が人民元の対ドルレートの基準値を大幅に切り下げたことが、景気の後退を防ごうとする措置と受け止められ、韓国のデフォルト(債務不履行)リスクが半年ぶりの高水準に達したことが13日までに分かった。
国際金融市場と金融情報サービスのマークイットによると、韓国の5年物の外国為替平衡基金債券(外平債:外貨資金の需給調節を目的とした債券)を保証するCDSスプレッドは63.10bpベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に上昇した。今年2月12日(63.96bp)以来、半年ぶりの高水準となった。
CDSスプレッドは信用リスクを示す指標の一つで、スプレッドが小さいほどリスクが低いことを意味する。
韓国のCDSスプレッドは5月の時点で46bp台まで下がり、リーマン・ショック発生前の2007年12月31日(45.0bp)以来の低水準を維持していた。
その後、上昇を続け、ギリシャのユーロ圏離脱の懸念や中国での株価暴落で世界の金融市場が大揺れとなった先月初め(51.51bp)よりも高い水準となった。
韓国のデフォルトリスクが高まったのは、中国の景気後退の懸念がさらに高まったためだ。
中国人民銀行(中央銀行)は11日、人民元の対ドルレートを1.86%引き下げたのに続き、12日にも1.62%引き下げた。
これを受け、市場ではさまざまなてこ入れを行っても景気が回復しないため、中国政府が人民元の切り下げに踏み切ったという見方が広まった。
韓国と同様にアジアの新興国でもデフォルトリスクが上昇したが、韓国の上昇幅は特に際立った。
韓国のCDSスプレッドは中国の人民元切り下げ発表前の10日よりも13.69%上昇した。
同期間に韓国よりCDSスプレッドの上昇率が高かったのはタイ(20.56%)だけ。
マレーシア(13.49%)やインドネシア(10.28%)の上昇率は低く、中国(4.80%)も韓国を下回った。
Yahoo!ニュース 聯合ニュース 8月13日(木)12時29分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150813-00000026-yonh-kr
比較対象スレ
【韓国】韓国“国家破綻”のリスク、世界金融危機以降で最低に[05/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432051751/
他サイト:注目の動画
気のせいだ
気にするな
北朝鮮レベルになれ
みーんな知ってるよ(^ω^)
だいじょうぶだいじょうぶ、痛くないから。
知らないうちに終わってるよ破綻なんてw
気にするなよ
<丶`∀´>
oノ∧つ⊂)
( ( ・ω・) ・・・・・
∪( ∪ ∪
と__)__)
合掌w
新興国で下がったらそれこそ氏ねるw
ハラヘッタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 対馬 自衛隊 .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中共の人民元とかローカル通貨ばっかしだったよな(笑)
さっさと応じないと、宗主国様からキツーいおしおきがあるぞ。
自国のデフォルトとか気にせず、宗主国様をお助けしろよ。
日本は生温~く見守ってやるからな。
その方が楽じゃん、さっさと破綻しろ
甘いすよww
整理料で重税が来そうですね しかし他に手段が無いのが現実
サムスン、LG、現代製品を地球上から一掃してね。
まだこれからアメリカの利上げが待ってんだぞ
国民全体が韓国を見捨てる雰囲気には至っていないから
あと10年かな
下チョンから逃げ出したい比率から見ると1年切ったんじゃねww
へジファンドさんよろしく!
105年前の李氏朝鮮に戻してやるのが親切。
生ぬるいよ。石器時代に戻すべき。
人間動物園にしてやれ
一つ残されてると思われるのは
在日資産の取り込みによる数年の執行猶予
「確定」って言葉が欲しいなぁ。
慌てた李明博が民主党政権に泣きついた結果出来たのが、
あの馬鹿げた日韓通貨スワップ協定の拡大。
<#`Д´>||| ないのかーっ!
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/13(木) 22:54
クックック!来るぞ、来るぞ!(ワクワク)
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/13(木) 23:02
中国はともかく韓国はどこの国も大して気にかけてないし
経済的な繋がりも大きくないから気が付いたら破綻してたなんて話もありえる
でも俺らはちゃんと見守っていてやるから安心しろ(祭の準備をしながら)
- :
- ななしさん:
- 2015/08/13(木) 23:16
イマイチよくわからんが、良いニュースだということは理解した
- :
- (*^。^*):
- 2015/08/13(木) 23:21
AIIB資本金の 集金に 来たニダ!! 早く払え!!
お客さんですよ
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/13(木) 23:28
派手に散れ!!ショボいのは勘弁して~~抱腹絶倒でよろしく~~WWWW
- :
- 政経ch@名無しさん:
- 2015/08/14(金) 00:48
馬鹿ん国はIMFにはお世話になったがデフォルトは未経験なんだろ
日本は一度あるけど
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/14(金) 01:42
FRBの利上げは、今年9月を予定。12月は確実らしいな?
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/14(金) 02:56
ホント、日韓通貨スワップを終了させててよかったよ。
抜群のタイミングだったよな。
後は、中国に面倒を見させればいい。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/14(金) 06:12
中韓とも、工業だけでなく金融まで上っ面パクリしての急激な成長だからなぁ。
基礎工事の無い上屋だから、崩れ出したら金融の方が脆い。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★