韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「立派なお社だな」 ⇒ 【台湾】日本統治時代の神社、日本人の尽力で再建!李登輝氏もお祝い
今週の超おすすめ記事!
(台北 12日 中央社)
日本統治時代に神社が存在していた南部・屏東県牡丹郷高士村で11日、神職の佐藤健一さんが約1000万円をかけて再建した新しい社が披露された。式典では台湾原住民(先住民)のパイワン族の伝統的な舞踊や、佐藤さんによる神事が行われ、李登輝元総統からもお祝いの書が村側に贈られた。台湾の複数メディアが報じた。
高士村の人々は第2次世界大戦時、日本兵として戦地に赴く際に「もし生きて帰れなかったら、神社で会おう」と誓い合ったとされ、命を落とした英霊たちが祭られていたという。日本の敗戦後、国民党政権が来台すると神社は荒廃し、石垣の一部を残すのみとなっていたが、住民の中には再建を望む声が根強くあった。
高士村の李徳福村長などから事情を聞いた佐藤さんは、東日本大震災に対する支援など台湾に対する深い感謝の気持ちから、新しい社を制作し寄贈することを決めたという。再建された社は高さ約2メートル30センチで、建材にはヒノキが使用されている。
(編集:杉野浩司)
フォーカス台湾 2015/08/12 17:26
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201508120008.aspx
MIZUHO no KUNI 関連記事
★台湾、小さな「靖国」再建!日本人神職、住民の熱望応え 「ここで会おう」誓い出征 11、12日に神事(2015/08/12)
他サイト:注目の動画
おめでとう!
「南回帰線駅」という鉄道の駅がある。
つまり日本は戦前から南回帰線の存在を知っていた事になる。
台湾の靖国みたいだね
哀れな朝鮮人にはものの価値がわからない
チョンは黙ってトンスルでも飲んで寝とけ!w
寄付とか募ってくれれば、些少ながら寄付したのになぁ...
https://plus.google.com/+KSMWORLDKSMELECTRONICS/posts/BB3U2kNwXLb
> 見出し・記事内容に多少、私の考えと相違がありますので訂正させていただきます。
> 当該神社に於いてお祀りするのはパイワン族の先祖神と土地の神です。日本の神は祀りません。
>>8
似ているけど、日本の英霊を祀る靖国神社ではないですね
もちろん戦没者の遺族が彼らを(先祖神でもある)英霊として参拝することは
個人の意志ですから、最大限に尊重されるべきですが
>>17
日本の神社ではないので、拒否しないのはなにも不思議ではありません
とはいえ、日台友好の一つとして日本人として嬉しいですけどね
>>18
もちろん日本とのゆかりやなごりはありますが、
再建されたのは台湾の神社ですから、特別な存在ではありませんよ
台湾旅行宣伝拡大しよう
高尾山薬王院が混雑している。
観光名所の一つなので、建築物も施設も管理が行き届き、
様々な体験コースが開発されているようだ。
台湾の神社もそんな風になると面白いかもな。
現地の人々によって再建されてもいるが、
それらはあくまで遺跡であり観光資源である
これは単に建物を再建したというだけのものではなく
神社が再建されたという話で、従来とは一線を画する
これで会えたかね
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/13(木) 05:06
>台湾の人たちが、神社に拒否反応を示さなくて良かったね
まあこの動画を見たまえ、日本以上に旭日旗が翻っているよw
https://www.youtube.com/watch?v=1KuqDku9krw
上記動画に出てくる福岡の小菅さん参加の記念式典
https://www.youtube.com/watch?v=qk_ZJxQp_5k
関連ブログ
濱屋方子の台湾日記
「紅毛港保安堂」の新しい廟ができました
http://taiwanyuri.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/13(木) 05:11
作る前から知ってたら日本人みんなで寄付して、もっと立派なやつ建てれたと思うんだけどな。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/13(木) 05:22
>作る前から知ってたら日本人みんなで寄付して、もっと立派なやつ建てれたと思うんだけどな。
タカリをしないプライドある民族性が出てるよね
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/13(木) 06:08
なるほどなー神社ってそういうものなんですね
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/13(木) 07:24
英霊の御霊よやすらかに・・・・
やはり観光に行くなら台湾だな、また台湾に行く日本人観光客が増えるだろうね。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★