(イメージです。)
1:
:2015/08/11(火) 21:17:16.90 ID:
2015年8月10日、韓国メディア・韓国日報は、竹島や対馬が韓国領土であることを示す古地図などが、博物館のずさんな保存・管理により破損されつつあると伝えた。
ソウルの慶熙大学国際キャンパスにあるヘジョン博物館は、世界最大規模かつ韓国で最初の古地図専門博物館だ。ここには、「竹島や対馬が韓国領土である」との韓国の主張を裏付ける19世紀半ばの古地図「東国輿図」をはじめ、貴重な地図・文献など数十万点が保存されている。
しかし、取材者が訪れた真夏の資料収蔵庫はまるで蒸し風呂状態、紙の資料の多くは湿気を吸って、退色したり、破れたりしていた。「東国輿図」も、真ん中に大きな穴が開くなど傷みが目立つ。
博物館を管理する慶熙大は、大学全体の財政難により予算が減らされ、資料管理が行き届かない状態だと説明しているが、韓国のネットユーザーからは大学や国を批判するコメントが数多く寄せられている。
「慶熙大は、資料を管理できる大学に事業移管しろ」
「親日派らが望む通りに進んでいる。親日派は、親日行為を消し去って、国内に残る反日の証拠を全部なくすつもりだろう」
「国は何をしてる!」
「これでも日本からの解放70年なのか?」
「慶熙大の理事長は親日派の子孫?貴重な古文書が損なわれつつあるのに、食事が喉を通るのか?」
「古地図があったとしても、意味あるの?日本が命を懸けて向かって来てるのに、政府は眺めてるだけじゃないか」
「管理できないなら、国立中央博物館に移したら?」
「大学に予算がないって?入学金があんなに高いのに?」
「今ある文化財もちゃんと管理できないのに、海外にある文化財を取り返そうと騒いでいる韓国。まったく情けない」
「日本はない証拠をでっち上げてまで意地を張ってるのに、韓国は実際にある証拠も管理できない」
(翻訳・編集/和氣)
レコードチャイナ 2015年8月11日(火) 6時31分
http://www.recordchina.co.jp/a116122.html
5:
:2015/08/11(火) 21:19:30.59 ID:
祝解放70周年というか、
日本の支配下にあったほうが、ずっと幸せだったような気もする。
11:
:2015/08/11(火) 21:21:23.68 ID:
198:
:2015/08/12(水) 01:04:08.80 ID:
10:
:2015/08/11(火) 21:21:18.49 ID:
>「管理できないなら、国立中央博物館に移したら?」
結果は同じだと思うぞwwwwwwwwww
14:
:2015/08/11(火) 21:23:01.04 ID:
23:
:2015/08/11(火) 21:26:11.81 ID:
少し前に韓紙は丈夫という記事を見たんだけど、
あれもまた嘘だったわけ?
30:
:2015/08/11(火) 21:27:32.02 ID:
24:
:2015/08/11(火) 21:26:21.47 ID:
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
/⌒ヽ___/⌒ヽ、
. / <ヽ`∀´> ` イルボンの役所には残ってるはずニダ
/(ノ三|) 返還するニダ
(∠三ノ
_ / ∪∪L
25:
:2015/08/11(火) 21:26:47.04 ID:
37:
:2015/08/11(火) 21:30:25.01 ID:
38:
:2015/08/11(火) 21:31:05.88 ID:
>真ん中に大きな穴が開くなど傷みが目立つ。
<丶`∀´> この穴を自由に修復すればいいニダ
41:
:2015/08/11(火) 21:31:21.26 ID:
>「今ある文化財もちゃんと管理できないのに、海外にある文化財を取り返そうと騒いでいる韓国。まったく情けない」
これは全面的に正しいね。
44:
:2015/08/11(火) 21:33:39.54 ID:
この後証拠はあったが
日帝の隠謀で焚書されたっていうまでがテンプレ
62:
:2015/08/11(火) 21:43:02.09 ID:
朝鮮王朝儀軌」1200冊を返還してやったときに
韓国の学者が言ってたじゃん「日本で保管されててよかった」って。
その学者は韓国社会で袋叩きにあったらしいけどw
70:
:2015/08/11(火) 21:49:11.77 ID:
>>62
その1200冊もう変わり果てた姿になっていたりして
68:
:2015/08/11(火) 21:48:23.62 ID:
古地図じゃないことが判明しましたー
古地図なら、もっとボロボロになってますー、残念斬り!
75:
:2015/08/11(火) 21:52:16.02 ID:
>>68
今まで隠れていた地図だから綺麗だっただけ
空気や太陽に振れたら劣化するのがあたりまえ
82:
:2015/08/11(火) 21:54:59.59 ID:
>>75
「8000年の耐候性を持つ」韓国ご自慢の韓紙ってそんなもんか?(笑)
95:
:2015/08/11(火) 21:59:23.09 ID:
>>82
それだけ保管が良好ではないのだろう
古地図といって韓紙とは限りません
日本も独島問題で対等したいなら保管協力くらいしればいいのにね
108:
:2015/08/11(火) 22:05:38.10 ID:
>>95
じゃ、どこの紙なんだよ?
PPC用紙か?(笑)
114:
:2015/08/11(火) 22:10:42.03 ID:
19世紀??
こっちは17世紀から日本のモノなんだが?
119:
:2015/08/11(火) 22:12:42.54 ID:
>>114
韓国のもっとも古い独島証拠は9世紀前後ですよ
124:
:2015/08/11(火) 22:15:51.39 ID:
>>119
> >>114
> 韓国のもっとも古い独島証拠は9世紀前後ですよ
ソースは?
128:
:2015/08/11(火) 22:19:29.33 ID:
136:
:2015/08/11(火) 22:24:48.78 ID:
>>128
物的証拠は何処にあるんだよ?
何という文献だ?
139:
:2015/08/11(火) 22:29:33.75 ID:
>>136
古地図伝承歌たくさんあります
多くは日本が焼いたでしょ
だから今残っている古地図やものな日本に協力義務しましょう
154:
:2015/08/11(火) 22:43:55.96 ID:
>>128
ソースと聞かれて習いますってどういう意味だ?
会話も出来ないのによく他国の掲示板に書き込みに来るな。
132:
:2015/08/11(火) 22:21:33.97 ID:
どうせ
偽物だと、韓国人も薄々わかっているから大事にしないんだろ。
133:
:2015/08/11(火) 22:22:16.46 ID:
141:
:2015/08/11(火) 22:34:10.53 ID:
いくら管理状況悪いからって
博物館に収蔵されたものがそんなすぐボロボロになるか?
どうせ最初からいかにも古そうで粗悪な紙探してきて
そこに都合のいい地図描いてたんだろ
151:
:2015/08/11(火) 22:43:02.46 ID:
修復の過程で東海と書かれた古地図だらけになるんだろ
152:
:2015/08/11(火) 22:43:18.53 ID:
>竹島や対馬が韓国領土であることを示す古地図
適当に捏造したものだから逆に残すと都合悪いのだろう
写真とか見せて有ったという事実を証拠として
主張するんじゃないの(無理だけど)
163:
:2015/08/11(火) 22:59:16.77 ID:
捏造中だろ
島移動中w 修復後は入れ替わるんだろ。
【竹島問題】 古地図の独島、どうして鬱陵島の内側に描かれたのか?~版木からはみ出した部分は折り返した[2009/11/28] ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259392876/
>木版の外に表示される鬱陵島と独島の部分を木版中に1~2回たたんで入れて描いたので独島と鬱陵島の位置が逆さまになったのだろう
181:
:2015/08/11(火) 23:36:18.16 ID:
183:
:2015/08/11(火) 23:47:15.04 ID:
184:
:2015/08/11(火) 23:47:32.64 ID:
竹島が日本領であることを示すものが載ってたから
処分したんだろ?
197:
:2015/08/12(水) 00:51:30.64 ID:
ずうーっとズサン管理しか出来なかったから
大した文化財が残って無いんだろw
つか、そもそも文化を守って行こうとか、価値が理解出来ないとか
そんなメンドクサイこと考えるのも嫌なんだろ?w
174:
:2015/08/11(火) 23:18:41.11 ID:
竹島の起源は大韓民国
それを今に伝える資料として、現存する最古のものは
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画「手搏図」を見れば明らかである。
壁画には竹島で生活する韓国人の姿が鮮明に描かれている。
これは疑い様の無い歴史的事実である。

196:
:2015/08/12(水) 00:44:06.90 ID: