【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
「気候も土も考えずに植えて、すぐ枯れるに10ウォン!」 ⇒ 【北朝鮮】「はげ山の北朝鮮に植林しよう」 韓朝中のアジア緑化機構が19日発足
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/03/19(水)07:23:31 ID:
はげ山の北朝鮮山林を蘇らすため、韓国と北朝鮮、中国の3国の民間団体の組織的努力が本格化する。北朝鮮の山林緑化や林農複合経営を進めている「アジア緑化機構」が19日、発足式を開き、その初活動として、「韓半島緑化計画に向けた国際協力対策」をテーマに、国際シンポジウムを開催する。
アジア緑化機構の稼動は、北朝鮮山林緑化事業に直ちに乗り出しても、数十兆ウォンもかかり、時間が経つほどその費用は膨らまざるを得ないだけに、対策作りが急務だという判断によるものだ。北朝鮮山林の荒廃化は、韓国の生態系に直接的に悪影響を与えるだけでなく統一費用の増加へと続くことになる。また、東アジアの環境問題へと拡大されかねない。
(中略)
18日、東亜日報が入手した山林庁の「北朝鮮山林復元費用」と題した報告書によると、荒廃化した北朝鮮の山林は、全体面積の32%の284万ヘクタール(08年基準)に上る。それの復旧のために、計32兆1172億ウォンがつぎ込まれる見通しだ。
北朝鮮の山林は速いペースで消えており、人口の多い地域ほど、傷みのペースも速いことが分かっている。
(中略)
これは、都市の住民らが手当たり次第に伐採や開墾などを進めてきたためと、山林科学院は分析している。特に、開墾山地に変わっても、農作物の盗難などで、作物を栽培せず、放置した空き地が多く、荒廃化がさらに深刻化する悪循環が起きていることが分かった。これを受け、北朝鮮の山林緑化は単なる「植林」のレベルを超え、食料や燃料調達、所得対策が並行された総合的形で行われるべきだという声が高い。
MARCH 19, 2014 03:05 東亞日報
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031930648
他サイト:注目の動画
先ず草を植えないとwwwwwww
まずは低木、そしてその低木を薪にしないような経済体制の構築。
段階を踏んで…、となるとやっぱ無理か…。
北朝鮮は洪水による土壌流出で土がダメになってると思う。
土壌の養分を回復しないことには草も根付かないから。
やっと生えた草を遊牧民の家畜が、食べた話が、あったな?? 笑
結局失敗したんだっけ?
まあ…こっちも無理だな? 笑
住民がぶっこ抜いてくに 5ウォン
肥料用のうんこを政府に納付しなければならん国wwww
そのうんこの取り合いで喧嘩になる国だぜwww
ちょっと育ったら刈り取って燃料になるぜぇww
ワイルドだろーww
俺もそう思う
この3カ国は結び付くよ
なんだかんだ言って、アメリカ、イギリス、オーストラリアが結び付くようなもの
遺伝子的なものだと思う
問題は、、まあ黙っておこう。
助けない。教えない。関わらない。だな。
賄賂を捻出する為の予算を出さなきゃ動かなくなるwww
逆に役人は何かすることで賄賂でガッポリwwww
呉善花さんの聞き書き本にあったな
小学校とかで、よく木を植えに行かされたらしい
禿げ山ばかりなのは南北問わず朝鮮の伝統なんでしょうな
朝鮮半島の山は岩山ばっかりだったんでしょう。
東京なんて、大きな公園以外地面をコンクリートとアスファルトで固めすぎで
夏の夜なんか温度が下がらない。
20年位前まではよく育った種類の木が、葉っぱが毎年小さく弱弱しくなり
ある年の春に芽をふかなくなり枯れてしまう。
暑さに強い植物ばかりはびこりまくって植生が変わってしまった。
朝鮮人がやっても成功しなさそうだけどね
緑のペンキをぶちまけてみるニダ!!
戦後独立してまもなくまた禿山になったんだろ。
学習しねーなー
最初から廃材でも贈ったほうがいい。
↓
本当は要らないが仕方なしにもらってやるニダ。
やっぱり何もせん方がいいわ…
過去の文明に見られる焼畑的な考え方は理解できないでもないが、
朝鮮人は焼きつくした後どこに行くつもりだったんだ?
【マメ科植物を導入する】だの
【桑畑からの養蚕業を起こす】だの
割と堅実に見える新政策を打ち立てたと思うのだが
どうなったんだろ
「じゃがいも政策」だの
「さつまいも政策」だのやってなかったか?
現状を見れば成果はお察し
ただ、いきなり数か月分の芋の山を一気に配給してきたもんだから
保管設備なんて一般人は持たないわけで、
それで腐らせちゃった ってことだったと思う。
ジャガイモ?とりあえず余ったら埋めとけと思ったから
よく覚えてる。
その時も同時に思ったのが、
?余ったジャガイモの扱いも知らないくらい馬鹿なのか。
?そういう話を広めたい人たちがいるのか
ってこった。 これが私のスタンス。
埋める場所も無いんじゃないのでしょうかね。
家の外に置いてたら盗む人も当然いるだろうし。
それもフォトショだとか言われたらどうしようもないが。
だから、空き地と思っても芋を埋めたり取り出したりなんだで掘り返したりしたら・・・・・・
ttp://monma5376.blog120.fc2.com/blog-entry-7393.html
>金第1書記は昨年、「ヨーロッパ諸国の芝生を見るとうらやましくなる。地面がむき出しになっている国土全体を緑化せよ」と
>芝張りによる全国緑化事業を指示した。北朝鮮はその後、国で「芝生研究所」を設立、海外公館では芝生の種を送る運動を始めた。
>北朝鮮住民に対しては「学校や家庭菜園用の空き地に芝生を植えよ」と促した。
>韓国政府消息筋は「金第1書記の重点事業はほとんど財源がない状況にもかかわらず『何が何でも期限内に完成させよ』と強要しており、
>その負担は北朝鮮の全住民に降りかかってしまう。このため北朝鮮内では不満が高まっている」と言った。
>http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/05/2013090501206.html
※元ソースリンク切れ
19号のわがままと言う見方もあるし、
目先の芋より上から言われた芝生をとった国民という見方もできる。
それを、19号に対する恐怖と見るか、住民の余裕と見るか。
難儀な国やなぁ・・・
国民をなんとかしなければというのはあるはず。
(その行動や、行動の結果がどうなったかは別問題)
それができなきゃ逆に吊るし上げられるのは明白だし。
なおかつNO2粛清も彼らなりの理由があると思う。
極論すれば、現状では北は今も貧しいが19号の下に統率されてる。
南よりまだ会話の出来る相手だと思ってる。
ってやつね (~.~;
数年前の北の食料危機の時期に
ドイツ人だかが増やして食えとウサギを送ったけど
即食ってたなww また、頼むぞ北ww
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん:
- 2014/03/21(金) 19:46
李承晩政権は腐敗の極みで、朝鮮動乱後は将兵給与の支払いも最低限で、殆ど横流しされ払われなかった。
その代わり、各師団長には、近隣の森林所有権を認めていたから、各師団で徹底的に伐採、木材を売って暮らしてた。
そのあたりの呆れ果てた軍の有様は、朴正煕・元大統領が手記で長々と書いている。
朴正煕は、日本との違い、なぜ、朝鮮がダメな国なのか、痛感した日々だったと書いてる。
ちなみに、当時、朴正煕も師団長で森林を伐採しくまっていて、その時、
地元の連中を黙らせるから、金をくれ、伐採金額の1割寄こせと執拗に絡んできたのが金大中だったそうだ。
朴正煕は、金大中のことを生涯気持ち悪がった。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★