「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
習政権に大打撃!IMFが「人民元の国際化」決定時期を延期
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/08/05(水) 23:25:05.54 ID:
2015.08.05
国際金融市場混乱の火種になるとIMFが懸念する人民元【拡大】
習近平政権の野望が封じ込められた。国際通貨基金(IMF)は、中国の人民元をドルや円などと並ぶ主要通貨に採用し「特別引き出し権(SDR)」の構成通貨に加えるかどうかの決定時期を当初の年内から来年9月末以降に延期する方向となった。
国際金融機関とかけ離れた実態のアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立や強権的な株価維持策など、習政権の政策が裏目に出た。
IMFのスタッフが4日に公表した報告書では、年内にSDR採用を決めると2016年初の金融市場で、取引が混乱する懸念があると指摘、採用を延期すべきだとした。
人民元が国際決済に占めるシェアで5位となるなど活発に利用されていると認める一方で、「自由に使用可能」という要件をクリアしているかどうかは、理事会が今後判断するとした。
ロイター通信によると、ドイツと英国など欧州各国は人民元を年内にSDRに採用することに前向きだが、米国と日本は慎重だという。
中国は人民元のSDR採用へ積極的な外交活動を展開。AIIBを設立して存在感をアピールする狙いだった。ただ、AIIBの中身は、中国が拒否権を握るなど国際金融機関とはほど遠い。
景気が減速するなかで、6月中旬以降の株価暴落を受けて強引な株価維持策を実施したこともあり、国際金融市場では中国や人民元への不信感が高まっていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150805/frn1508051700006-n1.htm
他サイト:注目の動画
延期もクソもないわ
ハナから論議にさえ登ると考えてる方がどうかしてる
あんなんが国際通貨に出来るはずない
予言キタ!!
寝言は寝て言え。
アレはあれで使えるから、いいんじゃね?www。
アンフェアな市場なら、その逆を突けばいい。
儲けさせてもらいますwww。
その決定までに中国元が息してたら良いんだけど、
今のペースじゃ無理 京単位の通貨とか取引に使えないだろ
自国の金もうけしか考えてない。
日本人が極端にお人好しなんだよ。
彼らから見たら、日本人がおバカなのさ。
イギリスはAIIBほとんど出資してないからなあ
外交自体はいつもの外道
これからはジャパニーズYENといわなければならない
\の横棒が一本足りないのが元。
正確に頼む。
円も元もついでにウォンも語源的には一緒だぞ
まだSDR入りがあるとか思ってたのか。
論外だ
自由化しない通貨の国際化なんか門前払いで当然だろうに。
IMFも一体何を考えてるんだか?
門前払いなんだけど、ハッキリ言うと多少金の残っている中国が
軍事で暴発しかねないからこういう言い回しなんだろう。
来年9月くらいなったら完全に死に体になるからまた延期してもいいし、
引導渡してもいいしw
明日の上海総合指数がw
銀行から引き出した新券に偽札があるような
管理が出来ない国には資格がないでしょ
こんな市場をバカにした、茶番国家の通貨を認めたら
世界経済の信用は吹っ飛んでしまうだろう
まっ当然だけどね
こんな市場をバカにした、茶番国家の通貨を認めたら
世界経済のルールや信用は吹っ飛んでしまう
人民元での蓄財はやらない。
その時点でどんな扱いか分かるだろうに。
"人民元の国際化"って何ですか
たぶんシェアが一気に5位から3位まで上がる
中国の貿易額を考えると1位もあり得るんだよね
どの道5年以内にドル、ユーロ、人民元が3大通貨になる
その下に、ポンド、円、スイスフランと続く
中国って刷った数が多ければシェアが上がるとか考えていたのか・・・
そりゃ爆死するわw
米ドルとリンクしている内は一応通貨供給過剰でも
ハイパーインフレにはならないからな。
人民元はアメリカの機嫌次第でいつでも紙切れになる事をよく分からずに
G2だの吠えてる馬鹿チャンコロは意外に多い。
そもそも上海Bは死んでるし、Aは殆ど国内だけだから関係ないだろ。
手元のドルを数えなおさなきゃ・・・だねぇ・・・。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- よいっしょ:
- 2015/08/06(木) 01:33
AIIBがコケタのが不味かったな
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/06(木) 01:54
なんであんなワロス曲線連発で国際通貨になれる思たん(^v^)
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 02:05
偽札(笑)
銀行に技術開示させようとして
猛反発食らってたな最近
- :
- 名無しさん:
- 2015/08/06(木) 02:07
中国人自身が商店で使う時の紙幣に偽造が無いか神経質になるという、あの元ですよね・・・
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/06(木) 03:24
為替が自由化もされていないのに笑わせんなよ。半固定相場ならやりたい放題じゃねぇか。何やかや理由をつけて固定しておいて元すり放題、それをドルに変えれば濡れ手に粟の大盤振る舞い。IMFってアホなの、まあアホなんだろうねwwwww
- :
- ぶぶぶ:
- 2015/08/06(木) 03:58
あっはっはっはっwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁ! 戦車出して人民間引くお仕事に専心しろ!
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 03:58
情けないけど形振り構ってられないアル
属国の真似(被害者面して日本にタカリ)させて貰うアル
南京大虐殺やらいろんな被害記念館乱造中アル
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 07:56
普通の審査スケジュールは5年に1回なんだけど、お断り!と言うと中国が言うこと聞かなくなるんで、
来年に延期!って事にするんだろうw 可能性がないのに先送りされてどんな気持ち?
日米で24%を超える議決権(85%の賛成が必要)があるから事実上拒否権、無理なんだなこれがw
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/06(木) 07:56
逆だろ。
今の状況じゃ決定に不利になる。関心が冷めてからのほうが都合が良いんだよ。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/06(木) 09:05
日経の記事だと、ちょっと延期されたが参加は時間の問題みたいな感じに書いてあったが。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 09:52
※52003
来年だと経済・金融崩壊が誰の目にも明らかになってるわw
人口動態からも支那は今がピーク、来年以降に立ち直ることはないね。
- :
- 六四天安門:
- 2015/08/06(木) 12:16
元が国際通貨など、天地がひっくり返ってもあり得んだろ!
まあ、せいぜい頑張れやwwwww
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 12:31
偽札流通させるような国家だからな。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 15:05
とりあえず中国内流通限定のユーロ札でも刷り出すんじゃね?
でもって気付いたら、
元どころかドルとチョコパイだけが人民通貨になっていましたとさ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/06(木) 16:56
金を売って→ドルを作って→株を買う→誰かが株を売る→株価が下がる→
金を売って→ドルを作って→株を買う→誰かが株を売る→株価が下がる→
金を売って→ドルを作って→株を買う→誰かが株を売る→株価が下がる→
金を売って→ドルを作って→株を買う→誰かが株を売る→株価が下がる→
毎日繰り返し(笑)
いつになると金が枯渇するのか楽しみです
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/08/06(木) 22:32
※52055
× 金を売って
○ 米国債を売って
中国の保有金は1066㌧で、6月に保有量を600㌧積み増しした、減るどころか金準備は増えてるが、
価格は上昇していないな。で、おまえが言うように1666㌧全て売却しても約7.5兆円しか確保できない。
中国が先週株式市場に投入した資金は12.5兆円、先週分にもならんわけだ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★