books-42701_640.png 
(イメージです。)


1
:2015/08/04(火) 22:56:45.12 ID:
■教育部、「改定」教科書再検討へ 抗議の生徒らは撤退を協議

(台北 4日 中央社)

日本の学習指導要領にあたる「課程綱要」(課綱)の改定をめぐる問題で、教育部(教育省)の林騰蛟常務次長は4日、今月末までに課綱の見直しなどを行う審議会を開く方針を明らかにした。

新しい課綱をめぐっては、改定の撤回や呉思華教育部長(教育相)の辞任などを求める生徒らが7月31日未明、バリケードを乗り越えて同部の敷地内に突入。4日現在も抗議の座り込みが続けられている。

4日午前には、生徒らの訴えに応じる形で立法院(国会)では与野党協議が開かれた。

改定反対派が要求していた臨時会の招集は実現しなかったが、審議会の開催と、今年度の教科書は各学校が自由に選択できるようにするよう、教育部に提案することで合意に達した。

これに対し抗議を続ける生徒らの代表は、教育部側が新しい課綱の施行見送りに同意することが最低ラインだと強調した。だが、野党の立法委員(国会議員)らの説得を受け、同部からの撤退について話し合いを開始。早ければ5日午前9時までに結論を出すとしている。

(曽盈瑜、戴雅真/編集:杉野浩司)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000011-ftaiwan-cn

【台湾】“中国寄り”歴史教科書に学生ら抗議デモ[8/3] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438542005/
【台湾】 「日本『植民地』統治」「『強制された』慰安婦」と明記、台湾政府が歴史教科書改訂 ~反対派との対立激化[07/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438158888/
【台湾】教科書改訂に高校生らが抗議の声 「洗脳反対」[7/23] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437658052/