韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「www」 ⇒ 【サムスン】終わった「栄光の日々」 シェア死守に奔走
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/08/04(火) 21:02:47.80 ID:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000068-reut-bus_all
[ソウル 4日 ロイター]
「ギャラクシー」が大ヒットを収めた韓国のサムスン電子<005930.KS>はここ数年、高級スマホ市場で米アップルを抑え、快走を続けてきた。
しかし先行きは厳しいものになるかもしれない。というのも、低・中位機種市場で台頭する中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]や小米科技(シャオミ)[XTC.UL]などライバルと張り合うため、値下げやモバイル部門の利益率低下を受け入れざるをえなくなっているのだ。
問題は、サムスン電子が、格安スマホを売りにしているライバルと同じ基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使用していることにある。
ストラテチェリー・ドット・コムのアナリスト、ベン・トンプソン氏は「アンドロイドの高級機メーカーには予想できていたことだ。格安スマホの性能が向上すれば、高級ブランドを買う理由はない」と話す。
4月に「ギャラクシーS6」を発売したにも関わらず、先週発表された決算によると、サムスン電子のモバイル部門のマージンは第2・四半期は10.6%にとどまり、前年同期の15.5%から低下した。
<モバイル部門の利益率低下>
サムスンが依然として、世界最大のスマホメーカーであることに変わりはないが、恩恵の大半を手にしているのはアップルのようだ。
アップルは、4─6月のスマホ販売こそ予想に届かなかったが、一部アナリストの推定によると、業界の利益の90%以上を稼いでいる。
サムスンは先週、収益性と市場シェアの最大化を図ると表明。新たな大型高級スマホのほか、より安価なスマホの発売計画を発表した。
ただアナリストは、サムスンはハードウエア面に関して、高級機市場でアップルと張り合うことはできないと指摘。技術面の革新的な進歩でもない限り、アップルに後れを取ったままだろう、としている。
IBKセキュリティーズのアナリスト、リー・スンウ氏は「うまく出来た製品が良く売れると考えがちだが、ギャラクシーS6を見れば、それが思い込みに過ぎないことが分かる」と述べた。同氏は、サムスン電子のモバイル部門のマージンは今年は9.3%と、初代「ギャラクシーS」の発売以降で最も低い水準になるとの見方を示した。
<スマホメーカー、いずれ再編は避けられず>
サムスン自身も逆風を認識しており、先週には第3・四半期の販売押し上げに向け、主力の「ギャラクシーS6」「S6エッジ」の価格を「柔軟に調整する」と表明した。同社は7月、「S6エッジ」の韓国でのリテール価格をおよそ10万ウォン(85.46ドル)引き下げた。
野村のアナリスト、C.W.チャン氏は、サムスンには依然、ライバルを出し抜くための「規模の経済」があると指摘。スマホ市場はいずれ、メモリーチップ市場で起きたような再編に直面する、と述べた。
(Se Young Lee記者 翻訳:吉川彩 編集:吉瀬邦彦)
他サイト:注目の動画
液晶tvは世界一のシェア
=赤字転落で売れば売るほど赤字拡大しているサムスン電子
スマホは世界一のシェア
=利益はスマホ市場のたった数%だけ・・赤字の可能性あり
次(パクる相手)が無いサムスン電子・・30数兆円の借金がのしかかる
サムスン電子の高価格(高収益)スマホ
=日本+中東市場で売れていた
日本
=ドコモがiphone参入でサムスンは壊滅的
中東
=6月から中国メーカーが高機能スマホをサムスンの半値で発売開始・・
サムスンは売れなくなった
低価格スマホ市場は中国+インドのメーカーが急激に伸びている
新しい技術をパクれなくなっただけ
独創力もないし、パクれるものもなくなった
それだけの話
時間の問題だろうな。
誰も欲しがらないだろうけど
一切話聞かなくなったし、終了なんでしょうねえ。
パクって他人様の努力の上澄み掻っ攫った事は
あったみたいだがw
>一部アナリストの推定によると、業界の利益の90%以上を稼いでいる。
やっぱシェアじゃないんだよなあ
どれだけ自分の技術とアイデアを持ってるかが利益に直結する
いよいよ迎恩門復活かなw
高級機メーカーがブランド名隠して売るの?
そんなに解像度いるとは思えないんだけど…
ミドル級も買えば十分な性能よ?
日本企業と誤解させる詐欺商法
化けの皮が剥がれ落ちて売れなくなった
来るべき時期の到来 はい残念w
.ミ( ∀ )ミ <栄光の日々って、一瞬の花火みたいなものか。
栄光の日々が終わっても、爆発は続くというのに。
見かけなくなったのは日本の製品だろ
パソコンとか洗濯機とか中国製ばっかで笑えるわ
今は危機でもすぐ復活して日本の軍国主義企業を叩き潰すから
六本木のビル引き払って何処行っちゃったの?
サムソンを探せってゲーム?
なのにサムスンより安くて性能も変わらなくなってきた
サムスンにとって
猛追してくるライバルを差別化するものはなんだろうか?
国内ではどういう報道になってるんだ。
そいうや知財支払いが研究開発費カテゴリーとか
ふざけた財務処理、税制優遇をいまでも続けてるのかサムスンは?
問題は高いモノを高値で売らないと利益は出ないの。
つまりユーザを納得させないと。
で、サムスンは出荷台数しか誇るものがなくなった、とw
しかし国内メーカーももっと頑張れよ
クソ国巻き込んで潰れたらいいよ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 01:12
さあて、そろそろ本気出しちゃいますかね・・・
ヒント:「タイゼン」
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 01:26
日本に見捨てられたことが世界に広まったことで日本企業のふりが通用しなくなったんだろ
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 02:31
日本企業の振りをして、散々売り込んできたのに
韓国が、卑日政策で、日本の悪口を言いまくっていたら
サムスン=日本企業→評価駄々落ち
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 03:52
まあそうは言っても、22兆円の売上に、2兆円の利益は、破格なんだよな。
日本の家電は、束になっても敵わない。
サムスンだけだよ、韓国で儲けているのは。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 08:38
営業利益の7割が携帯事業だからサムスンは深刻だろうな。
業績悪化→広告減少→評判悪化→業績悪化・・・の負のスパイラルだな。
ほぼ韓国政府の国策企業と言う企業だけに、韓国政府が支援できない=政府が危機なんだろう。
サムスン共和国=韓国のピンチだと思うよ?
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 14:27
>>133
家電屋行くのが好きだが、特に洗濯機なんて日本企業のしかも「日本製」が立派なセールスポイントになって、目立つように書かれてるけどなぁ
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 19:04
サムスンもヒュンダイも、さっさとくたばってくれ。
もともと日本の援助無しには、生きて行けない国なんだし、
この辺でハッキリ、白黒つけてもらいたいものだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 19:20
Kの法則って凄いな!
韓国がオールインした中国経済すらふっ飛ばしちゃったしwww
本当の貧乏神だなwwwww
- :
- (^v^)Y:
- 2015/08/05(水) 19:20
仮にも一応グローバル企業なんだし
身の丈に合った規模の会社になるだけだと思うよ
まぁ韓国という国にしたらそれは間違いなく死亡フラグなんだけど
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★