1:
:2015/08/02(日) 15:51:02.38 ID:
ロシアの販売業者が不具合理由にサムスンスマホの調達停止、シェア急減か―中国メディア (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-00000009-xinhua-cn
ロシアの携帯電話事業者や小売業者が30日、「製品の不具合や補償をめぐる問題で韓国・サムスン電子と合意できないため、サムスン製スマートフォンの調達を取りやめた」と表明した。中国のIT情報サイト、快科技が31日伝えた。
調達を停止したのは、携帯電話事業者のPJSC MegaFon、VimpelComとスマホ小売業者のEuroset、Svyaznoyの4社。
Eurosetでは「サムスンのモバイル機器は不具合が多い状態が続いており、われわれの消費者が極めて不満に思っている。修理費用はわが社が仕方なく負担している状況だ」と説明し、同社が今年5月からサムスンのスマホの調達を停止していることを明らかにした。
Svyaznoyでも6月以降、サムスンのスマホとタブレット端末の調達を停止しているが、在庫の販売は続けているという。
こうした事態に対してサムスンは、「ロシアの消費者に最良の品質の製品を提供するという約束は変わらない」としながらも、小売業者などとの問題についてはコメントを控えた。
Svyaznoyはここ数カ月の間にロシアのスマホ市場でサムスンのシェアが25%縮小した可能性があるとみている。
(編集翻訳 恩田有紀)
58:
:2015/08/02(日) 16:38:12.09 ID:
2:
:2015/08/02(日) 15:52:23.02 ID:
もうシナ製で用が足れる さようならニダって事ですね
4:
:2015/08/02(日) 15:53:29.35 ID:
携帯発火装置なのがばれた?w
手榴弾に通話機能付いてるようなもんだし ( ・_・)ノΞ●~*
9:
:2015/08/02(日) 15:58:07.73 ID:
12:
:2015/08/02(日) 16:01:09.55 ID:
16:
:2015/08/02(日) 16:03:26.90 ID:
壊れたガラクターは壁に投げつけとりあえずウォッカを飲む事だ
17:
:2015/08/02(日) 16:06:04.75 ID:
あらあら
西側世界で売れないから、せっかくあっち側行ったのに
中国でもロシアでも売れず
もうサムスン潰れるしかないんじゃない?
20:
:2015/08/02(日) 16:07:54.84 ID:
日本製も韓国製も区別ついてなさそうなロシアで、
1メーカーが25%もシェア落とすって余程不良品だったんだな。
21:
:2015/08/02(日) 16:08:22.50 ID:
現代ほど、日韓の提携が必要とされている時代はないのに、
なぜ日韓分断するような真似をネトウヨはするのか?
25:
:2015/08/02(日) 16:10:23.87 ID:
>>21
ザイニチが帰国し無いからだなw
さっさとザイニチ総帰国することが日韓友好の為だぞ、
マダ間に合うから今日帰れw
24:
:2015/08/02(日) 16:09:34.85 ID:
>最良の品質の製品を提供するという約束は変わらない
>製品の不具合や補償をめぐる問題で韓国・サムスン電子と合意できない
最良でも不具合続出するレベルなんだなw
29:
:2015/08/02(日) 16:11:55.04 ID:
ヒュンダイのような10万㎞と同じ感じで、
10年保証とかすれば売れるのでは?
31:
:2015/08/02(日) 16:12:26.55 ID:
そら修理代が販売店持ちとか大損なんだから
取り扱いたくないだろ
33:
:2015/08/02(日) 16:13:06.73 ID:
恐ろしあwww
足元見られていじめられてるなぁwwwwwww
34:
:2015/08/02(日) 16:13:48.56 ID:
37:
:2015/08/02(日) 16:15:12.68 ID:
39:
:2015/08/02(日) 16:17:16.68 ID:
サムスンのHDDの故障率の統計はないのかな。
自分の経験から言うと異常に高かった。
偶然かも知れないが。
40:
:2015/08/02(日) 16:17:24.18 ID:
やっぱ未だに品質低いんだ。
日本でも不具合での交換率高いでしょ。
41:
:2015/08/02(日) 16:17:31.61 ID:
シナじゃシャオミに惨敗だし
ロシアにダメだしされるとか終わってるな
42:
:2015/08/02(日) 16:17:52.20 ID:
1台買うともう1台ついてくるで頑張ればいいじゃない
43:
:2015/08/02(日) 16:18:23.14 ID:
46:
:2015/08/02(日) 16:22:22.19 ID:
48:
:2015/08/02(日) 16:24:38.50 ID:
50:
:2015/08/02(日) 16:26:16.16 ID:
絶好調の時全方向に生意気なこと言って反感買ってたからね
スマホの中身だって日本製なのに
実力もないのに全世界が見捨てるのも当たり前
51:
:2015/08/02(日) 16:27:26.68 ID:
53:
:2015/08/02(日) 16:31:59.77 ID:
Android端末全般で不具合が多いから
そこでシェアが一番高いサムスン製品が不具合の数も最も多くなる
これが正解だがお前らネトウヨは何でもかんでも韓国のせいにして
思考停止するから
まともな保守層からも嫌われるんだよ
55:
:2015/08/02(日) 16:35:53.45 ID:
>>53
元記事にはAndroidの不具合なんて全く書いてませんが?
60:
:2015/08/02(日) 16:38:57.40 ID:
所詮パクリ企業の技術なんてそんなもん
独自のものを作ろうとして無理してるから故障するんだろう
62:
:2015/08/02(日) 16:40:00.16 ID:
ロシアにまで称賛されるKoreanquality。
素晴らしいですね。
皆でホルホルしないと\(^^ )
68:
:2015/08/02(日) 16:52:55.51 ID:
中国製のほうが安いからってのと
韓国と付き合ってても良いことないって感じかな
69:
:2015/08/02(日) 16:59:02.57 ID:
70:
:2015/08/02(日) 16:59:22.07 ID:
71:
:2015/08/02(日) 16:59:59.71 ID:
72:
:2015/08/02(日) 17:00:56.81 ID:
チョン製っていうことが
ようやく知られてきたみたいだね
65:
:2015/08/02(日) 16:43:54.03 ID: