6131950626_95fac186b8_n.jpg 
photo credit: Japanese Emperor. via photopin(license)
(イメージです。)


1
:2015/07/29(水) 15:45:52.40 ID:
■安倍首相の代わりに8月に“天皇談話”発表の可能性が?=韓国ネット「日本の天皇は素晴らしい」「天皇が謝罪したらアジアに新しい時代が訪れる」
Record China 7月29日(水)13時2分配信

2015年7月28日、韓国・ニューシスは、安倍晋三首相が歴史修正主義的な見解を盛り込んだ「戦後70年談話(安倍談話)」を発表する場合、天皇陛下が「特別談話」を発表する可能性があると伝えた。

日本メディアは同日、8月15日の「全国戦没者追悼式」で、天皇が式辞とは別に「平和談話」を発表する可能性があり、そうなると安倍談話の価値が下がるのではないかと指摘した。

天皇の級友である橋本明氏は、日本メディアの取材に対し、「平和憲法とともに生きてきた天皇は、戦争の悲惨さを誰よりも理解している」と述べた。また、「安倍首相は国際情勢の変化を理由に憲法解釈を変更し、安保法制を無理に成立させようとしている」と指摘し、「天皇談話が安倍首相を苦しめる可能性もある」と主張した。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「もし日本の天皇が『謝罪談話』を発表したら、安倍首相は大変なことになる。日本人の心の支えである天皇に逆らって成功した人は1人もいない。天皇が本当に『謝罪談話』を発表するかは分からないが…」
 
「安倍首相を批判するのか?正直、日本の天皇は良い人だ」

「日本がもう一度戦争を起こそうとしたら、韓国が必ずその代償を払わせるということを、日本の天皇と首相は覚えておいてほしい」
 
「全世界が納得できる『天皇談話』を発表してほしい」

「日本の天皇は素晴らしい人のようだ。安倍首相を日本から追い出し、日本の大統領になればいいのに」

「天皇が植民地支配や戦略戦争の被害国に謝罪し、日本政府や日本企業の賠償を主導したら、日本の社会は大きく変わる。そしてアジアに新しい時代がやって来るだろう」

(翻訳・編集/堂本)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000039-rcdc-cn