(イメージです。)
1:
:2015/07/25(土) 13:29:42.47 ID:
韓国は技術先進国なのに、なぜロケット打ち上げに失敗してばかりなの?―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000004-rcdc-cn
2015年7月24日、中国のネット上にこのほど、「中国ですらロケットを打ち上げているのに、韓国のような技術先進国がなぜロケット打ち上げに失敗しているの?」との質問が書き込まれた。
これに対し、ほかのネットユーザーからさまざまな意見が寄せられている。
「韓国が技術先進国だって?整形とうその先進国の間違いだろう?」
「韓国企業にコア技術力はない。製造機器はどれも輸入したものだし、自動車エンジンだって多くが中国に劣るレベルだ」
「電子産業や娯楽産業、美容整形。これらが1つの国のコア競争力になると思ってるの?冗談でしょ」
「一口に技術先進国と言っても、得意分野がある。韓国はロケットや戦闘機の開発では後進国だ」
「米国が韓国のロケット開発を規制していることが影響している。また、ロケット打ち上げには無人の土地や海が必要。でなければ他国に被害が生じかねない。」
「『中国ですら』とはどういう了見だ。有人宇宙飛行は米国、ロシア、中国の3カ国しか実現していないのに」
「中国でもロケットを打ち上げられるし、国連軍にだって対抗できる。中国でも高速鉄道は造れるし、原爆や水爆だって造れる」
(翻訳・編集/岡田)
4:
:2015/07/25(土) 13:30:42.29 ID:
5:
:2015/07/25(土) 13:30:53.57 ID:
6:
:2015/07/25(土) 13:31:23.36 ID:
7:
:2015/07/25(土) 13:31:24.09 ID:
9:
:2015/07/25(土) 13:32:34.21 ID:
17:
:2015/07/25(土) 13:35:08.01 ID:
24:
:2015/07/25(土) 13:37:20.20 ID:
25:
:2015/07/25(土) 13:37:21.59 ID:
29:
:2015/07/25(土) 13:39:01.40 ID:
お前らもロシア無しじゃ技術もへったくれもねえ国だろが
30:
:2015/07/25(土) 13:39:06.67 ID:
31:
:2015/07/25(土) 13:39:21.85 ID:
41:
:2015/07/25(土) 13:43:39.02 ID:
恨んでばかりしているから。
妬んでばかりいるから。
卑怯なことばかりしてるから。
嘘ばかりつくから。
43:
:2015/07/25(土) 13:44:12.32 ID:
60:
:2015/07/25(土) 13:48:30.71 ID:
日本 ロケット⚪戦闘機×車⚪
中国 ロケット⚪戦闘機×車×
韓国 ロケット×戦闘機×車△
74:
:2015/07/25(土) 13:52:00.76 ID:
62:
:2015/07/25(土) 13:49:20.55 ID:
中国の有人宇宙飛行w誰も触れてはいけないタブーだな
村一つ消したこともあったな
169:
:2015/07/25(土) 14:26:14.90 ID:
66:
:2015/07/25(土) 13:50:21.85 ID:
97:
:2015/07/25(土) 13:58:06.43 ID:
サムスンのメモリーは開発したのは日本人技術者、
韓国人が設計開発した新技術ってあるのか?
127:
:2015/07/25(土) 14:08:46.32 ID:
羅老が始まる前までは、そんなに悪い状態じゃなかったよ。
まあ、遅れてはいたが。
KSR-1
1993年6月4日 打ち上げ成功
無誘導の一段式固体燃料ロケット
・ペイロード: 150 kg
・高度: 75 km
KSR-2
1997年7月9日 打ち上げ成功
二段式固体燃料ロケット
・ペイロード: 150 kg
・高度: 160 km
KSR-3
2002年11月28日 打ち上げ大失敗!
三段式液体燃料ロケット
・ペイロード: 150 kg
・高度: 43 km
これ以降は、開発部門がヒュンダイロテムに売り払われた。
そして、羅老の悪夢が開始される・・・。
145:
:2015/07/25(土) 14:15:36.57 ID:
153:
:2015/07/25(土) 14:18:50.14 ID:
>>145
まあ、ノムたんは2003年からだから、
ロケット失敗に乗っかった形になるね。
168:
:2015/07/25(土) 14:25:54.59 ID:
178:
:2015/07/25(土) 14:28:04.87 ID:
>>168
結果を焦ったのも有るとは思うが、一番は費用だろうな。
134:
:2015/07/25(土) 14:13:05.84 ID:
147:
:2015/07/25(土) 14:16:19.10 ID:
>>134
技術を盗む気まんまんで、それがロシアに読まれてましたからね。
142:
:2015/07/25(土) 14:15:19.43 ID:
中韓の問題点は見栄や金が好きなだけであって
技術にはなんの興味もないところだと思う
好きこそものの上手なれだからなぁ
180:
:2015/07/25(土) 14:29:23.69 ID:
ロケットが宇宙に行かないだけで
他の宇宙分野では全て日本に勝っているんですけど?
183:
:2015/07/25(土) 14:31:03.22 ID:
202:
:2015/07/25(土) 14:37:34.75 ID:
日本のH2ロケットだって
設計図をアメリカから買ってそれを元に開発してんだから
日本のロケットは純国産とはいえないんじゃないですか?
208:
:2015/07/25(土) 14:39:40.76 ID:
216:
:2015/07/25(土) 14:43:04.84 ID:
218:
:2015/07/25(土) 14:43:23.11 ID:
ギジュチュはチョッパリから盗むモノニダ!!
半端なギジュチュを盗ませたチョッパリが悪いニダ!!<#`Д´>
227:
:2015/07/25(土) 14:49:14.92 ID:
> 韓国は技術先進国なのに、
それが 決 定 的 な 間違い。
232:
:2015/07/25(土) 14:51:55.42 ID:
しかし あの露助のロケット打ち上げを
一度とはいえ失敗させるとは法則ははんぱないよねぇ
239:
:2015/07/25(土) 14:52:46.48 ID:
>>232失敗したの2回じゃないっけ?
んで、契約最後の3回目では、衛星ではなくビーコンを搭載して打ち上げ。
246:
:2015/07/25(土) 14:53:34.85 ID:
236:
:2015/07/25(土) 14:52:22.02 ID:
さすがに全パク丸パクの家電のみの知識でロケットは作れんだろw
285:
:2015/07/25(土) 14:59:27.44 ID:
296:
:2015/07/25(土) 15:00:45.33 ID:
284:
:2015/07/25(土) 14:59:07.34 ID:
,' '
OΛ_Λ∧_∧O
(( O <`Д´#=丶`Д´> O )) ムキー!!
Oヽ = ( = ノO
ヽ__< < > >__フ ジタバタ
<_> 〈_フ