韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
欧米エコノミスト、韓国経済を酷評!速報値5期連続GDP0%台の低成長
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/07/24(金) 18:32:43.43 ID:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00000008-ykf-int
韓国経済が長期低迷に陥っている。23日に発表された4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、前期比0・3%増と1~3月期(0・8%増)から大きく落ち込んんだ。0%台の低成長は5四半期連続。円安による日本の輸出企業の復活や中国経済の減速という外部環境の変化に加え、国内では朴槿恵(パク・クネ)政権の無為無策もあって「ゾンビ企業」が急増している。国内外ともに明るい要素は乏しく、低空飛行から抜け出せそうもない。
韓国のGDP成長率は昨年1~3月期に前期比1・1%増まで回復したが、4月に旅客船セウォル号の沈没事故が発生、約300人の犠牲者が出たこともあって消費者心理が冷え込み、4~6月期は0・5%増に低下した。7~9月期に0・8%増まで持ち直したが、10~12月期には政府の歳出減の影響もあって0・3%増にまで急ブレーキがかかった。
そして今年1~3月期の0・8%増に続き、4~6月期も、中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大で再び国内消費が落ち込んだほか、中国などからの観光客も大幅に減ったことが痛手となった。
内需を落ち込ませた昨年のセウォル号事故と今年のMERS禍は、いずれも朴政権の対応の不手際が被害を拡大させたと韓国内で批判が強まったことが共通している。
そして韓国経済を支える輸出も今年1~6月まで前年割れが続くという厳しい情勢だ。
輸出が伸び悩んでいる背景について、新興国経済に詳しい第一生命経済研究所主席エコノミストの西濱徹氏は「ウォンが対円、対ユーロで高止まりしたことで競争力が低下していることに加え、最大の輸出先である中国経済の減速が響いている。中国から先進国向けの輸出が落ち込むことで、韓国からの部材の輸出も低調となった。さらに中国国内の需要低迷の影響も受けている」と指摘する。
輸出も内需も不振で、低成長が固定化する停滞状況について、米金融・経済情報サービス会社のブルームバーグは「もし国に感情というものがあるとすると、韓国はプロザック(抗うつ剤)が必要かもしれない」と表現した。
「高齢化や労働市場の固定化が進み、企業や家計の債務は増加した」としたうえで、BNPパリバのエコノミストの「世界金融危機のような明らかなショックではなく、知らぬ間に悪化が進行している」という分析を紹介。為替の円安によって日本企業が輸出を伸ばす一方、韓国の輸出企業が低迷している様子を例示している。さらに「回復の見込みがないのに延命している“ゾンビ企業”が増加している」と警鐘を鳴らした。
年間ベースのGDP成長率も、年初は3%台半ばから後半を見込む金融機関やシンクタンクが多かったが、下方修正が相次ぎ、2%台半ばから後半という予測が多くなった。比較的強気の予測をしてきた韓国銀行(中央銀行)も今月に入って、3・1%から2・8%に下方修正を余儀なくされた。中長期的に持続可能な経済成長率を示す潜在成長率は3%台半ばとされるだけに、経済の低迷は著しい。
韓国にとって数少ない明るい話題は、MERSの感染拡大が終息に向かっていることだが、7~9月期以降は回復することができるのか。考えられるのは中国経済が回復して韓国経済も持ち直すというシナリオだが、前出の西濱氏によると「中国の景気対策はインフラ投資が中心で、そこで使用される鉄鋼やセメントは中国国内に過剰な在庫があるため、韓国から輸出が増えて恩恵を受けることができるかはわからない」という。
その中国経済も、4~6月期のGDP成長率は7・0%という政府目標を辛うじて維持したものの、統計の信憑(しんぴょう)性は疑問視されている。政府主導の景気対策でいつまでも実体を覆い隠せるとはかぎらない。
肝心の韓国国内の景気対策については、「大規模な補正予算は打ち出されているが、議会での審議は進んでいない。停滞が長引く可能性も想定しておかないといけない」と西濱氏は語る。
前出のブルームバーグはこうした韓国経済の現状を「スローモーション危機」と報じた。動きはゆっくりでも気がついたときには致命傷を負っているかもしれない。
他サイト:注目の動画
え・格付け変わっていないのに?
この時点で異常だと思わないのか?
∧_∧
ゴロゴロゴロゴロ・・・ [] ( ・∀・) フフン~♪ラアラァ~♪
||____.ノ(. つ¶つ¶____
べろ~ん !! / ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
////////////////////////// | :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l
/////|_/|/////////////// / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._|
////< >///////////// / ,●、 | |777777|:| l, ―┴、┴――、
///⊂/ /⊃//////////// | ●| |.● | |愛国建設.|:| / ヽ ヽ
////< フ////////////// ヽ `●' .| |====:|:| |==㊥==l===|
/////////////////////////// ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/
財閥系は何とか生き延びると思うが中小企業は耐えられるの?
いや…
財閥のグループ企業にもすでに税金突っ込んでる…
船舶系とかな… 財閥もヤバイ。
かつ、韓国の財閥動かしてるのは… 7割くらい外国人投資家のはず。
だので、こんな発表されると… 何とか致命傷で済む程度かな。
まだ大丈夫。
そろそろ在日引き取ったらと割と真面目に思うのだが
.ミ( ∀ )ミ <補正予算案は今日、委員会を通過して、本会議に送られました。
去年からの四半期成長率(前期比)は次のとおりです。
2014・1Q 1.1%
2014・2Q 0.5% セウォル号事件
2014・3Q 0.8% 住宅ローン規制緩和
2014・4Q 0.3%
2015・1Q 0.8%
2015・2Q 0.3% MERS流行、旱魃
これぞ韓国流
日本は厄介な隣国に悩まされることになる。
韓国を崩壊させるための手を打つべき
崩壊なんて勝手にするから…
『手を出したいけど出せませーん』
という方策を考えるべきだと思います。
ずいぶんと甘いことですな
ビリがウクライナ、その上に南鮮。
今後、物価上昇分加味するとマイナス成長だな
対策が打てるような状況じゃないもの。
少なくとも10年単位で対処していかないと無理。
大統領の任期じゃどう足掻いてもダメ。
ただでさえレームダックなのだし。
それでこれだけ悪いってどうなんだよ
超円高で日本の市場を奪っただけの
「民主党政権バブル」だったな
信用ゼロだな
反日なんてやってる余裕が有るかどうか
反日麻薬が効かなくなった時本当の地獄がやってくる
まったく盛り上がらないまな板経済
さらに下降する陥没経済
本当にGDPを押し下げる程の一大事だったのか?
起きたこと自体はしょうがないが、
誰も責任持って対処しようとしなかったってのが問題だと思う
連日切り下げてる
韓国発のニュースなぜ来ない
円に対しては知らんが。
すでにドル、円に対しウォンだけが下落してるよ
あんまり喜んでないんだよなぁ
ロビー活動でもしてるのかね?
長続きする訳ないわな
遠征売春婦の外貨で成り立ってる国ww
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/24(金) 23:04
これでどんどんウォン安になるな、まあ本当の地獄はこれからだな
日本は失われた20年って停滞しただけで済んだけど、韓国はなにを失うやら
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/24(金) 23:27
基本的に韓国経済が上手く循環してないことに為替は関係無いでしょ。
ウォン安に振れれば輸出有利かもしれんが、家計負債が爆発するし。
- :
- 名無しあさん@ニュースあ2chああ:
- 2015/07/24(金) 23:48
ん? 5年後には日本を超える って横に書いてあるぞ~www
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/25(土) 00:26
どこも借金だらけ、現代の奴隷制度は金融システムから生まれるんだが、南朝鮮が全くそれ。
資金を外資に頼ってる自転車操業国家が金利も払えなくなってしまったようだね・・・・
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/25(土) 01:58
>>「スローモーション危機」
ブルームバーグはん、それ「茹でガエル」いいますねん。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/25(土) 06:55
ウリ国充て景気対策に振る予算は日本を貶める為のロビーに使って無いニダ。。
予想に反して、日本のロビーが恐ろしいほど世界中で効いて、気がつけば、使う金全て使ってしまったニダ。
つまり、スッたって事を意味するニダ。ロビーに使う金も入って来ない、負のスパイラルにウリは陥った様ニダ。。。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★