3634254000_675a3e06a5_n.jpg 
photo credit: Tiananmen Entrance via photopin(license)
(イメージです。)


1
:2015/07/16(木) 14:40:34.76 ID:
中国、抗日式典に50カ国招待 大半が態度保留

 中国政府が、北京市で9月3日に開く抗日戦争勝利記念行事で、50カ国余りの首脳に出席を呼び掛けていることが16日分かった。大半の国が返答せず、態度を保留にしているという。北京の外交筋が明らかにした。

 今年を「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利70周年」と位置付ける習近平指導部は、中国が「戦勝国」として戦後の国際秩序づくりを担ってきたとの宣伝を展開。9月の記念行事に、より多くの国の指導者の参加を取り付け、国際的地位の向上を内外にアピールしたい考えだ。

 外交筋によると、中国は日本や韓国、北朝鮮、欧米諸国に加え、東南アジア各国の指導者を招待。中央アジアや中南米の各国にも参加を求めている。出席に前向きな返事をしているのはロシアなど。ほとんどの国が態度を明らかにしていないという。

(共同)
http://www.sankei.com/smp/world/news/150716/wor1507160009-s.html