韓国「日韓通貨スワップしかない」
「望んでたてしょ、ウォン安w」 ⇒ 【韓国】ギリシャ債務危機でウォンも急落!韓国銀行「楽観視できない状態」
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/07/01(水) 09:08:38.49 ID:
また、ギリシャ危機の波紋は株式市場にも及び、29日の韓国総合株価指数(KOSPI) は売りの集中を受け、前日比1.42%下落して2060.49となった。
サムスン証券の研究員は「欧州南部の財政危機以降、ユーロ地域でのリスクが拡大している。外国人投資家が新興国市場から大挙撤退を始めた」と語った。
韓国コスダック(KOSDAQ)指数も同日、2.33%下落し、733.04だった。
韓国政府と韓国銀行(中央銀行)は30日午前、企画財政部、金融委員会、金融監督院など関係各部門からなるマクロ経済金融会議を招集。韓国銀行はさらに通貨金融対策会議を開催し、今後の対応を話し合った。
韓国銀行副総裁は「楽観視できない状態だ。韓国金融市場への一定の影響は避けがたい」と語った。
2015年7月1日(水) 8時45分
http://www.recordchina.co.jp/a112845.html
=管理人補足=
ギリシャのデフォルトの影響限定的...株価の上昇/ YTN
2015/06/30に公開
[アンカー]
ギリシャが事実上デフォルトに入り、私たちの金融市場がどのような影響を受けるか心配ですが。
まだ株式市場と外国為替市場は大きな影響を受けない様子です。
取材記者接続します。リュファンホン記者!
株価が開場と同時に上がったのに、ギリシャの影響が限定的と見なければならでしょうか?
[記者]
現在までに市場の動きに見た時はそうです。
今日、私たち証券市場がどのような影響を受けるか心配だったんです。
一度コスピとコスダック指数の両方開場直後の上昇に出発しました。
コスピは上昇と下落を繰り返している様子だが、コスダック指数はずっと上昇を維持しています。
昨日の株式市場は、ギリシャ事態の影響圏から抜け出し反発に成功しましたが。
今日もまだまともな流れを見せています。
今日は、個人や機関の買い傾向が顕著となっています。
個人や機関は徐々に買いを育てコスピとコスダック指数の上昇をリードしていく様子です。
ウォン·ドル為替レートはソウル外国為替市場で3.3ウォン値上がりした1,118.8ウォンで出発しました。
時間がながら上昇幅はわずかに大きくなる様子です。
ウォン·ドル為替レートは、昨日の輸出業者の末売り物量が大量に出て多くの下落しましたが。
今日は昨日の下落幅をやや挽回しようとする様子を示しています。
今までYTNリュファンホンです。
他サイト:注目の動画
これで輸出できるじゃん
どんだけひ弱なんだよw
「ウォン高のせいで経済不振ニダ」って言ってたろ
IMF「正直、もう関わりたくないのですが…」
ギリシャで手一杯だから放置ニダw
IMF「その前にWHOと防疫すべき」
そして有価証券のうち8割がジャンク債と言われている。
噂に過ぎないが、
韓国はギリシア国債を2000億ドル以上保有していると
言われてるが、IMFが有価証券の内訳を明かすように
勧告しても従わないため、実態は不明のまま。
ギリシャ国債20兆円とかマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に盛り過ぎやろwww
ギリシャ不安からユーロ安になってるのなら、
ウォン高になるのが普通じゃないの?
俺も思った、こういう時ってユーロ以外の通貨って
相対的に値上がりするものじゃないの?
少なくとも円はそうだよね、何でウォンは下がるの?
結局、韓国の外貨準備の大部分は
ジャンク債(含ギリシャ国債)という噂が
真実だった、ってことなのかねぇ?
為替より株価が急落してることを
大きく報道したほうがいいんじゃないの
今や完全に中国に市場をとられる。
というか、いったんさがりだしたら、ハゲ鷹のおもちゃにされて、
ギリシャのあおりだといわれ、捨てられるんだろうなー
3月半ばは今より安値だったのに「ウォン高ニダ」って
言ってなかったか
もう結ぶなよ
韓国が日本を助けてくれたことなどないが
AIIBの金でも使う気なんだろうけど出資金を早く中国に振り込んどいた方が
いいと思うよ
さすがにAIIBの金をギリシャに突っ込むのは無理筋だべ
中国の高官らがギリシャ国債にかなりつぎ込んできたためだろうね
まさかEUの後ろ盾があるのに紙くずになるとは予想していなかったのだろう
ギリシャのデフォルトで浮き彫りになってくる
おめでとうございますw
即現金化できないってのが凄いなw
ギリシア国債に埋もれて沈没するんかもしれんw
「そんな条件はのめないニダ!無いものは返せないニダ!」
って堂々と踏み倒すw
プエルトリコの破産で米国が動けなくなる、
欧州はギリシャだけでは済まないだろうし、
中国は低成長への軟着陸に失敗しそうだし、
すべてが最悪のタイミングを調整したみたい。
20世紀までなら世界大戦で一旦負債をチャラにして
リセットしてきたんだけど、
今世紀は次のステップにどうやって乗り換えるんだろう。
支那の東か南シナ海での戦端に期待しましょw
シナ大陸での内戦だったりして…
いったいどうしたいんだ? BAKAチョン
利益帯がとても狭いんだよ。
今の状態では、何処かは分からないんだけど、
韓銀とハゲタカが楽しく遊んでた時期では
下が980上が1300のレンジ内で無いと
損失が出ると言われたね。
ウォンは売られる側
ウォン安自体は喜んでるよ
急激なウォン安は外国人投資家が新興国市場から
大挙撤退を始めるから駄目ならしい
株価が下がると買収される可能性が増える、
または引き留めに配当金を多めに出さないといけない
一言で言えば、他人のふんどしで商売してるツケですなー
サムスンやLGや現代を擁している韓国様は
余裕で先進国だろうwネトウヨwwwwwwwwww
有価証券内訳、米国債720、自国証券1700??
自国証券、ウォンを刷ってドルを買うウォン安誘導
→市場にウォンあふれインフレ
通貨安定証券発行ウォン吸収
→ドルを買うウォン安誘導
証券利率、4.6% 利息だけで80億ドル、終わってるww
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/07/01(水) 14:43
日韓通貨スワップがある時には為替政策で無茶出来ていたけど、
韓国の独力だけってなると、本当に脆弱だと自分達でも思ってるんだろう。
中国の通貨スワップが助けにならないとは理解してるらしい、まあ頑張るんだね。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/07/01(水) 15:53
この流れのまま米政策金利が上がり、キャピタルフライトに弾みがつく懸念があるんだろうな。しかも外貨準備高もギリシャのジャンク国債を、EU圏であることや高金利に釣られて2000億ドル買っていたとの噂もあるしな。この流れのまま米政策金利が上がり、キャピタルフライトに弾みがつく懸念があるんだろうな。米国からは通貨スワップも断られるだろうし、日本も世論が許さないだろうし。
こりゃ帰化人まで手をだしそうな勢い。韓国籍の離脱届けを出さずに日本に帰化しているのだから、これを突っ込まれたときに日本はどう対応するのだろう。やはり韓国籍を復活せざるを得なく、帰化も消滅かもしれないな。韓国に住民票が発行されジ・エンド。難民申請させたり、法務大臣の権限で韓国籍を剥奪できるが、日本の国益に尽くした人のみで、日本の世論は「助ける必要がない」という無慈悲な流れになるでしょうね。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/01(水) 16:37
外資が逃げ出し、かの地の経済がグダグダになろうが知ったこっちゃないが、
朝鮮人いわく「はした金」レベルの日本の貸付金は、取り立ててから破綻してくれ。
- :
- 7.9秒ジングルベル:
- 2015/07/01(水) 16:55
助けても悪態つかれるんだから見捨てるのが筋
くそどじん共が溺れてるのを上から見てるのは楽しいね~www
- :
- (^v^)Y:
- 2015/07/01(水) 17:41
株安は実体経済を反映したもので、関係無いだろ
「円安のせい」「MERSのせい」の次ぎは「ギリシャのせい」か、責任転嫁先が増えて良かったな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★